注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?
 

広告を掲載

Yuki [更新日時] 2011-09-13 19:39:09
 

積水ハウスシャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイムグランツーユー)・一条工務店(夢の家3)の中で家を建てるなら、皆さんはどれが良いと思いますか?
予算は3000〜4000万で1階と2階で60〜70坪程度を考えてます。
できれば理由も聞かせて頂ければ嬉しいです。

[スレ作成日時]2006-05-03 20:36:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?

326: 匿名さん 
[2009-03-14 23:01:00]
流行りとか人気とかで家は買わない。機能、構造、中身が大事。50年後、あのデザインを好きになる気はしない。
残るは積水と住林。
職人どーこーって話しはキリ無いし屁理屈だから無しね。
327: 入居済み住民さん 
[2009-03-14 23:39:00]
70歳以上の施主だけであれだけの実績が出せるかなあ・・・。

一条のデザイン30代の私は大好きですよ。先日入居者宅訪問に来られた一条検討中の方も30代の方でしたが、大好きな雰囲気と言っておられましたよ。

好みは人それぞれ、勝手ですよね。

近頃流行のシンプルモダンこそ、どの家を見ても全く同じ、無個性にしか見えませんよ。数年たつと真っ白な内装も薄汚れてきますしね。

長く住む家です。それぞれご自分の好きな雰囲気の家が幸せですよね。

性能も十分ですよ。
328: 匿名さん 
[2009-03-14 23:57:00]
>>319-320
何を失礼な!

見たこともないくせに何言ってるんですか!

一条のキッチンは素晴らしいですよ
クリナップや、テカテカ仕上げの悪趣味なヤマハなんて目じゃないほど

キッチンハウスでやっと同じ土俵です

一条の良さは、ハウスオブイヤー受賞で太鼓判を押されています!!
329: 匿名さん 
[2009-03-14 23:58:00]
324
どこかのスレでも同じ事書いて、倒壊が事実ではない事を知らされ、消えたと思ったら、ここでほらをふいていたか…
330: 匿名さん 
[2009-03-15 00:07:00]
329さんへ
ここは一条、ハイム嫌いが粘着しています。
331: 匿名さん 
[2009-03-15 00:15:00]
330さんへ
ここは絶叫一条・ハイムマニアが粘着しています。

>一条のキッチンは素晴らしいですよ
>クリナップや、テカテカ仕上げの悪趣味なヤマハなんて目じゃないほど
→今時ヘボ大工の造作なんてみすぼらしい・・・・
 DIYなら俺のほうが得意だ。
332: 入居済み住民さん 
[2009-03-15 00:22:00]
一条のキッチンが素晴らしい???どんな審美眼してんだ???本気じゃないよね???
333: 匿名さん 
[2009-03-15 00:49:00]
一条施主だがキッチンは可もなく不可もなく。
まぁ使いやすいよ。特に問題は無い。
また、やろうと思えばダイニングとデザインを統一できるのが良いね。内製の強み。

でも最近まで静音シンクじゃなかった・・・。契約時それが気になっていたのだが完成してみたら静音タイプだった。
いつの間にか変わってたらしい。ラッキーだったけど。
334: 匿名さん 
[2009-03-15 00:59:00]
一条はそのテカテカで悪趣味なヤマハの鏡面仕上げを採用してるんだよね。しかも積極的に。
335: 匿名さん 
[2009-03-15 01:07:00]
誰かが仰られたザ・一条(笑)ま、外観はお金をかければ変わること。
30代の誰かが一条の外観を気にいっているように、シンプルな家を好む人もいます。趣味が違うだけです。個性が無いとか仰られてましたが、そうゆう一条施主こそ皆同じに見えますよ。コテコテでクドく、古臭い洋館のようなどこから見ても一条。別に文句ではありませんよ。
336: 匿名さん 
[2009-03-15 01:44:00]
>>334
一条の品の良い光沢と、テカテカ仕上げをいっしょにするなんて言語道断だ
反省してください!!

>>335
古臭い?
ハウスオブイヤーをとった家が古臭い?
どういう美的感覚してるの?
337: 匿名さん 
[2009-03-15 01:45:00]
>古臭い洋館のようなどこから見ても一条

洋館とかいっても日本にない、国籍不明の洋館って意味ね。
あれでデザインしてるって言い張るんだからあきれるよ(笑)
338: 匿名さん 
[2009-03-15 02:19:00]
じゃあパナホームが最高ってことになるよね。
336さんの車はスズキ?スズキはカーオブザイヤーで受賞してたよ。
パ。ナ。ホーム!
339: 336へ 
[2009-03-15 02:28:00]
一条のモデルハウスは照明も暗いからワカラナイいんだよ。一条の営業は一生懸命ヤマハのキッチンと同じですってアピールしてたぞ。何度もね。ヤマハを貶すと恥をカクヨ。ヤマハの技術を取り入れてるんだよ。マネだよマネ。でもどこかヤマハより安っぽいよね。
自分ならヤマハがいい。
340: ヤマハ施主 
[2009-03-15 02:41:00]
ヤマハと一緒にしないでよ。東南アジア製のキッチンのくせに。明らかに違うじゃん!
341: 一条施主 
[2009-03-15 03:04:00]
>ヤマハの技術を取り入れてるんだよ。

やめろよ、ヤマハに失礼だ。あれで取り入れてるってどこだ?
中国人が日本車の技術を取り入れてるってイメージか?(笑)

とにかくおれは一条のモデルハウス入って驚いたよ。お化け屋敷かってさ(笑)
342: 匿名さん 
[2009-03-15 03:04:00]
明らかにヤマハが良い。友達に、ヤマハだよって自慢したくなる。
ヤマハのマネだよ。とは言えない。
343: 匿名さん 
[2009-03-15 03:05:00]
あれで?取り入れてる?一緒にしないで。
344: 一条施主 
[2009-03-15 03:10:00]
>東南アジア製のキッチンのくせに。明らかに違うじゃん!

中国製よりはマシだと思ってるけど
345: 匿名さん 
[2009-03-15 03:10:00]
ヤマハに失礼!!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる