みなさん注文住宅を作るにあったってかかった費用の内訳をよかったら教えてください!! 土地購入された方は土地購入の諸費用もお願いします。 例えば予算オーバー分なども教えていただけると参考になります!価格、相場、坪単価などの情報交換しましょう!
[住宅コラム]
契約後の思わぬ予算UPを避ける方法 https://www.kodate-ru.com/column6_2/
ハウスメーカーの値引きは言ったもの勝ち?! https://www.kodate-ru.com/column6_3/
[スレ作成日時]2013-03-13 19:29:49
注文住宅にかかった実際の総額(土地費用も)教えて!!(価格スレ)
818:
匿名さん
[2023-02-19 23:41:07]
|
819:
通りがかりさん
[2023-02-20 01:21:41]
東京の西の方
上物だけで3700万 土地込みだと6000万するんだけど 太陽光とオプション外構(概算)込みで |
820:
評判気になるさん
[2023-02-20 19:44:26]
土地安くね?
|
821:
匿名さん
[2023-02-20 23:05:51]
世田谷
土地50坪 15000千万 建物RC設計事務所 12000千万 ビットコインで儲かったからキャッシュ一括 |
822:
名無しさん
[2023-02-20 23:16:41]
>>821
土地割高なとこ買ったんやね |
823:
匿名さん
[2023-03-07 23:57:22]
>>822
かっぺかな? |
824:
名無しさん
[2023-03-08 00:10:28]
|
825:
通りがかりさん
[2023-03-08 00:43:22]
|
826:
通りがかりさん
[2023-03-08 06:50:50]
そういうところで嘘ってバレるのな
|
827:
マンション掲示板さん
[2023-03-09 12:48:59]
|
|
828:
匿名さん
[2023-03-09 14:55:16]
>土地50坪 15000千万
数字と単位の組み合わせが苦手な人なんでしょう |
829:
匿名さん
[2023-03-09 15:09:50]
東京都内
土地45坪で7300万。 建物と外構で3500万。 周辺の住居と比較しても普通の戸建てです。 |
830:
戸建て検討中さん
[2023-03-26 19:51:41]
今って工務店でも坪単価100万いきますか?
大阪です |
831:
検討板ユーザーさん
[2023-04-09 00:38:28]
価格は高止まりしてるよ。
|
832:
e戸建てファンさん
[2023-04-17 07:30:37]
参考になります。HMはどこでしょうか
|
833:
戸建て検討中さん
[2023-04-24 13:37:31]
ハウスメーカーに聞いたのですが、本当でしょうか?
建材費は落ち着き始めたが、滅多に値上げできるチャンスは来ないし、競合も下げないので金輪際値下げはしないと。 ただし、今後原価が下がってくると、値下げではなく値段は据え置きでオプションや標準仕様のグレードを上げる方向になるって。 経済のサイクルで金利が上がり、リセッションで不動産価格が下がり始めても値下げしないのかな。 買うと決めた時が買い時なので私はもう蚊帳の外ですが。 |
834:
評判気になるさん
[2023-04-24 17:09:58]
ダイワハウスの人曰く、過去に住宅価格が下がったのはリーマンショックのときだけらしい。あとは一度上がった価格は下がらない
|
835:
通りがかりさん
[2023-04-27 03:40:04]
まぁ下がるのは売れ残り続けてる不人気物件だけだよね
元から人気な所はコロナ前から3割以上値段上がろうと関係無く売れるから |
836:
通りがかりさん
[2023-04-27 14:02:13]
|
837:
そうじ
[2023-05-19 14:18:25]
とうとう無料庭付き一戸建てが出始めた
https://zero.estate/zero/kanto/1150_hokota/ |
当然