東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ドレッセ青葉台 Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-10-05 19:59:31
 削除依頼 投稿する

残戸数も少なくなってきましたが3スレ目です。

【wikipedia:青葉台駅】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8F%B0%E9%A7%85

【青葉台の駅リョク!!】
http://mansion-db.com/eki/78/a1/1/

【食べログ:藤が丘・青葉台・田奈】
http://r.tabelog.com/kanagawa/area/A1402-A140202/

【過去スレッド】
ドレッセ青葉台
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9175/
ドレッセ青葉台 Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8962/

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2008-06-18 01:08:00

現在の物件
ドレッセ青葉台
ドレッセ青葉台
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩3分
総戸数: 377戸

ドレッセ青葉台 Part3

602: 入居済み住民さん 
[2009-04-21 17:46:00]
気にならないといえば嘘になりますが、確かに売れ行きはきになるところ。
正直多少価格を落としても仕方ないのかなと思います。ただ、ここの住民の
皆さんは、当初購入したときよりも、値引きされていたとしても、とやかく
言うようなタイプの人はいなさそうですが。
以前徒歩15分弱のところに住んでいたせいか、快適そのもの。雨の日も
楽ですし、もう、ここより駅から遠い家には住めませんね。
246沿いですが、家の中にいると、ほとんど気になりませんし。246側
の部屋でも、たまに暴走族みたいなのが通ると多少聞こえますが、気になる
ほどでもないですね。
603: 物件比較中さん 
[2009-04-24 17:29:00]
以前こちらのモデルルームに行ったことがあり、最近再検討しています。。

ところでご入居住みの方たちにお聞きしたいのですが、
小学校へはマンションの子たちみんなで集団登校されてるのでしょうか?
604: 近所をよく知る人 
[2009-04-24 18:44:00]
実家が青葉台にあるので時々クルマで行きます。
246から出ると、いきなりドカーンと大きな壁が現れる。
それがこのマンション。

このマンションのおかげで青葉台の印象が暗~くなったような気がするのは私だけかな?
郊外の住宅地にふさわしい平和的な外観にできなかったのでしょうか?

価格も割高じゃないですか?
田園都市線は混雑しすぎだし。

せちがらい世の中だけど、東急はもう少し人間のことを考えた開発をしてほしいな。
606: 入居済み住民さん 
[2009-04-25 16:47:00]
朝、子供たちに会います。
何人かで待ち合わせて登校しているように見えます。

エレベータで降りると、お友達が降りてきたのかと子供たちが待っているのですが、
おっさんが出てきてがっかりされます(笑)
607: 物件比較中さん 
[2009-04-26 00:25:00]
>>606
ありがとうございます。
思わず様子を想像して笑ってしまいました(笑)

棟内モデルを見に行ってみたいと思います!
608: 周辺住民さん 
[2009-04-26 23:14:00]
もう既に 中古で売りに出されている物件があるんですね
あら~びっくり!って感じです
609: 物件比較中さん 
[2009-04-26 23:36:00]
>>608
遅っ。。
610: 購入検討中さん 
[2009-04-27 09:46:00]
>>608さん
その中古はどちらで扱っていますか?
4、5千万台で探していますが、リバブルや三井のリハウスでは売り切れてしまったようで。
値段によっては検討してみたいです。

現在新築で売りに出されているのは6~8千万ぐらいの高めの部屋しか残っていないんですよね。
611: 入居済み住民さん 
[2009-04-29 10:20:00]
私は戸建てから比較検討することもなくあっという間に契約して購入したものですが
緑に囲まれ、ゆとりあるエントランス周りやケヤキ等の植栽がとても気に入ってます。
246の騒音も殆ど気にならず、リビング側は静かで冬は暖かく住み心地には
満足しています。鶯の鳴き声も聞こえてきました。
608さん
未入居物件で一番人気だったD棟に売りが出てたと思いますが・・・・。(リバブル)。
新築物件でも交渉されてはいかがでしょうか、値引きされてると聞いてますよ。
612: 入居済み住民さん 
[2009-04-29 10:31:00]
608さんではなく購入検討中の610さんへのメッセージでしたが、
初めての投稿で失礼いたしました。
613: 物件比較中さん 
[2009-05-01 09:48:00]
いいですよねぇ~。青葉台から3分!
共有部分も素敵だし、規模も大きいし。
でも246沿いというのが致命傷かも・・・。
614: 入居済み住民さん 
[2009-05-02 00:04:00]
246は確かに近いです。
でもリビング側は窓を開け放しても信じられないくらい静かですよ。

ここのウリのお庭が想定以上に綺麗なのも嬉しいポイントでした。
昼間は緑が、夜は夜景が綺麗。
駅近で眺望が良いマンションってなかなかないので
我が家は満足してます。
615: 周辺住民さん 
[2009-05-02 15:55:00]
246の反対側、敷地のすぐ隣の崖の上に、一戸建てが10件位建ってますよね?
あの建て方は品がない。

お互い、家の中が丸見えではないですか、、、
マンションの中層くらいの高さに一戸建てがバルコニーとお見合い状態。

あの一戸建ては、マンションよりも後にできたと思いますが、
あれも東急ですか?
616: 入居済み住民さん 
[2009-05-02 16:28:00]
>>615
あれは東急の物件ではないですよ。

615さんは土地勘ない方でしょうか?
一戸建てはその向こうにもザーッと立ち並んでいます。
ただ、一戸建ても当然リビングは南向きなんで。。
618: 周辺住民さん 
[2009-05-02 20:44:00]
物件自体は素晴らしいので246沿いでも騒音は大丈夫かも。
でも排ガスは相変わらずヒドイので覚悟した方が良い。
田都は毎朝各駅停車で激混みだし・・・。
東急はもう少し沿線住民のことを考えてほしい。
619: 入居済みさん 
[2009-05-02 21:00:00]
やっと値引きはじめたんですかね。もっと早く値引き販売すればよかったのに・・・・
今日も引っ越ししてましたねー
この不景気に、少しずつ売れてるようで安心します!
620: 匿名さん 
[2009-05-06 19:26:00]
目の前に消防署立つみたいですね。

サイレンの音とずーと付き合うのかな?
621: 近所をよく知る人 
[2009-05-06 22:56:00]
消防署の移転計画は確かにありますが、まだ具体的に進んでいないようです。
どっちみち、玄関側(246側)はうるさく、リビング側は静かというのは
変わらないと思いますよ。
622: 匿名さん 
[2009-05-07 05:08:00]
623: 物件比較中さん 
[2009-05-13 09:54:00]
住民の方々、最近お引越しされてきた方など見かけましたか?
残り物件を買おうか迷ってます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ青葉台 Part3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる