住宅設備・建材・工法掲示板「YKKapとトステム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. YKKapとトステム
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-01-18 11:18:44
 削除依頼 投稿する

某大手メーカーと仕様の打ち合わせ中です。
サッシ、ドアがYKKapかトステムを選択出来ます。
ハウスメーカーから色、仕様、性能など指定して作らせるそうで価格は同じです。
選ぶとすればどちらが良いでしょうか。

[スレ作成日時]2009-06-14 16:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

YKKapとトステム

62: 契約済みさん 
[2009-06-19 21:01:00]
>>61
絶対に実物見た方がいいです。
木目の入り方とか、立体感とか、質感とかカタログではわかりません。
実際私もショールームで実際に見て、それまで考えていたのから
別のに変更しましたから。
63: 匿名さん 
[2009-06-20 00:10:00]
取っ手の握りやすさも大事な決め手だと思う。
毎日何度も触るものだからね。
64: 61 
[2009-06-20 08:12:00]
>>62
もう決めてしまいました。あ~あ。
65: 匿名さん 
[2009-06-20 11:34:00]
私もカタログだけで玄関ドア決めました。
失敗したかなぁ…
66: 匿名さん 
[2009-06-20 16:37:00]
他と見比べないから問題ないですよ。
67: 59 
[2009-06-21 12:21:00]
>>60さん
難しいところですが全て複合サッシにし
LDKのみLOW-E化する方向で検討しています。

上見たらキリ無いですね。
68: 60 
[2009-06-21 13:55:00]
>>67
LDKの日当たりや夏冬どちらの快適性を重視するかによって、
遮熱にするか断熱にするか、十分検討した方がいいですよ。
結構失敗したという話を聞きますので。
Ⅳ地域なら必要ないとは思いますが。
まあ、LOWーEにすればガラスに色が入り高級感が出るのと、
ミラー効果がありますので、遮熱断熱以外にもメリットはありますので、
無駄ではないですね。
69: ビギナーさん 
[2009-06-21 23:29:00]
便乗してすみません。教えてください。
わが家も、「Y社・エイピアJ」と「T社・デュオPG」のどちらかを選択できるようになっています。
どちらも大差はないかとも思いますが、Y社は下部に断熱材が入っているようです。
みなさんだったら、どちらを選択しますか?
よろしくお願いします。
70: 入居済み住民さん 
[2009-06-23 09:29:00]
YKKapとトステム両方が付いています。
YKKは引き違い窓が閉じる5ミリくらい手前から新幹線のドアのように
内側へ1ミリ程度寄って閉じます。
パッキンと密着します。
トステムはまっすぐに進み、閉じます。
密着度が低いです。
71: 現在進行中 
[2009-06-23 10:32:00]
関東の温暖な地域で場合、70さんの言う構造差はどんなもんなのか気になりますよね。 知り合いは東北で家を建て DUOPGを採用してるんで ショールームもたくさんあるし もし価格差もあるなら トステムかなぁ~と思ってるんですが。。。 DUOPGを実際に採用した方の感想をもっと聞いてみたいところです。
72: 契約済みさん 
[2009-06-23 14:31:00]
>>71
>知り合いは東北で家を建て DUOPGを採用してるんで
東北だとⅢ地域、下手したらⅡ地域ですよね?
PGですか?!
LOW-E入れれば大丈夫な気もしますが、
コスト優先で適材適所を無視した感がありますね。
73: 匿名さん 
[2009-06-26 08:32:00]
トステムでその地域、普通ならシンフォニー以上を使用するはず。
74: 東北在住さん 
[2009-06-26 09:02:00]
トステムならマイスター
YKKならプラマード
を、よく見かけます。
75: 購入検討中さん 
[2009-06-28 16:51:00]
Ⅳ地域北部、高高住宅で建設予定ですが
標準がYKKのエピソード70です
十分でしょうか?
76: 匿名さん 
[2009-06-28 18:10:00]
結局、スレタイの両社の同等グレードの場合、体感するほどではないって事のようですね。 同じお金出すならトステムで1つ上のグレード入れた方が良い気がしてきた。。。悩みますね
77: 匿名さん 
[2009-06-28 20:17:00]
そうですね。
後、実際比較ができないんですよね。同じ間取りと同じ断熱材、同じ日当たりの家が二軒並んでて違うのはYKKかトステムか…なら比較対象にもなるのでしょうけどねー。
78: 匿名さん 
[2009-06-28 21:19:00]
Ⅳ地域の関東南部です。
うちは予算の関係もあってYKKapのフレミングII(完全アルミサッシ)を
入れました。一応、全部普通のペアガラスですけど。
予算があれば上位クラスを入れたかったんですけどね。

工務店さんの話ではやっぱ丈夫さが違う(らしいですが)のでYKKをすすめられました。
79: 匿名さん 
[2009-06-28 22:05:00]
同じグレードやカタログスペックに現れない僅かな差。
>>70さんの書かれていることですね。
ガラス窓が寄る・寄らない。この小さな差が実際に生活すると大きく実感しますよ。
サッシって、気密最高グレードのA4でも、じつは「隙間」があるんです。樹脂複合、複層ガラスなのに冬場、窓際(特に下レール)に冷気を感じるのはこのわずかな隙間のせいです。
隙間がなく、常時パッキンが密着していたら開閉の時パッキンをこすることになり、重くなって支障が出てしまいます。そこで意図的に隙間を作って楽に開閉できるようになってます。風雨の時、ガラス面に受けた風圧で室内側に寄せて密着させ、風雨の進入を防いでいるワケです。ということは、無風や微風状態では、常に隙間があるということなんですね。それを、YKKapは>>70さんの書かれているように意図的に寄せて、無風時でもピッタリ密着するようにしているのです。
新幹線のドアは私も見ましたがなるほどと思わせる動作でした。普通の通勤列車はただスライドするだけです。
80: 匿名さん 
[2009-06-28 22:20:00]
スレから多少逸脱しますが、窓のスキマについて詳しい記述がありました。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9812.html#981209
私も実家の古サッシをこの方法で改造しました。YKKはこんな改造ナシでもスキマがないんですね。
81: 匿名さん 
[2009-06-28 22:43:00]
同じお金出すならトステムの方がいいんでないかい?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:YKKapとトステム

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる