注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その31」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その31
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-02-08 08:51:28
 

その31です。
お互い有意義な情報交換の場にしましょう~

タマホームご存知ですか? その30
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

タマホームご存知ですか? その29
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/137877/

タマホームご存知ですか? その28
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2011-08-14 20:32:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その31

773: コンクリ命 
[2011-11-25 18:22:31]
そうですね、間取りスレにアップしようとは考えていました。
忌憚ない意見を聴きたいですからね。

ただ、今日はストレス解消焼き鳥パーティーなので酔っ払って多分無理でしょう。
ガラケー打ちなのでね。
774: 匿名さん 
[2011-11-25 18:54:59]
770です。

確かに、外観と間取り、季節ごとに日当たり、風通しなどなど同時に考えたので、大変だった。
屋根勾配も小屋裏と外観で調和がとれる角度にしたし、色合いもサンプルを日光の下で確認した。

外観少しなら、深し壁などで対応できないですか?
窓位置を調整するとか?
そういうレベルでないような気がしますが…

間取りみたいです。
775: 購入検討中さん 
[2011-11-25 23:12:20]
タマホームって安いだけが取り柄のローコストメーカーとバカにしていましたが、よく調べるとHMのランキングでは3位に入っているのですね。

1位の積水ハウス、2位のダイワハウスが資本金1000万円を超えるのに、資本金わずか8億で業界3位とはたいしたものです。
776: 匿名 
[2011-11-25 23:34:42]
単位が意味不明
777: 申込予定さん 
[2011-11-26 00:14:50]
つっ込んだらかわいそう
778: コンクリ命 
[2011-11-26 21:50:02]
外観でもっとも悩むのは、切妻屋根にするかしないかだ。
今回載せなくても、将来的には太陽光発電が欲しいと思っているから。

太陽光発電と蓄電器が発達して価格も下がれば、本格的に自宅で発電して自宅で消費する時代になってくると思う。
余った電力はスマートグリッドで融通し合う。
そういう時代に備えて拡張性のある切妻屋根は捨てがたいのであ~~る。
779: 匿名さん 
[2011-11-26 22:16:33]
>>775
ランキング3位だからいいメーカーとは限らないけどね。
何を基準にして3位か知らないけど。
780: サラリーマンさん 
[2011-11-26 22:17:28]
顧客満足度でしょ?
781: 775 
[2011-11-26 22:48:32]
>>776
どうもすみません
資本金1000万は1000億以上の間違いです

ランキングは年間施工数だと思います
782: 匿名さん 
[2011-11-27 15:06:35]
>>773
あ、もうそんな段階なんだ。
家建てちゃったらもうe戸には用がなくなるねえ。
常連が減るのはさびしいもんだ。

俺も間取りスレにはしょっちゅう出入りして図UPしてるから、及ばずながらアイデア出させてもらうよ。
783: 匿名 
[2011-11-28 05:35:38]
タマホームは安かろう悪かろうといわれるけど、実際に耐久性の問題で躯体がダメになって解体したというケースはあるのかな?
784: 匿名さん 
[2011-11-28 21:37:03]
無い

大手以外の金物は公庫が絡んでどこの施工レベルでも性能発揮できるよう
オーバースペックに開発して認定した物を各社共通で使ってるし
釘さえ色を間違えたりわざと違うの使わなければだいじょうぶ
785: 匿名 
[2011-12-01 07:12:59]
近所のタマホームの家
納期まで一週間ですがまだ内装もできてない

三日に一度しか来てなかった大工も今朝はもう来てます。が来る大工毎日違うの!
変な会社ですね
786: 匿名 
[2011-12-01 07:51:07]
>785
それは大工ではなく、建具や水回りの担当では?
あと1週間なら日替わりでそれぞれの業者が来ていてもまったくおかしくないですよ。

それと、何故内装がまだとかわかるんですか?
そんなに気になって内部覗いてるんですか?
変な人(((^_^;)
787: 匿名 
[2011-12-01 11:36:10]
工務店様お疲れ様でごさいますW
788: 匿名 
[2011-12-01 21:30:28]
突貫工事で有名だけど真逆の事書いてる人もいるんだね(笑)
789: 789 
[2011-12-01 22:59:50]
タマホームは他社が嫉妬で燃える程の価格と仕様ですから
変な書き込みが多いのも仕方ないですよ、ほとんど他社関係者でしょ
790: 匿名 
[2011-12-01 23:22:35]
大工か電気屋かわかりますよ(笑)

今まで来なかったのに今になってあわてて夜まで電気をつけてやってるので中までまるみえ。
窓やドアをつけてしばらくしてから瓦が乗るなんて他では見たことないです。
791: 匿名 
[2011-12-02 11:34:24]
悔し涙で前が見えないですか?(笑)
792: コンクリ命 
[2011-12-02 11:54:08]
復旧・新築ラッシュで職人が手配できないんでしょ。
単価の安いタマホームは後回しにされるよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる