パナソニックホームズ(パナホーム)で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。パナソニック ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://homes.panasonic.com/sumai/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
敷地を最大限に活用できるカサート、多層階住宅シリーズのビューノ、光触媒タイル外壁の「キラテック」など、パナソニック ホームズ(パナホーム)について語りましょう。
■パナソニックホームズ施主ブロガー
【アンパンまま】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/go-go-anmama/
[スレ作成日時]2014-10-25 23:02:52
パナソニックホームズ株式会社口コミ掲示板・評判
3471:
匿名さん
[2023-04-08 21:48:03]
|
3472:
匿名さん
[2023-04-10 02:27:42]
建物自体が悪質な手抜きで耐火耐震性が劣っていると地震学れば死んでしまうから、どんな書類上の保証も役に立たない。
|
3473:
マンコミュファンさん
[2023-04-10 08:29:37]
何その手抜きがあること前提の話?
他社の工作員? |
3474:
匿名さん
[2023-04-10 09:34:33]
”地震学れば”
相変わらず。この人の性格は 1.思い込みが激しい 2.恨みをいつまでも抱えて、執念深い 3.誤字脱字変換チェックなど細かな確認が苦手 4.突込みに対しては無視。一方的に持論を展開 |
3475:
評判気になるさん
[2023-04-10 18:38:02]
他のスレでも暴れてるダイワの人かな
|
3476:
匿名さん
[2023-04-12 12:38:33]
裁判やった君や洗濯器君の話は食傷気味だから別の話してあげようか。
〇×パナホームの営業マンの話。彼はアパート営業やっていたが、その時代に一億円くらいの資産を稼いだ話。 それなりに営業成績上げていたが、顧客から相続のために資産売却を相談された。顧客にしてみればパナの社員であり、信頼も厚く、大事な土地をどう売ったらよいか相談された。〇×パナホームにしてみれば当然会社に持ち帰り会社のために最適な運用をアドバイスするものと期待する。面積があればパナタウン造成分譲、一区画程度なら建築条件付き土地分譲仲介、アパートが建っていれば建て替えか管理契約か土地建物分譲仲介。しかし歩合率の大きい彼は、会社に貢献することよりも、自分で買うことを検討した。会社に貢献しても彼本人は精々歩合アップ、大きな利益はパナホーム本社スタッフ部門、〇×パナホームスタッフ設計管理工事部門の給料になってしまう。 パナホームの名前と自分の顧客信頼関係をはかりにかけた結果、自分個人の功績が大きいと判断した。顧客にしても彼を信頼している以上買手が〇×パナホームでも彼でもどちらでもいい段階に来ていた。彼にしてみれば不動産業者を入れずに地主と直取引で来たので割安だった。その手のことをして中古アパートを数件手に入れた。〇×パナホームをやめた今、悠々自適な生活をしている。 別にパナホームに限らず、現パナソニックホームズ、積水、ダイワ、旭化成、ひいては住宅メーカ営業マンなら、会社の名前を後ろ盾に同じようなことができる。営業成績をそこそこ上げても、中の上の生活、年金にして同様 中の上の収入。しかし個人資産を増やすことに情熱を注げばはるかに大きな収入が得られる。むろんやりすぎれば背信行為により懲戒、運用失敗により多大な負債のリスクもある。それで身を崩して自己破産した営業マンも知っている。 |
3477:
名無しさん
[2023-04-13 12:36:06]
これが住宅営業マンの実態かな。
|
3478:
e戸建てファンさん
[2023-04-13 13:05:31]
1人2人で全体を語ろうとするのヤバすぎない?
|
3479:
戸建て検討中さん
[2023-04-14 02:14:58]
越権行為がバレて失敗し自殺した営業マンも複数
|
3480:
名無しさん
[2023-04-14 08:16:25]
生命保険会社の老女営業員が顧客の生命保険料を、ポケットに入れて数億盗んだなんて新聞記事もあった。
最近は減ったけど、銀行員が顧客から預かった預金を、顧客口座に入れず盗んで逮捕されたなんて記事もあった。 証券マンが顧客株式を勝手に売り買いして大穴明けた何ってのもあった。 彼ら彼女らの言い訳は、顧客の金をちょっとの間だけ無断で借りて、投資運用して、大儲けしたら返せば良いというものが多い。ところが運用失敗して埋め合わせができず、やがて顧客にばれ、会社から懲戒解雇される。顧客から表見代理を指摘され会社が弁償するっていうパターン。 住宅不動産は昔はそういうのもあったが、今は金額も大きいからほぼ全部振込(飛び込みリフォーム営業を除く)。しかし物件を抑えたい時、仮契約だの手付だのの名目で現金要求してきたら要注意。 |
|
3481:
坪単価比較中さん
[2023-04-14 10:18:08]
大手ハウスメーカーでもまともな請求書もださずにラインで金額と振込先伝えるとかされて引いた。
不動産業って未だにこんなレベル。。。。 |
3482:
匿名さん
[2023-04-17 23:58:22]
不動産なんてそんなもん
|
3483:
口コミ知りたいさん
[2023-04-19 09:36:02]
2階に500キロくらいのクローゼット置きたいけど無謀?
イケアのPAXってやつ |
3484:
匿名さん
[2023-04-20 09:09:39]
旧商品の知識しかないが。
Fシリーズ標準床なら 条件1.1室あたり1個まで 条件2.吹抜け・階段室を含むブロックでない事 条件3.プラスUP収納との併用不可 例として本棚W1800H1800D350で同じ大きさのt12合板敷のうえで800kgまでOK 遮音床LH-60では不可。 .Rシリーズなら チェック1.一個当たり1200kg以下 チェック2.局部荷重チェック、PCC床か木床か チェック3.部屋・ユニット当たりの総重量チェック 建築基準法の積載荷重をクリアすること Rトーションによる検討が必要。 旧商品の話であり、現商品での規制はパナソニックホームズに問い合わせる事 旧・現問わず、さらに細かいルールがあるので、FトーションかRトーションで検討してもらう事。 その際、いつのどの商品であるか、どの仕様か、間取り図、高さ階高のわかる資料を用意すること 書類をなくしたときは、建て主・建築地・電話番号がPHに登録されているから検索してもらえばよい。 中古住宅のときは建築地で検索してもらえばよい。 |
3485:
匿名さん
[2023-04-21 22:41:12]
|
3486:
匿名さん
[2023-04-24 13:14:39]
|
3487:
匿名さん
[2023-04-24 13:40:17]
|
3488:
検討板ユーザーさん
[2023-04-24 17:48:29]
500キロなんてやばいやろ
|
3489:
マンコミュファンさん
[2023-05-09 12:05:49]
パナホームの賃貸アパートは、間取りが4畳や、2.4畳の部屋など、あり得ない狭さ。
|
3490:
匿名さん
[2023-05-14 01:59:54]
キラテックじゃなく、サイディング、ハイセラコートで建てて15年。外壁塗装したほうが良いのかの~。結構評判悪い感じですよね。無機で塗らなくて良いつーはなしも、嘘くさい。どうなんだろう。若干色褪せた感はあるけど高そうだしなぁ。パナ塗装。
|
これは地味にヤバくね。一つ大きなウィークポイントの地震の時にタイル割れたり、剥がれるんじゃねというところがフォローされてるよね。こりゃいいね。残念な事に別で建ててしまったけど。