一戸建て何でも質問掲示板「仲介業者のギリギリまでの比較」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 仲介業者のギリギリまでの比較
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-09-13 21:30:57
 削除依頼 投稿する

私は現在契約にいたっていますが契約をするとき,仲介業者の比較をギリギリまで行いました。

A社に紹介していただいき内覧等も何回か行った物件が大変気に入ったのですが,A社の営業の方との相性があまりよくない印象をうけていました。
その物件自体はインターネットで簡単に検索できるので,長い付き合いになると思い,物件を比較しているときに相性が良かったB社の営業の方にお話をして,物件を仲介できるかどうか問い合わせしました。B社の営業の方もいろいろ動いていただき,説明等していただきました。

最後は「相見積のように違う業者さんとも同じ物件にて相談している」とお話ししながら,2、3日悩みましたが結局B社にて仲介をお願いすることにし,契約の前段である申し込みをしました。

A社にはその日のうちにお断りの電話をいれました。
A社営業の方には,はっきり「そういうことをされると迷惑です」といわれました。
確かに買う意思ははっきりだしていましたが,ギリギリまで比較されればご迷惑をおかけしたのだと思います。

友人には,このような「同一物件での仲介業者の変更等はあまりやらないほうが良い」とどっかで聞いたことがある。
といわれました。根拠がどの程度あるのかは分かりませんでしたが。

仲介業者に悩んだ方,このようにギリギリで仲介業者を変更した方などいらっしゃったら体験談等をお聞かせいただければと思います。

[スレ作成日時]2009-07-05 01:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

仲介業者のギリギリまでの比較

2: 匿名さん 
[2009-07-05 01:47:00]
釣りじゃないことを前提に・・・

スレ主さんのルール違反は置いといて、
B社が明らかに反則ですね。
まあ、業界の暗黙のルールなんですけど。
相見積りであることを知って仲介するB社の方が信用出来ません。

というかスレ主さんに何かメリットがあるの?
仲介手数料なんてどこでもMAX取るだろうし。
営業の相性が悪かったらA社内で別の営業に変えてもらえば良かったのに。
3: 契約済みさん 
[2009-07-05 02:56:00]
>No.02様へ
早速の回答ありがとうございました。
業界の暗黙のルール等,私の不勉強と不徳とするところです。

>営業の相性が悪かったらA社内で別の営業に変えてもらえば良かったのに。

まったくそのとおりでした。

契約してしまった以上,どうすることも出来ないと思いますが,トラブルがないことを祈るばかりです。
レスありがとうございました。
4: 匿名さん 
[2009-07-05 08:14:00]
ルール違反をした業者は物件を回してもらえないので
経営に支障が出てきて
最悪は倒産となるでしょう。
5: 匿名さん 
[2009-07-05 08:36:00]
仲介手数料満額は当たり前では無くなってきてますよ。あれは法律上の上限であるに過ぎません。
そもそも、このご時世いつまで殿様商売やってんの?って感じですがね。

それにその暗黙のルールだって業者の勝手な都合にこっちが付き合わされてるだけで、
よく考えたら全くおかしな古い慣行ルールであり私ら買い手に何のメリットも無いですからね。

まぁこのルールに関しても業界内からも疑問の声が上がってきてると聞きましたので、崩壊するのも時間の問題でしょう。
6: 02 
[2009-07-05 08:42:00]
>>05
おっしゃる通りですね。
だからスレ主さんも無事契約出来たのですね。
心配しなくてもいいかもしれないですね。
7: 契約済みさん 
[2009-07-05 10:55:00]
>No.04-06様へ
レスをありがとうございます。
倒産のリスクと業界の声をご教授いただき,勉強になりました。
私は,契約してしまったので,このまま見守るつもりですが,もしも後にこのような形で比較をされる方がいらっしゃれば参考になればと思います。
8: 入居済み住民 
[2009-07-05 13:43:00]
電化製品は近所の電気屋さんで各メーカーの違いを説明してもらい通信販売で安く買う。

近所の電気屋さんには断りを入れる。

>A社営業の方には,はっきり「そういうことをされると迷惑です」といわれました。

こう言われる理由が解からないから掲示板で聞く。

>私は,契約してしまったので,このまま見守るつもりですが,もしも後にこのような形で比較をされる方がいらっしゃれば参考にな>ればと思います。

では参考に教えてください。
B社は、どのくらい仲介料を値引きしてくれましたか?
うちの場合は旧宅を売却する時、HPに掲載したら即日買主が現れたらしく
仲介料を半額にしてもらえました、嬉しかったです。
HPを見た人が、他の業者を通じて買わないようにする為だと思うのですが
A社、B社共にそのような提示は無かったですか?

値引きが無かったとしたら、B社は話術のみで利益を得られる手腕があるという事なので倒産の心配はいりません。
9: 匿名さん 
[2009-07-05 20:06:00]
どこの世界にも暗黙のルールはありますよ。
単に古い慣行と片付けて問答無用のルール無視はいただけませんね。
こんな広い道を40キロでノロノロ走れるか!・・・・・とスピード違反するようなもの
業界のルールを破るにしても筋を通してからだね。
正論ぶって慣行をぶっ壊すなんてヒガシコクバってもね~
10: 匿名さん 
[2009-07-05 20:35:00]
もうちょっとマシな例え無いのかw
業者が自分たちの都合だけ考えて作ったルールと、安全を考えて作った道路交通法を一緒にするなつーの
11: 08 
[2009-07-05 21:24:00]
08です、私は素人ですが

一般媒介 専任媒介っていうのは暗黙のルールなの?

08では、わざとシニカルな表記をしたけど

一般媒介だからB社でも仲介できた、
労せずして契約を取れたB社に満額の仲介料を払って「営業さんと相性がいい」とは

スレ主さん、すごくいい人だ!
12: 匿名さん 
[2009-07-05 21:35:00]
>No.10へ

俺は業者じゃないけど
お前みたいに業界のルールを否定する事をカッコいいと思い込んでる輩を見ると反吐が出る。
お前、本当に
>業者が自分たちの都合だけ考えて作ったルール
だと言い切れるのか?
15: 匿名さん 
[2009-07-05 22:07:00]
>>12

最初に紹介受けた業者からしか仲介してもらえない。
手数料は法定の満額が当たり前。
この暗黙のルールのどこに正当化出来る根拠があるのか言えるか?言ってみろ。

あんなもん保身以外何も無い。
あんな縛りルールなど客にとって何のメリットも無い。

現にそれに気付いた先見性のある仲介屋は、物件によって手数料の値引きに応じたり、
トレーサビリティなど付加価値を付けたサービスで競争力を付けている仲介業者もある。

そういった努力をせずとも儲けを確保出来る仕組みが、昔からの古臭い慣行の暗黙ルール。

お前にはそれなりの自論があるんだろ?
暗黙のルールを正当化出来る理由を言え。

【管理人です。テキストの一部を削除しました。】
16: 匿名はん 
[2009-07-05 22:09:00]
交通ルール(法)と不動産業界暗黙のルール(ただの慣習)を並べて比較すること自体おかしいでしょ。
煽りにしても、もちょっと頭使おうよ。


個人的には05に賛成。
どう考えてもこの業界の慣習はオカシイし、消費者の利益を考えてなさすぎ。

大々的に広告打ってカモ捕まえて上限一杯の手数料とってトラブルにも知らん顔なんて大手業者に存在価値無し。
街の小さな不動産屋なら良いところもあるのかもしれないが、争いになれば大手に潰されるようでは話しにならん。
知性のカケラも感じられないバイトのような営業マン(そういえば高卒の後輩が不動産業界入ったっけ…)に、
脅しや詐欺としか思えないような営業トーク。(特に、物件巡りで疲れてるときに追い込みかけたりとか)
個人情報保護への配慮も無さ過ぎ。(1件行くとグループ企業からじゃんじゃんTELかかってくるのはドウなの?)
コンプライアンスって何って聞いて答えられる社員が何割いますかね。

そんな業界の慣習(悪癖)を声高に叫ばれてもねぇ・・・ねぇ?09の関係者さん。
18: 08 
[2009-07-05 22:52:00]
08ですが

>うちの場合は旧宅を売却する時、HPに掲載したら即日買主が現れたらしく
>仲介料を半額にしてもらえました、嬉しかったです。

これTVCMも流してる大手ですよ、
大手が悪いと決め付けるのも、いかがなものかと。

ところで一般媒介の意味って何? 
慣例だと一番初めに話した業者しか仲介出来ないって事?
そんなこと一般人(客)は知らないんだから制止できないじゃん。

詳しい人教えて下さい。
20: 16 
[2009-07-05 23:28:00]
>18=08

16ですが、

>大々的に広告打ってカモ捕まえて上限一杯の手数料とってトラブルにも知らん顔なんて大手業者

これTVCMも流してる大手ですよ。
私は、大手全てが悪いと決め付けているわけではなく、そういうことする大手を非難しているのです。
あなたの私に対する決め付けもいかがなものかと。
21: 匿名さん 
[2009-07-05 23:28:00]
>>18

自社のHPで買主を見つけたのなら、その買主からも仲介手数料が取れる、
所謂、両手ってやつだからあなたからの手数料をまけても大儲けでしょうね。
あなたも業者もラッキーです。
22: 契約済みさん 
[2009-07-05 23:32:00]
スレ主です。
No.08様
私も,電気製品や車等の買い物と同じと思い,むしろ高額の買い物であるから賢い選択をしたいと考えての行動でした。
その後は,このスレッドのとおりであります。

ご質問の件ですが,A社,B社ともに仲介手数料の値引きはありませんでした。
となると私がB社を選んだ理由ですが
私の疑問の答えが丁寧かつ図面等を用いて客観的で簡潔でした。
契約を急ぐということがありませんでした。
(もちろん他の買主に売れてしまったら申し込みはできない旨は説明がありました。)
専門用語なども丁寧に教えていただきました。
等など
サービスという点において優れていると感じました。
もちろん私は素人ですので,良い業者なのか悪い業者なのか分かりませんが,少なくとも私はそう感じたのです。

No.09様
>どこの世界にも暗黙のルールはありますよ。
確かにそうだと考えます。
No.03でも書きましたが不勉強であったなと感じております。
また不動産仲介業者の業務について,いま少し勉強しておくべきだったと反省しております。

No.10様
>業者が自分たちの都合だけ考えて作ったルール
この辺を手がかりに,背景など知識を深められれば,今後,次の不動産取引をするときに役に立つかなと考えております。
23: 匿名さん 
[2009-07-05 23:36:00]
なんで?仲介入れるかな?

飛ばせば問題ないのに。
24: 匿名さん 
[2009-07-05 23:42:00]
>>23
そんな事、素人に出来るかなぁ。飛ばして買ったの?
重要事項の説明とかは?
25: 契約済みさん 
[2009-07-06 00:03:00]
スレ主です。
No.11様
>労せずして契約を取れたB社に満額の仲介料を払って「営業さんと相性がいい」とは

>スレ主さん、すごくいい人だ!
確かにそのとおりそしてA社に多大なる迷惑をかけてしまった。
ということだと現在は考えております。

No.12-21様
皆様のレスを読ませていただき,まとめての感想とさせていただくことご容赦ください。

暗黙のルールというのが,消費者にとって有利に働くのか,仲介業者等にとって有利に働くのか,
このスレッドを通してご教授いただき,私なりにその他をあたって勉強してみてはいるものの,分かりかねます。
ただ,法律等によるルール以外にも人と人がなにか活動するためには,自然に別のルールを作って守ることが,必要な場合もあると理解するところです。
また,つまるところ私の不勉強は,不動産仲介というサービス業に対する理解の甘さがそもそもの発端であり,何かを買うときは不動産に限らず,知るところからはじめなければと反省している次第です。
私は,このスレッドと皆様からのご意見をいただいて,初めて自分が不動産取引の少なくとも現在ある暗黙ルールを破ってしまっていたのだと気づきました。
A社またはB社でも,仲介業者の比較,つまり相見積もりのようなことをしていると言っていただけに,その業界について「こういうことがある」と注意いただけていれば・・・と人のせいにしてしまっているのは十分理解しているのですが人情として考えてしまいます。

No.23様
飛ばすというのは,直接売主様から購入ということですよね。実は私もこれは考えました。
仲介業者を通す利点というのはどういったことなのか,通さないときのリスクとは?
このスレッドには直接的には関係ないですが,議論されるべきテーマであると思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる