住宅なんでも質問「引越し業者の選び方教えて!Ⅱ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 引越し業者の選び方教えて!Ⅱ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 16:03:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】引越し業者の選び方| 全画像 関連スレ RSS

新スレです。引き続き有意義な情報交換して下さい。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16338/

[スレ作成日時]2005-08-23 17:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

引越し業者の選び方教えて!Ⅱ

761: 匿名さん 
[2014-06-29 22:51:36]
見積もりを渋る業者は避けましょう
762: 匿名さん 
[2014-09-29 15:33:38]
アー○引越に頼んだところ、25日は無理です。26日の12時ならお待たせする事なく可能と言っていたにも関わらず、全然けえへん。電話にて確認してもらい、担当から連絡が来ましたが、4時〜5時くらいになりま〜す。では、お願いします、ガチャっと
763: 契約済みさん [ 30代] 
[2015-01-24 23:23:33]
http://fanblogs.jp/momochannel/archive/122/0
引越しするのであればここに安くする方法まとめてありました。ご参考にどうぞ
764: 不動産購入勉強中さん 
[2015-01-27 17:48:48]
先ずは価格どっとコムで大体の相場、口コミを見てみる。

その後はネットの見積もりサイトから大体の見積もりを出してもらってから
自分の好きな数社にしぼる。
実際見積もりに来ると、やれ今月は高いとかなんとか言って安く見積もり出ていても嘘だったりするので注意。
あまり差が激しい場合や、営業の印象や態度が悪かったら却下。(あたりまえだが)

数社比べて、予算、日にち、サービスが許容範囲内だったら決定。

作業の質は、同じ引越し会社でもその地域によって違うので注意。
自分は以前関東某県の凄く丁寧親切な作業で満足した業者があったので、次も他県の同じ業者に依頼したが全く別物。
あちこちぶつけられたり、お願いしたことと内容が違うなど酷いものであった。本当に残念である。

頼む地域、営業、作業リーダー、作業員によっても質が全く違うので注意を!
765: 仕方なく繁忙期利用 
[2015-02-17 17:22:55]
キロ数 15km
荷物2名分 2LDK
3月27日 平日希望

アーク 見積もり者 金髪ねぇーちゃん ぶっちゃけ高いっすよ!!
っと言われて 25万円(ダンボール込)作業員3名 資料なし 見積書なし
挨拶もできないバ〇女

アート 21万円(ダンボール込み)作業員4名

サカイ 17万円(ダンボール込み)作業員3名

さて どこにしましょう。。。


766: 不動産業者さん 
[2015-02-19 14:54:41]
リサイクルボーイ引越しセンター絶対関わるな。引越しをする際不動産屋が引越し屋を進めて来るのに用心。不動産屋が進めるので良心的かと思い頼むが、それは真っ赤な嘘。他の大手よりバックが多く担当者個人に金銭を渡すので、少しでも小遣い稼ぎをしようとする不動産屋には良いアルバイトになっている。だが、その不動産屋に渡る金は客の請求に乗っかっているというカラクリ。リサイクルboy引越しセンターなる会社を勧めるブログ、コメントを掲載して称賛してる人達は不動産屋で恩恵を多大に受けているか、川崎近辺から発生したチンピラ集団の一旦をかっている仲間内の輩が商売をし、持ちつ持たれずの関係である。気を付けようアホな手口に騙されるな。
767: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-04-28 22:18:41]
そんなに文句ゆーなら引っ越しや頼まないで自分でやれば?作業員に怒るのだってお客の家とか家財傷つけたりしないためとかじゃないの?自分の事ばっか考えてる奴がそーゆーこと言うんだよな。引っ越しやさんの気持ち考えたことある?うちはアート一回タカラ三回だけど。やっぱ大手はダメ。態度がでかすぎる。それに比べてタカラさんは見た目は人それぞれだけどみんな腰が低くて優しくて無理な要望にも応えてくれてすごいいいかんじ。
768: 匿名さん [男性 20代] 
[2015-04-28 22:33:06]
>>667
匿名で投稿する勇気しかないなら文句言うなや(笑)文句あるなら名前晒して直接会社に文句言えばいいじゃん(笑)
769: 働いていました。 
[2015-05-11 10:42:20]
>>766
リサイクルBOYで働いていました。
作業員の扱い方がとても雑です。
その為ドライバーも居眠り運転が多く事故率も高いです。
助手は高校生が多くろくに仕事ができない人ばかりです。
物損は移動中にトラック内で壊れたので責任とれないという曖昧な言い訳をして弁償してもらえません。
絶対にやめた方がいいです。
値段が安かったとしても修理代や作業の速さ丁寧さ気持ち良く引越しができるかトータルで考えたら大手のがいいです。
770: 匿名さん 
[2015-05-11 12:02:40]
丁寧に処理してもらいたいのか、安きゃ良いのかで業者選択肢が異なる。
771: 匿名 [男性 30代] 
[2015-06-23 13:58:47]
たくさん見積りした方がいいですよ、「何とかファミリー」って言うところは
お勧めできません、見積りして、他のところが安かったからキャンセルしたら
***見たいな対応をされて、電話越しに脅迫までされました。
警察まで呼んで大変でしたから。
イメージキャラの原口さんがかわいそうーーー。
772: 入居済み住民さん 
[2015-07-06 22:53:36]
ウェルカムバスケットは安くてもおすすめしません。
新築に傷をつけた(それまでなかった傷)のに「これはうちでつけた傷とは限らない」と修復もせず謝罪もありませんでした。
適応しない保険など意味がありません。
773: ご近所さん [男性 40代] 
[2015-07-11 17:48:52]
ダンボール送るならここが安いです。

ご参考になれば・・・

http://www.eco-moving.net
774: あ [男性 20代] 
[2015-07-17 12:52:56]
ウェルカムバスケットはゲス会社。
まえに働いたが財布盗むし、給料イカサマするし、ストーカー的なこともするし。
お偉いさんのコネだけで成り立ってる会社。
社会的出世の為の企業。その為の弁護士や政治家や競馬関係者などとつるんでる。
名前が売れる為のサイバー戦略も凄い、綺麗事の偽り満載。
金など手に入れる為の引っ越し会社。アリさんの人間がつくった会社、
横領してクビになったらしい。
資材もほとんどアリさんのコピー。
アークもコピー。関わるとろくなことないし、潰れて欲しい。ここはマジでなんにもねーよ
775: ZERO1引越センター 最悪! [女性 50代] 
[2015-07-22 12:49:26]
ZERO1引越センター
スタッフの態度、対応非常に悪い。車輛を平然と近隣住宅の前へ平然と停車、そしてその住宅の方が車を出せない状況となりクレームが出た。絶対に利用しない方が良いです!
777: 入居済み住民さん [男性 30代] 
[2015-07-23 06:30:41]
ジョイン引越しドットコムで引越ししたら、新居のドアを破られ、荷物は一つ行方不明、椅子の脚を破損、おまけに30万するブランドものに雨水をぶちまけるという始末。
保障はききませんでした。
搬入の際にドアを1枚外しましたが、後々閉まらなくなり、直すために他の業者を呼びました。
引越し侍で決めたが、2度と、2度と使わない!!!
引越し侍の口コミは信じない方がいい!
いいことしか書いてない。
778: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-07-23 23:45:38]
タ○ラが泥棒が居ます。
引っ越しする時は、監視カメラを付けておいた方が良いみたいです。
しかも、わざと荷残しをして追加料金を取るような業者です。
引っ越し先の壁紙も段ボールがぶつかって剥がれまくりそれを隠すように段ボールを積んでいく…
本当に最低な業者です。

サカイも段ボールをぶつけて引っ越し先の壁紙が剥がれていました。

常識的な感覚を持ってる人がいる引っ越し屋さんってどこなの?…あるの?(笑)
779: 匿名さん [女性 20代] 
[2015-08-27 12:43:23]
札幌の引越屋本舗は絶対に辞めておいた方がいいです。
ウチにある家具は全てほぼ新品でした。
何かあったら責任持って対応します、などと言っておいて実際の所、マットレスは私の目の前で引きずって穴が開いて真っ黒、テーブルも深い傷が付き、空気清浄機も傷だらけ、ベッドフレームもボロボロ、テレビは何故か砂ぼこりまみれ。
直してくれたのはベッドフレームだけです。
マットレスはクリーニングに出したのは良いけど、返って来たのは4ヶ月後。
更に穴が2つ3つ増えて、たいした汚れも落ちないまま戻ってきました。
ちなみに4ヶ月の間1度も連絡ないし、こちらから掛けても担当不在で折り返して来ることもありませんでした。

引越し代金は、15日間の預かり料含めて65,000円程。
ベッドフレーム・テレビ以外の家具の購入代金は約25万円。
今回の引越し代金の返金と、家具の弁済金として全て含めて2万円。
納得出来るはずがありません。
対応も悪いし、話し合いをしても会社内で責任の擦り付け合い…
電話でしか話した事のない、知らないうちに担当に変わっていた女性はまるで友達のような話し方。
しまいには途中で私と連絡が取れなくなったから遅くなった、などと訳のわからない事まで。

全ての事が終わるのに5ヶ月もかかりました。
きちんと対応していただければまだしも、2度と使う気になれない業者です。
札幌の引越屋本舗は絶対に辞めておいた方が...
780: 契約済みさん [男性 60代] 
[2015-09-06 14:56:10]
引っ越しはまだ先ですが
一番安い、サカイに発注しましたが
その時、「折り返し電話します」から丸2日連絡はなし、自分から電話(朝〕、半日位経った頃
やって電話あり、梱包材持ってくる日の約束をしました。が
その日には来ず、電話もなし
つまり、発注から一週間たっても、梱包材は届かない、まぁ、サービス品だからね
781: あ [男性 20代] 
[2015-09-07 18:26:34]
ちなみに金額の基準や正確な内容を
証明されてる物はないですよね?

サービス品かどうかも謎ですよ

なんとでもできますよ
782: 匿名さん 
[2015-10-15 12:54:39]
キタザワで梱包、引越ししました。
まず梱包は最悪です。トイレ用品とキッチン用品を一緒の箱に入れられました。
養生のプチプチもありません。
挙句、ティファールの充電器を無くされてました。営業マンに言うと全く違う色のティファールの純正充電器かも分からない物を持ってきて、うちで無くしたのか分からないからこれで勘弁してくれと。
783: 匿名さん 
[2015-10-15 13:07:06]
続き
階段ナシの4階だった為、粗大ゴミの降ろし作業も頼みましたが投げ捨てるように置かれた為に後日元住んでたアパートの住人に苦情を言われました。
営業と現場の連絡が行き届いてないのか作業員は「聞いてない」を連発
(これも持って行くの〜?聞いてないなぁ)という感じ
粗大ゴミ引き取りも無料と謳っていますが当日に料金ガッツリ取られます。
50円をコチラに払って不用品の洋服を引き取ると書いてますが、連絡しても引き取りに来なかった上に金を払わず持って行く始末。
2度と頼みたくない。

パソコンはも壊されました。
梱包(毛布みたいなやつ)は一切無いものと思って下さい。
本体をダンボールにゴトって入れるだけです。
保証は一切ありません。何だかんだ言ってコチラのせいにされて終わりです。
784: 匿名さん [女性 40代] 
[2015-10-28 12:16:31]
エー○引越しセンター
ネットでの契約で不安でしたが的中しました。
よその引越し業者より小さめの段ボール。
足りなくなって電話で催促すると
上司の許可を取るのに折り返し対応。
キャンセルすると言ったら強引に引き止められ。

当日、テキパキ行動。
さすが、プロと感心していたら物は壊すし
沢山の積み忘れがあるのに、トラックは出発してしまうし指摘したらリストに書いていない物は運べないと言うし、お客様に対して怒鳴る殴りかかってくる。社員さんに止められなかったら怪我をしていました。それを、会社に電話で報告したらだから何なの?対応。ビックリしました。
挙句に、クローゼットの部品は壊される。
掃除機はなくなる。
また、電話で言ったらクレーム対応者は休みを取っている。上司には変われないと一点張り。
昨日、あったことを説明してもうちの会社を愚弄しているのか?と…話にならない。

まず、謝罪ありきだと思うのですが。
鼻で嘲笑しながら話すほどお客様を馬鹿にした会社です。
785: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2015-11-29 09:16:32]
引っ越し侍、苦情!!
引っ越し侍 最悪!! エアコンのコードが何故かたるませてあり、洗濯の度に邪魔で邪魔で困ってます。余ったホースはだらだらと、傷む巻き方されてて、最低。バカ業者、二度と頼むか…!!
788: 匿名 
[2016-01-18 21:46:48]
サカイ〇越しセンターは、荷物を指示通り置かない。出入口に置いて帰ってしまう。
お駄賃をそれとなく要求してくるし。
最底な会社です。

789: まい [女性 30代] 
[2016-02-07 04:51:26]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
790: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2016-02-22 17:40:50]
サカイ引越センターはひどかった。
当日は雪で2時間遅刻。積み込みのスタッフはきびきびとしていて良かったけれど、その後荷物を壊してしまったと連絡が来て落胆しました。
かわりに購入したものも組み立ては不十分だし傷だらけ。雑に扱われていたのを感じて心底不快になりました。

どうして高い金を払ってあんなところにしてしまったんだろう。
よく調べてから依頼するべきだったと本当に後悔しています。
791: 冬萌 
[2016-03-15 23:13:53]
>>600
今週、中央引っ越しセンターで引っ越しするものですが、悪評があり過ぎて不安になってきてしまいました。。
初めての引っ越しで、安さにつられてしまったことを後悔してます。。
793: ハート引っ越しセンター大っ嫌い 
[2016-04-19 10:49:48]
恐かったです…
あなたのコメントは認証待ちです。
見積もりに来られた営業マンが最悪でした。
正直、怖かったです…。

営業マンの方から電話が入ったのですが、
私の住んでいる家が見つからないと、既に不機嫌な様子…。
もうそれだけで他の引っ越し業者さんの方がよかったので、
断ろうと思ったのですが、せっかく来ていただいているので、
そのまま来てもらう事に。
それから40分後、ようやく到着したものの、
迷いに迷って到着した、営業マンは家について時点で
かなりイライラしていました。
到着後、ぶっきらぼうに、カバンをドカッと置き、
開口一番、、、
「返事はいつ貰えますか!?」
とイライラしながら伝える営業マン。
営業マンの方は身長が高かったこともあって、
イライラした表情を見るだけで、
正直、恐怖でした。
もう怖かったので、お願いできないなって思ったので、
お断りしようと思って、
「見積もりもう大丈夫ですから…。」
といったら、
「名刺返してもらえませんか!!!」
と、貰った名刺を返せと何度も何度も言ってきたんです。
「嫌です!」
と勇気を振り絞って答えても、何度も何度も、返せと言ってきたのですが、
これだけは返してなるものかと、必死に抵抗。
諦めた営業マンは、そのまま帰っていきました。
帰りの表情も、怖くて、これから一生、
引っ越しをする時は、ハート引っ越しセンターにだけは
頼まないだろうし、友達や親せき、会社の同僚、
知り合いといった知り合いには、絶対、ハートには
電話しちゃダメだという事を、伝えようと思います。
ホント、怖かったです。
もう知らない男性を家に上げるのが怖いので、
トラウマになりそうなくらい、怖かったので、
絶対、絶対、頼みません!!!!!
794: 匿名さん 
[2016-04-19 10:53:11]
だからってパンダ推すなよ?
795: 入居済み住民さん 
[2016-04-19 16:43:46]
サカ〇は大嫌い。
家具に傷つけられて、「お金は払えませんが、後日直しにきます」と言ったきり、待てど暮らせど音沙汰無し。
次の引っ越しでは絶対サ〇イにはしない。
796: 匿名さん 
[2016-04-19 16:48:19]
普通は最初から選ばないけど、口コミ読めない人?
797: 匿名さん 
[2016-04-20 01:17:11]
>>728
引越作業ごとき?
なめんな
798: 周辺住民さん 
[2016-06-13 22:59:08]
ケーエーは見積もりはざっくり聞いて当日追加料金。
消費者センターに連絡しました。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
799: 匿名さん 
[2016-06-16 08:23:05]
サカイはおすすめしません。
無難にアートが良いでしょうが、どこの会社でも言えるのは、担当者・作業員次第だということです。
800: 評判気になるさん 
[2016-06-18 19:49:32]
>>793 ハート引っ越しセンター大っ嫌いさん

松本引っ越しセンターの人間が作ったらしいですよ。

変わらないですね。
801: 匿名さん 
[2016-06-19 17:54:54]
アリさんマーク、イチ推しやでw
802: 評判気になるさん 
[2016-06-21 03:03:26]
>>799 匿名さん

どこの会社でも言えるのは、外れの中で当たりを引くということですよね?

難しいですね。
803: 評判気になるさん 
[2016-06-21 03:08:28]
>>801 匿名さん

せやでw

バーニングフィーバーできまっせw

大炎上でっせw
804: 評判気になるさん 
[2016-06-26 17:34:58]
>>799 匿名さん

会社は損を嫌いますよ。

=内容は薄いですよ。

客に当たりが行けば作業員に外れが。

作業員に当たりが行けば客に外れが。

でも会社はノーリスク。

どの会社にも言えるのは、関わらないのが無難ですね。

客も従業員も。

そもそも人間に。
805: 評判気になるさん 
[2016-06-27 15:25:43]
>>801 匿名さん

アーク引っ越しセンターもイチオシやでw

ブラック企業に関わりたいならここもやでw


806: 匿名さん 
[2016-07-11 11:13:49]
アート、サカイ、アリさん(引越幹事)の3社に見積とりました。

アート 17万 作業員 4名

サカイ 9万  作業員 3名

アリさん 14万 作業員 5名

手配するトラックの大きさ台数は同じ条件です


アリさんが作業員も多く、アートより安いのでアリさんにしようと思うのですが
考えが甘いですか?

サカイは安いですが、素人が見ても3名じゃ厳しい荷物量と思い提案内容に不信感が有ります。




807: 評判気になるさん 
[2016-07-11 23:04:09]
>>806 匿名さん

情報量が少ないのでなんとも言えませんが。

799のいう通りだと思いますよ。

付け加えると、当日の支店の作業件数で作業員がかわるかもです。

暇や、労基法無視なら出来すぎ君がくる可能性が上がるかもです。

ただ、暇が多い会社は経験値が少ないので支店の出来すぎ君が来ても世間一般の出来すぎ君ではなくなるかもです。

作業時間や、保証などを考えないなら安いのが一番ですかね。

個人的には、最低3名なので大した物量や条件とはあまり思えないので安いサカイですかね。

結局作業員も金額も決めれないので。
808: 匿名さん 
[2016-07-12 10:34:55]
>>807

回答有難う御座います。

結局は当日の作業者の当たり外れですよね

しかし、「引越」と言うサービスは価格と品質を定めるのが本当に難しいですね。





809: 評判気になるさん 
[2016-07-12 21:43:00]
>>808 匿名さん

サービスではなく金を得る為の行為だと思いますよ。

価格なんて獲れる客からは獲る、繁忙期で忙しくなって質が落ちるのに金額高くなるので、結局質と価格の問題ではなく、会社の都合。

個人的には、荷物全部ぶっ壊して全部新しいのに変える=作業員にも客にも家具屋などにも良い結果をもたらしますがね。
810: 匿名さん 
[2016-08-09 16:11:21]
ファミリア引っ越しサービスは基本的に社会のクズの集まりです。あそこのアルバイトして分かったのですが、他社に比べ社員の質も悪い。そのため、20分の作業が1時間以上かかるときもあります。彼等の得意分野は責任放棄と失敗の擦りつけです。ちなみに経営のほうは天下のワンマンです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる