住宅ローン・保険板「住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-26 07:54:30
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

SBI、住友信託が共同設立の住信SBIネットバンクです。

団信込み、保証料ゼロ、事務手数料2.1%、
一部繰上げ返済無料、などなど。

この商品の魅力度はいかがでしょうか?

http://www.netbk.co.jp/


前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29990/ 
 

[スレ作成日時]2010-07-14 16:14:12

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住信SBIネット銀行ってどうでしょう?【PART2】

381: 匿名さん 
[2011-11-13 21:46:41]
>>380
しょうがないよ。
ここに客取られまくりのメガバンク住宅ローン担当なんだから。
382: 匿名さん 
[2011-11-14 14:16:07]
ここの宣伝の仕方(団信・8大疾病保障!!)もワンパターンだと思いますが。
383: 匿名さん 
[2011-11-14 15:54:02]
結局、変動金利2.475%の優遇1.7%=0.775%にしてもらえればよくわからないネットバンクより
市中のメガバンクでいいよね?
384: サラリーマンさん 
[2011-11-14 16:31:13]
審査は厳しくて無駄な時間が掛かるからオススメできません。
385: 足長坊主 
[2011-11-14 17:18:51]
ネット銀行は施主自らいろんな手続きをせなあかんゆえ、大変じゃ。

0.1%位金利が上がっても、普通の銀行に頼むに如かずじゃ(私見)。

ただし、パンフレット上はもっと高めの金利で記載されておるゆえ、自分ならどこまで金利が下がるかを窓口できちんと相談した方がええ。
386: 匿名さん 
[2011-11-14 17:48:52]
ネット専業銀行はその存在意義からしても、メガバンクが金利を下げたらそれより低い提案を必ず行います。
387: 申込予定さん 
[2011-11-14 17:53:14]
>>384
ネットでの審査でどの部分で厳しきて無駄に時間がかかるのしょうか?
書類が揃っていても時間がかかるのでしょうか?
388: 匿名さん 
[2011-11-14 17:55:05]
これから貸し倒れも出てくるだろうし、体力が続けばね。
389: 匿名さん 
[2011-11-14 18:18:20]
申し込み殺到で審査がこなしきれない。
通常でも3週間ほどかかります。
売り手市場だから審査は厳しい。貸し倒れリスクを極力少なくするためにね。
390: 新規 
[2011-11-14 18:39:41]
手数料2.1% 高くない? 6000万借入だから新生銀行の方が得かな?
391: 匿名さん 
[2011-11-14 19:49:46]
SBIはでかいから体力は続くよ
392: 匿名はん 
[2011-11-14 21:44:49]
今のところ貸し倒れも多くなさそうですね。
審査は厳しいとは思えないですが・・・。一般的では??
393: 匿名 
[2011-11-16 16:05:22]
SBIに書類到着後、審査が混雑してるので3週間程度時間がかかるとのメール有り。その2日後、審査否決のメール有り。属性も悪くないし、審査否決の理由も教えてもらえない。書類準備するの大変だったのに、時間と費用を考えるとオススメ出来ない銀行だよ。まともに審査してない気がする。公務員とか一部上場の社員しか借りられ銀行だね。
394: 匿名さん 
[2011-11-16 22:36:20]
新生銀行のほうがいいんじゃない?
事務手数料ないし、金利も低いから。
SBIは事務手数料高すぎーー。
395: 匿名さん 
[2011-11-16 23:24:22]
通期変動にするなら新生より住信SBIの方が断然いいよ。
新生提示の金利は最初の半年だけだから。
396: 匿名 
[2011-11-17 08:18:25]
審査に落ちた理由なんてどこも教えませんよ。
397: 匿名さん 
[2011-11-17 10:39:27]
>>395
そうなんですか?
それはしらなかったです。
半年だけって話になりませんね。
398: 匿名 
[2011-11-17 15:48:49]
公務員とかじゃなくても普通のサラリーマンですが
通りましたよ
みずほは落ちたけど
399: 匿名 
[2011-11-17 18:32:21]
住宅ローンの借換えの申込み後、1分で仮審査OKの返信メール、脈ありと思い頑張って必要書類を漏れなく郵送したのに秒殺。 あまりに呆気ないので怒りまで出てくる。書類返せ。
400: 匿名さん 
[2011-11-17 21:11:26]
ここの仮審査は、コンピューターの自動判定。
最低限の判断しかしないよ。
だからOKが出ても、書類送る権利ができたくらいに思った方がいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる