マンション雑談「豊洲から有楽町線延伸。「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 豊洲から有楽町線延伸。「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-04 21:57:43
 
【沿線スレ】有楽町線の延伸| 全画像 関連スレ RSS

市場開場とあわせて江東区が要望している有楽町延伸ですが、進展があったようです。
##############
東京・江東区、有楽町線延伸「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ
2011/7/1 6:10
 東京都江東区東京メトロ有楽町線豊洲駅から半蔵門線の住吉駅まで延伸する事業計画案をまとめた。延伸部分の整備は江東区などで構成する第三セクターが担い、開業後の運営は東京メトロが担当する「上下分離方式」での経営を想定している。東京メトロの路線で上下分離方式を採用するのは初めて。区は2015年度までの着工を目指し都や東京メトロなどと調整を進める。

[スレ作成日時]2011-07-02 07:38:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲から有楽町線延伸。「上下分離」方式で計画案、三セクが整備し運営はメトロ

1: 匿名 
[2011-07-02 08:22:22]
住吉までなんだよね。
スカイツリーの押上には乗換えが必要。
また、辰巳や新木場に行く人は本数が減らないと良いけど。
2: 匿名さん 
[2011-07-02 08:26:44]
つくばEXみたいに儲かる線になると良いですね。
観光地を結ぶ線でポテンシャルがあると思う。
3: 匿名さん 
[2011-07-02 08:43:38]
半蔵門線と乗り入れなんかもう出来る状況じゃないしね。
そんなことしたら半蔵門線住民から間違いなくクレーム出るし。
支線扱いになる新木場なんかの扱いも難しいね。同じ江東区なのに。
何の意味がある路線かが全く分からん。
4: 匿名さん 
[2011-07-02 08:50:02]
枝川に新駅ができますよ。
安くマンションを供給して欲しいものです。
5: 匿名さん 
[2011-07-02 08:56:47]
枝川って共同溝とか、液状化対策とか、地盤強化とかしてないんじゃない?
豊洲のほうがいいよ。
6: 匿名さん 
[2011-07-02 08:59:34]
有楽町線が3分間隔
従って、新木場~豊洲が6分間隔(京葉線の人が乗換)
住吉~豊洲も6分間隔(半蔵門線、新宿線、東西線の人が乗換)
1時間に10本。
平均3分程度乗換ホームで待つことになります。
7: 匿名さん 
[2011-07-02 09:02:04]
>>5
地盤対策はそんなにお金がかからないから。
価格が跳ね上がる事は無いと思うよ。
8: 匿名さん 
[2011-07-02 09:04:47]
なんか勘違いしてる人がいるようですが、住吉までの路線は支線になりますよ。
豊洲-住吉の折り返し運転です。住吉には車庫が作れないし、住吉方面から豊洲のほうに遠回りして都心に向かす需要は限られているので、直通させる意味がありません。
本線系統は新木場-和光市です。新木場から乗り換えて都心に向かう通勤客もいますし、こちらの需要のほうが大きいので。
こんなの江東区内のローカル線でしかありません。だから作るとしてもメトロには作ってもらえず第三セクターで自力で作るしかないんです。
東武亀戸線や京成金町線みたいな雰囲気になるんでしょう。

9: 匿名さん 
[2011-07-02 09:04:50]
液状化対策って地中にコンクリートを混ぜるだけだから、簡単だしお安くできます。
10: 匿名さん 
[2011-07-02 09:08:14]
豊洲-住吉の支線は昼間は12分間隔、朝は6分間隔くらいってとこでしょう。
ただ、まだ計画案が出たばかりで具体化はまったくしてない路線ですので、いつできるか、本当にできるのかmだ何も言えないはずです。
デベはこれを売るための材料に使おうと必死ですが、騙されてはいけません。
なお、この支線の駅についてはまったく白紙ですので、枝川に駅ができるなんて誰も言ってません。多分無理です。

11: 匿名さん 
[2011-07-02 09:08:14]
>>8
まあ決めつけなくても(笑)
将来の需要次第でどうにでも変わります。

取りあえずは新木場からの3分間隔は維持でよろしいかと。
12: 匿名さん 
[2011-07-02 09:09:36]
>>10
枝川と千石が新駅候補だよ。
2つだけですが。
13: 匿名さん 
[2011-07-02 09:09:44]
需要?そんなもんないだろ。豊洲は今がピークでこれからは没落していくだけだからね。天王洲のように忘れられた街になるよ。
14: 匿名さん 
[2011-07-02 09:15:33]
豊洲は今もオフィスビルが増えてるし、総合病院もできるし、

隣の島の開発もこれからはじまる。

今がピークという事は無いだろうね。

http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/7722/toyosu.html
15: 匿名さん 
[2011-07-02 09:16:00]
>8
納得です。
有楽町線なんて書いてあるから紛らわしいのですが、有楽町線の一駅と乗換可能な単なる駅空白地帯向け電車と思えば良いのですね。
16: 匿名さん 
[2011-07-02 09:17:20]
有明の開発も4年後だしね。
豊洲のピークはまだまだ先でしょ。
17: 匿名さん 
[2011-07-02 09:19:25]
>>10
今現在、有楽町線の朝の間隔は6分程度だから、
住吉からの支線を6分間隔で入れて、
豊洲から先を3分間隔にできると思うけど間違っていますか?
http://timetable.ekitan.com/train/TimeStation/271-21_D1.shtml
18: 匿名さん 
[2011-07-02 09:22:53]
市場ができたり、有明、豊洲の残りの再開発が進むと
豊洲から先を3分間隔にする必要が出てくるでしょう。
地下鉄が出来上がるのはまだ10年くらい先の話ですからね。
19: 匿名さん 
[2011-07-02 09:32:21]
どっちしたって便利になるよ。江東区縦方向の交通の便が悪かったんだから。豊洲が最終目的地の人達にとっても便利でしょ。ついでに錦糸町か亀戸に直接乗り入れできるといいんだけどなぁ。
江東区内の人の動きが活発なりますね!
20: 匿名さん 
[2011-07-02 09:32:37]
まあ、交互に入線させると複雑な運行を強いられるから、豊洲、住吉間のシャトル方式の
方がメトロにとってはいいかもね。完全分離も可能だしメトロが本計画を認める条件に
なるかもしれない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる