- 掲示板
みなさん注文住宅を作るにあったってかかった費用の内訳をよかったら教えてください!! 土地購入された方は土地購入の諸費用もお願いします。 例えば予算オーバー分なども教えていただけると参考になります!価格、相場、坪単価などの情報交換しましょう!
[住宅コラム]
契約後の思わぬ予算UPを避ける方法 https://www.e-kodate.com/column/column6_2/
ハウスメーカーの値引きは言ったもの勝ち?! https://www.e-kodate.com/column/column6_3/
[スレ作成日時]2013-03-13 19:29:49
注文住宅にかかった実際の総額(土地費用も)教えて!!(価格スレ)
コメント
733: 戸建て王
[2020-05-19 20:12:45]
|
734: 名無しさん
[2020-05-19 20:35:55]
土地1反1畝、600万
農地を買って自ら農転 政令市の中心まで電車で約30分の田舎。 家24坪平屋で2000万 上下水引き込みやら、薪ストーブやらなんやら、かんやらで600万 しかし税金10%ってほんと高いよな。 |
>>733 戸建て王さん
笑 ヤバイかヤバくないかで言えばヤバいと思います。 土地は訳ありで相場の半値で購入しました。もちろん売買契約に特約つけて建築士さんと綿密に相談して。。。 環境は同年代の世帯が増えている地区で小中近く車の交通量が少ない場所です。駅まで徒歩10分。駅にスーパー3件、病院、クリニックも徒歩圏です。 隣近所いい方ばかりで今の所大満足です。 |
736: 匿名さん
[2020-05-21 22:19:28]
土地 約170坪 0円(親戚からの贈与)贈与税なし
農転、土地文筆費用で74万 延べ床 約38坪 1700万 付帯工事 約400万(外構込み) 諸費用 約200万 土地は田舎の特権でしたね ここは田舎で良かった点です |
737: 匿名さん
[2020-05-25 18:38:36]
|
|
738: 匿名さん
[2020-05-28 11:06:06]
|
埼玉県
150坪 800万 調整区域ですが、下水有 44坪 2300万 埼玉最強メーカーで オプション800万ほどです 外構400万 他200万 |
740: 口コミ知りたいさん
[2020-05-28 11:30:34]
土地2900万
建物外構込みで40坪3500万 最初の見積もりから1000万以上増えました 増えた要因 セルロースファイバー 樹脂サッシ 内装、外見をデザイン性あるものに これだけで、500万増加 この他、水回り、ウッドデッキ、ほし姫様、照明、エアコン、カーテン、クロス、作り付けの棚、二階洗面所、ちょっとこだわるだけで500万増加 |
都内 駅徒歩6分 準防火地域対応 南側
土地2500万 建物1800万 延床30坪 ※諸経費込み、税込 仕様はおおよそ標準。 特記オプションはソーラーパネル、瓦、床材変更、インナーバルコニー |
742: 戸建て検討中さん
[2020-06-05 09:41:21]
横浜市
土地3000万 建物 30坪 本体 1800万2×4 付帯工事、外構工事 400万 全て税込 特に費用がかかったオプション 床材変更、瓦 土地はともかく、建物はお買い得だったかなと思います。 |
743: 名無しさん
[2020-06-06 12:22:56]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
土地 1000万円
建物 平家 1800万円 外構 地盤改良など 800万円 合計 3600万円 |
745: 匿名
[2020-07-01 20:48:44]
北海道で建築家&工務店の形での注文住宅です。
土地は安く、110坪で1200万円 建物は延べ床が72坪で7000万円 外構は300万円ほど 施主支給で導入ひた照明器具や家具類などで大体400万円ほど 総額は8900万円でした。 予算よりやや高くなりました |
746: 匿名
[2020-07-01 20:50:48]
|
東京 多摩地区
土地 坪140万 40坪チョイ。 建物 4200万 40坪チョイ。 ・床材や外壁グレードアップ、ビルドインガレージで跳ね上がる 外構 400万 |
748: 評判気になるさん
[2020-09-11 10:12:27]
福岡県の辰巳住研って評判どうでしょうか
検索してもかなり前の評判しか出てこず、最近の辰巳住研がどういった感じか知りたいです。 |
749: 名無しさん
[2020-09-11 12:37:53]
住友不動産
千葉県 土地42坪4200万 建物47坪3900万 外構300万 カーテン、エアコン、ワインセラー で300万 対応は問題なし、積水は三井と比較したら1300くらいは安く、予算内でした。 |
750: 通りがかりさん
[2020-09-19 07:45:08]
|
|
https://tumiki002.com/111/
土地購入からお考えの方でしたら参考になると思います。 |
首都圏で土地が850万って相当ヤバいとこでは?