住宅ローン・保険板「5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 18:13:28
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

「いくらの家を買いますか」シリーズの逆を建ててみました。
年収・借入額・返済期間・家族構成・間取りその他、お願いします。

[スレ作成日時]2010-11-01 14:00:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

5000~6000万円の住宅購入者の年収はどのくらい?

401: 買い替え検討中さん 
[2017-10-04 13:39:24]

年収1500万円以上は、関東キーテレビ局の解説委員アラフォーか、制作部デイレクター、 大学付属病院勤務医アラサー、東証一部上場企業の上位で年収の高い企業でしょう。

中小企業、や 税理士、弁護士さんでは、 一部の人除いてそこまでいかないでしょう。


402: 匿名さん 
[2017-10-04 14:24:21]
>>398


東京都港区で一人暮らしをする藤沢慶子さん(仮名)。外資系金融機関の営業ウーマンとして活躍する、30代半ばの女性だ。往年の松田聖子を彷彿とさせるルックス。彼女は年によって多少のばらつきはあるものの安定的に年収3000万~5000万円を稼ぐスーパーキャリアウーマンである。

今は企業経営者として辣腕を振るう本間晴恵さん(仮名)。やはり東京都港区に住む年齢40代後半の本間さんは、数年前までは外資系証券会社の幹部として活躍していた。当時の年収は5000万円をはるかに超え、億の単位にまで近づくこともあったという。


全サラリーマンの平均年収が400万円台のこの時代である。男性でも年収1000万円を稼ぐのはかなりの努力を必要とする。女性であればそれを達成するのは男性以上に困難なことだ。

国税庁が発表している2016年分の民間給与実態統計調査によると、年収1000万円超の女性の人数は19万2000人。調査対象となる女性の0.9%である。年収2500万円超に限ると、その人数はたった9000人、割合はわずか0.04%にすぎない。これ以上のデータはないが、年収5000万円クラスになると、さらに割合は低いとみられる。
403: 匿名さん 
[2017-10-04 14:32:26]
>>398 匿名さん
392ですが都心ではないです。
地方の割には高いところ買いました。

仕事は普通のサラリーマンで営業
一部上場の会社だけど四流大学卒です。



404: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-04 20:40:14]
>>398 匿名さん

年収は不労所得を含む場合があります。
勤め先の給与と賃貸収入や配当などの収入をまとめて収入と言ってるんだと思いますよ。
外で年収の話をするときは給与収入の話しかしないのが一般的です。それに気づくまでに何年もかかりました。持ってないふりをしてる人が多い。嫌な世の中です。
405: 匿名さん 
[2017-10-04 22:27:38]
>>404 口コミ知りたいさん
392ですが会社の給与だけですよ。
年収ランキング見ればマスコミ以外でもかなりもらえる会社たくさんありますよ。

ランキングはあくまで平均なので実力ある人なんかは平均よりもかなり上ですからね。

賃貸収入やってなくてももらえる人はもらえるんですよ。賃貸収入なんかいつまでうまくいくんですかね?今だけ利益出て自慢しても意味ないように思いますよ。
406: 匿名さん 
[2017-10-04 22:50:07]
株の配当で年間100万。
不動産収入は400万。
給与は1300万。
計1800万です。
407: 匿名さん 
[2017-10-04 22:59:09]
所長やってます。
年収2800万
株 なし
家賃収入なし

貯金4800万
今まで賃貸でマンション購入予定
408: 匿名さん 
[2017-10-04 23:00:46]
ちなみに賃貸の家賃は15万まで会社持ち
残り5万自腹です。
409: 匿名さん 
[2017-10-04 23:03:59]
うちの借り上げ社宅は家賃1万だよ!
410: 匿名さん 
[2017-10-06 00:48:50]
住宅ローンの団信で悩んでます。
購入は6700万を検討してます。

35年ローンで特定の悪性新生物と特定されたら支払いゼロになる特約のローンか

3大疾病や8大疾病に対応した特約ローンか悩んでます。

みなさんは特約どうされてますか?
がん保険があるため金利を考えればそこまで特約いらないと思ってます。

35年固定金利で1.1%で団信込み
または特約つけると1.3%です。

ご意見お願いします。
411: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-06 06:37:39]
>>405 匿名さん

404です。
平社員ですけど今年の収入は1億くらいです。ほとんど給与外の収入です。おっしゃる通り安定しませんけど。
コメントを見るとあなたは勝手に私の所得を自分より低いと見なしてます。
私も以前はそうだった、という話です。
412: 匿名さん 
[2017-10-06 06:44:33]
低いじゃん。
413: 匿名さん 
[2017-10-06 07:17:20]
>>411 口コミ知りたいさん

私は給与外の収入合わせると3億ぐらいですけどね
414: 匿名さん 
[2017-10-06 10:43:04]
>>411 口コミ知りたいさん
私はビルの資産入れたら10億ですけど
415: 匿名さん 
[2017-10-06 13:24:49]
あ、じゃあ僕は100億で
416: 匿名さん 
[2017-10-06 16:16:24]
>>415 匿名さん

むむむじゃあ200億でどうだ
417: 匿名さん 
[2017-10-06 19:09:12]
>>416 匿名さん
あかん負けたわ
ここは億越え年収がよーさんいますなあ
418: 匿名さん 
[2017-10-06 21:57:48]
>>417 匿名さん
あんたら凄いよ
桁が違うわ
器もでかいんやろうなあ
419: 匿名さん 
[2017-10-06 22:43:32]
年収200億で6000万の自宅ですか!
皆さん堅実ですね
420: 匿名さん 
[2017-10-07 06:40:10]
物件6200
購入時 夫1070,妻520 3年前
現在 夫1050,妻780 見込み
育児短時間勤務から裁量勤務に戻したので増えます。
手取りだと二人で1300ぐらいかな?


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる