注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅣ【しょぼい?】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅣ【しょぼい?】
 

広告を掲載

比較検討中さん [更新日時] 2010-07-13 00:09:59
 

見積仕様書を冷静に比較検討すると話にならない気もしますが、ブランドイメージに魅かれて、迷いに迷っています。
契約の決め手はなんでしたか?選ばなかった理由はなんでしたか?契約・着工合意してから気づいたこと、建ててからわかったこと、住んでみて思ったこと、「よかったこと・悪かったこと」、みなさんの【一家言あり】を教えてください。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9844/

[スレ作成日時]2009-01-17 08:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【かっこいい?】住友林業の評判はどう?PartⅣ【しょぼい?】

1651: 匿名さん 
[2010-04-28 22:32:04]
確かに。ここの書き込み見てても全くと言っていいほど参考になるような情報は得られないし、
正直迷ってるんならサイディングでやってもらえばいいだけの話。
サイディングだって濡れた継ぎ目にシールバンバン打って、乾いてきたら空いちゃうだろうから
どっち選んでも施工の問題はつきもの。
サイディングでシール打って養生するところなんて見たこと無いから、新品なのに砂埃でシールが
茶色くなってるとかあるし。でも硬化するからどうやっても取れない。

どっちもどっち
1652: 匿名 
[2010-04-28 22:33:19]
1000万円値引きが背任行為なんじゃなくてロックオンが背任だといいたいんじゃないのかな?
1653: 匿名さん 
[2010-04-28 22:41:08]
足長は嘘しか言わないんだよ。
それも最近面白くないから完全に終わった奴なんだよ。
1654: 匿名さん 
[2010-04-28 22:42:25]
結構参考になりますが。

良スレだよ、ここは。
1655: 匿名さん 
[2010-04-28 22:45:02]
>シーサンド打つ前
>手順書
社員?施工業者?
どうやって一般の書き込みしてる人間が見られる?
疑問だけが残った
1656: 足長坊主 
[2010-04-28 22:47:23]
ロックオンはわし個人の問題ゆえ、背任行為にはならぬ。
ロックオンはわしが防衛大学の卒業研修で青森辺りを航行中、大韓航空機がソ連に撃墜され、現場に向かっておったら、ミグにロックオンされた話しじゃ。ロックオンとは目標捕捉を意味し、ボタンを押せば、必ずミサイルが命中する状態を言う。ロックオンされた側にもその事はわかるずら。これ以上書くと、わしの身に危険が及ぶゆえ、書けぬずら。


そんな事より、今日わしの携帯に電話をかけてくれた方に感謝いたすずら。


わしはもう1000万円値引きの秘訣には触れぬずら。ごめんちゃいずら。
1658: 匿名さん 
[2010-04-28 23:26:16]
今までモルタルで検索して、いろいろ見たけど、やはり分からん。

一回目はわざと汚く凸凹を作り二回目を食いつきやすくするとは書いてあったが、期間のことは
触れてないな。もう少し探します。
1659: 購入検討中さん 
[2010-04-28 23:40:35]
おやおや、レオハウススレでいじめられた足長坊主が、こんなところに隠れていばってるずら。
1660: ビギナーさん 
[2010-04-29 07:09:58]
〉ロックオンはわし個人の問題ゆえ

ロックオンって見積金額に最初から30%位上乗せしておいて、
最終的に30%も値引きしましたっていうあのカラクリのこと?
まだやってんの?そんなこと。
1661: 匿名 
[2010-04-29 07:20:11]
あり得そうな話ですね
住友林業の見積もり、高すきてびっくりしたので
1662: 匿名 
[2010-04-29 21:07:21]
その高い見積もりの理由を問い詰めてください。わけのわからん言い訳し、そして高すぎるから契約しないと言うと、他のお客様に内緒でとか言って値引きが始まります。原価オンしてるから500万は引くだろ。
1663: 匿名さん 
[2010-04-29 22:57:00]
沢山乗せて引くのはどこでも同じじゃない?
スーツでもオール一万円とか言って最初から一万円
の価値だったとか、化粧品も原液を水に一滴入れただけで
数千円で売ったり、世の中そんなの常識だよ。

今更、話に出す方がおかしい。
1664: 匿名 
[2010-04-29 23:22:51]
スーツと家を同じにされてもな。どこてもやってるから住もOKと。その程度の会社だろ。
1665: 匿名さん 
[2010-04-30 07:16:43]
急に始まる緊急放送のようなコマーシャルの音止めて。
あわててつまずいて転びそうになった。
1666: 匿名 
[2010-04-30 07:59:38]
契約するのを一日遅らせただけで数百万引いてくるから、逆に言えば駆け引きを誤ると大損しかねない。
1667: 匿名さん 
[2010-04-30 08:13:25]
逆を言えば
大損では無く大得です。
損と言う事はありません。

一日遅らせると大得が普通の得に
なりかねません。

決算期よりもある意味、その前後一ヶ月の
方が条件良かったりします。
決算期は本社によるサービス。
それ以外は支店・営業所単位でのサービス。
本社を上回る事もあります。
1668: 匿名 
[2010-04-30 11:48:19]
スタート時点で上乗せされてるんだから、それを削ぎ落としても、得ではなくてそれが適正価格なんです。どれだけ上乗せ分を削ぎ落とせられるかの駆け引きですね。
1669: 匿名 
[2010-04-30 21:32:06]
単純に値段云々ならメーカーに行く必要無くないですかね?
何故皆さんスミリンなんですか?
ロックオンの話しとか馬鹿馬鹿しくて聞いてられません。納得出来ないなら他のトコ行けばいいんじゃないですか?

足長さんは家族の事を考えて真剣にマイホームを検討してる皆さんを馬鹿にし過ぎてると思います。
1670: 匿名 
[2010-04-30 22:02:02]
家族のことを考えて真剣にマイホームを検討してる皆さんに対して裏で原価オンされてたらタマランけどな。
1671: マッチ 
[2010-04-30 23:00:22]
原価オンに気付かない愚か者がどれだけいるか。愚か者よ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる