一戸建て何でも質問掲示板「妻の親に住宅資金援助してもらうのはよくないこと??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 妻の親に住宅資金援助してもらうのはよくないこと??
 

広告を掲載

婿殿 [更新日時] 2009-04-18 16:25:00
 削除依頼 投稿する

一戸建てを検討中です。土地探しからはじめますが、資金が足りません。私の親はあてにできず、妻の親が資金援助してくれるといってます。しかし周りの人間は、あまりよい反応はありません。逆玉だとか、頼りない男とか、言いたい放題です。妻の親えおあてにするのは、よくないのでしょうか?

[スレ作成日時]2004-07-17 20:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

妻の親に住宅資金援助してもらうのはよくないこと??

142: 匿名さん 
[2009-01-20 16:43:00]
今の段階では援助といえるかどうか、親名義の土地に家を建てました

古家に住み続け、さすがに老朽化激しく、このまま住み続けてることはまずできないので建て替えました

建て替えることを許してくれただけでもありがたいですね
143: 入居済み住民さん 
[2009-01-20 16:45:00]
相続時精算課税制度で、妻が贈与を受けたことにすれば、贈与税はかからねぇよ。

自分の親に900万、妻の親に700万に贈与してもらいました。
両家とも贈与したからと言って、口を出すこともなく、将来面倒を見ろとのこともなく、大変助かってます。
144: 匿名さん 
[2009-01-20 16:58:00]
>>143さん 他の方でも結構です

相続時精算課税制度について
親が亡くなった時に、相続資産が確か5,000万?未満であれば相続税非課税だった気がします。(間違ってたらゴメンなさい)
資産5,000万?未満の親から援助を受けた場合って、相続時精算課税制度は適用外になるのでしょうか?
税に詳しい人又は、詳しく載ってるサイト知ってる人居ましたら教えて下さい!
145: 匿名さん 
[2009-01-21 13:11:00]
>144さん
詳しいことについては、国税庁のHPでも見てもらえばいいと思います。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/zouyo35.htm

まず、贈与税と相続税は控除額・税率がまったく違います。
贈与税は基礎控除額が年ごとに110万円
対して、相続税は5000万円+(1000万円×相続人数)

1年以内に110万円以上の金銭等の贈与があれば、贈与税がかかってきます。
そこで、相続時精算課税制度を利用して贈与ではなく相続扱いにしてしまうのがこの制度です。

相続扱いになるので、親の死後、相続時精算課税制度を利用した金額+相続額が相続税の控除額を超えなければ非課税になります。
ただ、それは適用外なのではなく、適用になったから非課税です。
ちなみに相続時精算課税制度にはデメリットもあるので、贈与額が年110万円未満の場合は贈与税も非課税になるので、その範囲で分割して援助を受けるという手もあります。
http://www13.plala.or.jp/y-n-1968/contents/zouyozei/zouyozei7.html
147: 契約済みさん 
[2009-04-17 02:54:00]
俺の親は援助する気ゼロ(貯蓄ほぼ無しだから当然)
妻の親は男の親は出して当たり前という考え。妻親としても1千万出すつもりだったとの事。
だけど俺の親の気持ちを知って出す気が無くなったってさ。

妻親の長男には2世帯で建ててあげるみたいだし義理兄が羨ましいわ。
148: 匿名さん 
[2009-04-17 08:08:00]
親に援助して貰える方は、してもらった方がいいよ。
149: 匿名さん 
[2009-04-17 08:12:00]
とりあえず自分でやれるとこまでやる。
150: 匿名さん 
[2009-04-17 09:05:00]
社会人となった子供には自力をつけさせるためにも援助はいっさいしないは人の親として当然なこと。
自分で働けるのに親の援助を宛てにするのは養子に行くより屈辱的なんだよね。
151: 匿名さん 
[2009-04-17 09:45:00]
今、不況だから。
親から援助して貰えるなら貰っちゃったら?

資金繰りで、ピリピリして夫婦仲が悪くなったら、
子供がかわいそうだし。
変な子に育って、周りに迷惑になっても嫌だし。

新築離婚なんて事になるくらいなら、
援助してもらっちゃった方が、得策だよ。
152: 匿名さん 
[2009-04-17 12:25:00]
ボンボンと無力な男の集まり
154: 匿名さん 
[2009-04-17 12:40:00]
確かに(笑)ウチは、建て替えだから土地は親のだし、金の援助は無いけど、土地の援助?は、してもらった。
155: 匿名さん 
[2009-04-17 12:52:00]
貰えるもんは貰っとけばいいよね(笑)152さんは親が貧乏で貰えないからひがんでるだけだ。
156: 入居済み住民さん 
[2009-04-17 12:59:00]
贈与税を申告する必要がありますよ!!!
157: 154 
[2009-04-17 13:14:00]
名義は、土地はまだ親だよ。上物は私のだよ。親まだ生きてるから!それに、税金の対策は考えて有るよ(笑)
158: 匿名さん 
[2009-04-17 14:04:00]
友人夫婦は共働きで古い公営の賃貸住宅に住んでいるとき、
持ち家の無かった田舎の旦那さんの親に、夫婦の貯金で建売の戸建を買ってあげました。
その後も二人で働き続けて、自分達のマンションを買いました。
親のスネをかじることばかりあてにしている子供が多いのに、偉いと思いました。
159: 匿名さん 
[2009-04-17 14:16:00]
ウチは不足分親に借りました。金利を考えて。銀行に金利払うより親に払った方がいいかと思って。
あと身の丈にあった家を購入しました。人にお金借りて贅沢な家にするなんて出来ませんでした。建築費1900万で半分借りました。
160: 匿名さん 
[2009-04-17 15:01:00]
別にあてにしてる訳ではない。家を建てる時に出したるって言うなら素直に受けとればいいと思うだけ。
親の貯金をたんまり置いてても、死んでしまったらどうせ相続する事になるんだしね。それなら家を建てる時に貰えばいい。そのための相続時課税精算制度でしょ。
161: 匿名さん 
[2009-04-17 15:05:00]
もらうお金にはいろんな期待が含まれていますよ。
奥さんの親から「あのとき援助してやったのに・・」って思われないように
しっかり親孝行しないとね。
奥さんの兄弟からも文句を言われないように。
162: 匿名さん 
[2009-04-17 15:48:00]
確実に、老後の期待が含まれてる。
奥さんの兄弟は、受け取ってくれた方が逆に安心だろうけど…
163: 匿名さん 
[2009-04-17 17:09:00]
援助を否定的な意見を書いてる人は、なんなんですかね?援助して貰えるならして貰ってもイイジャン。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる