住宅コロセウム「大阪VS名古屋 どちらが都会か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 大阪VS名古屋 どちらが都会か?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-11 13:12:53
 削除依頼 投稿する

もちろん後者だな。

[スレ作成日時]2010-08-12 16:46:43

 
注文住宅のオンライン相談

大阪VS名古屋 どちらが都会か?

501: 通りがかりさん 
[2020-02-11 22:28:53]
梅田ってまだまだ高層ビル増えるんだね。
伊丹着陸前の夜景にはビックリしたよ。
502: 通りがかりさん 
[2020-02-13 03:54:36]
梅田て今年中に190m級が3棟出現するよ。建て替え案件目白押しで、もうワケわからん
503: 通りがかりさん 
[2020-02-21 17:13:41]
前半の名古屋人の必死さよ
両都市行ったことがある人は鼻で笑ってると思う
504: 通りがかりさん 
[2020-02-24 15:55:29]
大阪と名古屋がいい勝負なのは、通天閣と名古屋電波塔位なものです。通天閣は、しよぼ哀愁ですが、名古屋テレビ塔は、しよぼいだけです。特に先端部
505: 通りがかりさん 
[2020-04-29 20:20:57]
コロナ感染者数で都市の本当のスケールが表れている。大阪は、圧倒的大都会だ。東京と戦えるのは大阪しかない。


506: 建売住宅検討中さん 
[2020-04-30 12:14:18]
>>487 匿名さん
コロナキチガイ量産してる愛知が民度高いとでも?
507: 国を憂う 
[2020-05-05 21:10:16]
ここで大阪関西と愛知中京が底力出して、踏ん張らないと日本は終わりますた東京は他人の集まり、ここで関西と愛知が本気だして日本を救わなあかんのやー
508: 国を憂う 
[2020-05-07 20:59:45]
東京民放で人出減少率が、大阪梅田に負けてるから、梅田に変えて難波にした東京民放メディア。これ日本一の大都会は梅田で間違いない。コロナの人出減少率が都会度の証明
509: 通りがかりさん 
[2020-05-19 02:56:25]
関西は大阪、神戸、京都と色が異なる都市が近くにあって
遊ぶのも楽しいし魅力的な都市圏だよね。
生まれも育ちも大阪だけど、地上波のせいで
変なステレオタイプが全国にこびりついてるのが
すごい残念で仕方無いし、来阪したら絶対イメージ変わると思う。
510: 匿名さん 
[2020-05-20 18:00:02]
■平成29年度市内総生産
・大阪市
名目 20兆4392億円
実質 20兆0785億円
https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000410210.html
・名古屋市
名目 13兆5860億円
実質 13兆2518億円
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-3-12-0-0-0-0-0-0.html
・横浜市
名目 13兆6999億円
実質 13兆2457億円
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/port...

■平成29年度府県内総生産
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kenmin_top.html
・大阪府
名目 40兆0699億円
実質 38兆9748億円
・愛知県
名目 40兆2997億円
実質 38兆6248億円
・神奈川県
名目 35兆5898億円
実質 34兆6360億円
511: 通りがかりさん 
[2020-05-20 23:08:59]
GDPとかは、直接都会度の証明にならない。GDPより消費金額です。愛知県みたいに稼いだ金を国に吸い上げられて東京で消費されてるんだから、トヨタはもうけたら国税で吸い上げられるから、愛知の為なら、利益出したらあかんということ
512: 通りがかりさん 
[2020-05-21 20:46:09]
愛知県、名古屋を東京や大阪みたいに大都会にしたいなら、トヨタは地元下請けに高く仕入れて、孫受け企業やら、あらゆる愛知の企業や社員に還元して利益出さないことです。利益だしたら、国税に吸い上げられて、東京で湯水のごとく浪費されるだけ、馬鹿な愛知県民
513: 販売関係者さん 
[2020-08-16 09:54:45]
大阪在住(田舎出身)だけど、一昨日名古屋に行ってきた感想。名古屋も都会だけど、大阪のほうが頭二つぶんくらい都会かな。ビル群や人の多さとか。ただ、名古屋は道路が広くて整然としてる印象があったかな。小綺麗な街でいいと思う。
514: どうでもいいが 
[2020-08-24 10:14:42]
どちらが都会でもいいが大阪の方が圧倒的に大都会ですよ。在京マスコミが作り上げたステレオタイプと在阪マスコミの自虐ネタで大阪といえば通天閣や道頓堀のコテコテなところという印象でしょうが、実際は梅田、堂島、中之島、大阪ビジネスパークを中心に超高層ビルが立ち並ぶ洗練された大都会で、しかも、神戸や京都と途切れのない大都市圏を形成しています。なので都市の重層感が違うのです。印象としては名古屋x2=大阪 大阪x2=東京かな。
515: 通りがかりさん 
[2020-10-26 22:12:56]
もうすぐ大阪は大阪都になるから、大阪の勝ち、名残の負け、半沢直樹風に言えば?
516: 通りがかりさん 
[2020-10-26 22:22:07]
大阪都にさせてなるものかと、東京マスコミやら、ご用学者やら、地方議員の抵抗凄い。こいつら皆馬鹿、名前が大阪都に変わるだけでも10兆円の価値があるのに
517: 匿名さん 
[2020-10-27 04:35:00]
20年くらい前、初めて名古屋に行った時に大阪と同じくらい都会的な印象を受けました!
地下鉄や自動ドアや食べ物の文化に大阪との違いを感じて、海外に来たような錯覚さえ覚えました!
統計データとかだと大阪の数値が高いけど、名古屋も十分都会で住みやすく魅力的と思います!
518: マンション掲示板さん 
[2020-10-30 21:26:11]
日曜日に大阪都の住民投票があります。大阪都なれば、大阪の勝ち
519: 評判気になるさん 
[2020-12-12 05:21:47]
住民投票否決で大阪都出来なくなりました。まるで沖縄の基地反対運動みたいだった。関係ない東京やら横浜やら、政令指定都市が大阪で反対運動を繰り広げました。馬鹿な市民が騙された。
520: 評判気になるさん 
[2020-12-12 05:28:44]
大阪市以外の大阪府の市町村は、大阪市民の馬鹿な行動に、がっかり、げつそりしました。大阪府全体で住民投票する方法なかつたのか?歯がゆい思いで残念でならない。
521: 評判気になるさん 
[2020-12-23 14:45:03]
都会かどうか決めてなんになるにかわかない。
誰がそんなの参考にするの? 
いや、ここで喚いてる人達は都会かどうかを何かの判断基準にしてるのかもしれないけど
それが合理的でないのは明白な話。

たとえば、住む街を選ぼうとしている人にとっては住むのに適した街ランキングを参考にするべきだし
不動産投資をするなら不動産投資に適した街ランキングを参考にするべき。

都会だとして、それに明確な定義があろうがなかろうが
だからどうしたという話にしかならない。


522: 匿名さん 
[2020-12-23 19:27:37]
どっちも都会の癖に極端な田舎気質の閉塞感漂う柄の悪すぎる住み心地の悪い都市だろ。
523: マンション検討中さん 
[2020-12-28 16:14:46]
どっちもカッペの街
都会度は圧倒的に大阪
都会人的気質はどっちも田舎気質強くて大差ないけど辛うじて名古屋って感じ。
524: 通りがかりさん 
[2021-02-11 04:20:08]
NHKでお昼に各放送局の列島ニュースしてるけど、名古屋は名駅前の超高層ビル群をいつも写してるけど大阪は梅田の超高層ビル群を写したことないよ。何故なら大阪来たことない日本国民が腰抜かすから
525: 匿名さん 
[2021-02-21 22:11:46]
名古屋人ですが、大阪より田舎のままでいいです笑。名古屋は住みやすいし、東京大阪にも行きやすい。話題のお店も最初は行列ができますが、1ヶ月も経てば、すぐに買えますwありがたい!
526: 匿名さん 
[2021-02-27 00:21:11]
数字だけが、事実を語ります。

頑張ってください。


上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report

/200306_r1.pdf 14ページ
計 本社 支店 営業所
NO01 特別区 2,792 1,131 1,172 489
NO02 大阪市 1,832 368 1,094 470
NO03 名古屋 1,500. 95 936 469
NO04 福岡市 1,176. 37 714 425
NO05 仙台市 1,029. 10 594 425
NO06 札幌市 969. 26 585 358
NO07 広島市 947. 21 529 397
NO08 横浜市 789. 53 444 292
NO09 神戸市 573. 59 285 229

オフィス面積
単位:坪
1東京区 10,381,945
2大阪市 2,992,109
3名古屋 1,193,815
4福岡市 892,033
5横浜市 745,456
6札幌市 685,072
7仙台市 589,851

ttp://www.e-miki.com/magazine2.html

経済産業省が行っている商業高統計。
ttp://www.meti.go.jp/statistics/syougyou/2004niji/index3.html

*1東京区 169,114,608 12新潟市 **3,698,218
*2大阪市 *45,652,059 13静岡市 **3,304,482
*3名古屋 *27,863,397 14千葉市 **3,291,044
*4福岡市 *13,522,291 15北九州 **3,078,895
*5札幌市 *10,026,501 16川崎市 **3,039,567
*6横浜市 **9,310,509 17岡山市 **3,009,361
*7広島市 **8,029,913 18金沢市 **2,938,766
*8仙台市 **7,836,820 19浜松市 **2,770,351
*9神戸市 **5,712,718 20高松市 **2,750,365
10京都市 **5,645,045 21鹿児島 **2,707,797
11埼玉市 **4,258,994 22宇都宮 **2,539,731
527: 通りがかりさん 
[2021-03-03 20:16:01]
大阪市の面積は23区の3分の1、横浜市の2分の1です。
528: 大都会大阪 
[2021-03-07 22:13:39]
名古屋の様子は毎日NHKのニュースで確認している。東京の様子も、唯一大阪の真の姿はNHKでも放送されない。道頓堀や通天閣たけじやない。実際に大阪に遊びに来なさい。ついでに奈良と京都に行きなさい。和歌山の高野山にも熊野大社にも白浜のパンダにも行きなさい。関西がどんだけ凄いか分かります。
529: 通りがかりさん 
[2021-03-07 22:41:55]
東京23区は大阪市の3倍の面積です。だから、たいしたことないです。大阪も3倍の面積だと、吹田市とか豊中市、堺市他が入つてきますので、GDPとかでも2倍ぐらいです。そんで東京は不動産で稼いでるので、感覚的には、東京と大阪は互角です。しかも大阪周辺には、奈良、京都、神戸、和歌山、滋賀があります、
530: 通りがかりさん 
[2021-03-07 22:45:29]
あんたら、知らんやろうけど、滋賀の1人あたりの所得が東京の次でしたよ。ずーと昔から、どんだけーてことやろ
531: 通りがかりさん 
[2021-03-16 21:05:55]
大都会梅田から難波、大阪の梅田から難波までは、東京を遥かにしのぐ大都会です。大阪に来て、御堂筋歩けばわかります。アハ体験してください。
532: ママさん 
[2021-03-18 12:34:33]
>>335 匿名さん
名古屋も西日本なの知ってる?
533: 通りがかりさん 
[2021-03-19 22:04:23]
普通に大阪の方が都会だけど
糞大阪は衰退して数年後名古屋に抜かれる。
というかGDPだけはなぜか名古屋に抜かれてる。
534: 匿名さん 
[2021-03-20 11:27:16]
>>532 ママさん

>>名古屋も西日本なの知ってる?

例のアホがここにも。
中京圏というのを知らないポットン便所愛好家ニコチンカス匿名はんの事らしい。
535: 通りがかりさん 
[2021-03-22 16:30:25]
今日から午後2じごろから、関西のMBSチャンネルで名古屋の情報番組してた。東京なんかに気を使わずに、名古屋目線の番組したらええのやー?
536: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-27 18:03:31]
>>38 匿名さん
貧乏な国日本でいくら大阪だ名古屋だ東京だって都会度争いしたって仕方がないだろう?非正規の人たちさえまともに飯食えないのに!それに仕事も無いのによ!都会面するなよ!
537: 評判気になるさん 
[2021-03-27 19:56:49]
大阪と名古屋の比較は、大阪城と名古屋城比べたらわかる。大阪城は、度肝抜かされる世界レベルのスケール。名古屋城は、地方都市レベルのお城。韓国人はもとより、中国人も感動するスケール。400年前に思いを馳せて
538: 通りがかりさん 
[2021-07-06 03:20:51]
そもそも東京は大阪から本社取りまくった事実をもっと自覚すべき!大阪は半分弱移動させられたんです!
芸能も東京行くのは全国テレビ権が東京にしか無いから行かざるを得ないだけ。NHKの列島ニュースの様に他の地域からも発信権分けたらわざわざ行く必要も無いものを、、、
泥棒が盗んだ家庭に自分の方が金持ちー!と威張ってるようなモノ。朝鮮並みに頭おかしい
因みに大阪は庶民の街と謳ってきたから、元々金持ち自慢じゃ無いんです。税金は2番目に払ってるようだけどね!
539: 江戸っ子陰部のみ 
[2021-07-12 23:51:37]
大阪は大都会、名古屋は都会。

540: 通りすがり 
[2021-07-21 23:59:55]
名古屋以外の愛知県に22年住み、名古屋市内に3年住み、それから現在大阪市内に2年住んでいる経験で言うと、大阪は大差をつけて名古屋より都会。

名古屋市を1とすると大阪市は2、東京23区は4のイメージ。まぁ東京知らんけどw

名古屋市は駅で言うと栄・名駅・大須が街の代表格であとは伏見・今池・金山。大曽根・新瑞橋・八事など複数路線乗り入れている駅でさえも中途半端。3路線乗り入れている八田なんて、壊滅的。

大阪市は梅田・難波・天王寺・京橋・鶴橋を代表格に、その他天満・天六・上本町・西中島南方・十三・ユニバーサルシティなど人と店が密集する駅は数多く、少し都心から離れた千林大宮にも大規模なアーケード街がある。商店街・アーケード街の多さは大阪>>>>>名古屋で間違いない。難波と一言で言っても「日本橋」「心斎橋」「長堀橋」も含めば、それらが一体となって東京に負けないくらいの都会を形成している。

オフィス街も名古屋と大阪では差がありすぎて話にならない。

名古屋は伏見全体と丸の内が代表だが、大阪は本町・堺筋本町・谷四などはどの方向を見ても延々とオフィス街が続いてるし、土佐堀川・堂島川に沿ってどでかいビルがきれいに並んでいるのを見ると、名古屋は大阪と対決する要素が限りなく少ない。

でも名古屋は好き。車を保有しながらまぁまぁ街中に住めるから。
541: 匿名さん 
[2021-07-22 19:26:57]
名古屋はやっぱり小さいけれど、その分良いかな。

大阪は緑が少なくちょい汚い。でも商業的には面白い。
542: マンション検討中さん 
[2021-08-13 12:14:07]
>>508
トンキンメディアの大阪コンプレックスは異常
543: マンション検討中さん 
[2021-08-29 05:24:54]
>>532 ママさん
中日本じゃないの?
544: マンション検討中さん 
[2021-08-29 05:55:46]
>>38 匿名さん大阪は日本じゃないければ、名古屋はインドですね

545: 匿名さん 
[2021-09-18 10:33:58]
愛知は名古屋以外に何があるの?皆さん大阪には大阪や堺、東大阪、何より万博やな(11男子の発言です)
546: 名無しさん 
[2021-09-18 10:39:43]
愛知は名古屋しかなくない(ミャーミャー)?大阪は梅田や難波、通天閣や万博があるで!(11男子の発言)
547: 通りがかりさん 
[2021-10-12 22:30:38]
比べる事自体が無意味。
両都市に住んだ事あるが、あまりにも差がありすぎる。
大阪は大都会。
湾岸線の尼崎過ぎた辺りからのあの景色には驚く。
どこを見渡しても超高層ビル群。
名古屋駅の7.8棟なんて話にならない。
繁華街の規模も比較にならないし、ビジネス街も広く大きい。
比べる意味あるの?
548: 通りがかりさん 
[2021-10-17 23:28:38]
>>281 匿名さん
東京は大阪等他の地域から本社取らないで成長してみて下さいよ。
そのお零れの周辺圏もさ。
549: 通りがかりさん 
[2021-10-17 23:32:37]
>>299 匿名さん
出た!TVに毒されたステレオタイプ!!
550: eマンションさん 
[2021-10-25 23:18:14]
>>459 あさん
日本を支えてる名古屋がなきゃ日本は壊滅!大阪無くなっても周りの都市圏で代用できる

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる