住宅ローン・保険板「団体信用生命保険加入可能?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 団体信用生命保険加入可能?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 21:48:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ RSS

銀行の住宅ローンの申込み以前は、ほぼ健康でしたが3ヶ月前の
健康診断で要経過観察ながらも高血圧と白血球増加が指摘されました。
これから申込みしますがこのような場合でも団体信用生命保険に加入
できますか?
多少保険料は上がるがローンが組めるということもあるのでしょうか?
ただ連帯債務者がいれば保険の加入は必要ないので保険なしで連帯債
務者をつける方向で考えてます。しかし健康でないから貸さないということ
もあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

2004年に立てられたこちらのスレも1000を超えて参りましたのでPART2を作りました。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29962/

[スレ作成日時]2010-07-13 10:39:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

団体信用生命保険加入可能?【PART2】

441: 匿名さん 
[2018-06-15 19:04:04]
>>426 戸建て検討中さん
本人です!

土地の問題で長引き、期間を延長するためにまた肝機能の数値の血液検査をし団信審査を受け直しました!基準値以内でしたが、前回より少し上がってたので不安でしたが、通りました!
全国保証の団信です
442: 匿名さん 
[2018-09-04 15:51:11]
月に一回の検査でhba1cが6.6から6.8程度。投薬等はしておりません。
食事、運動療法にて経過観察中です。
このような状態で一般団信にとおりますでしょうか?
443: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-13 11:25:54]
団信通ってすでにローン支払いが始まっている者です。審査の時に全て書類を提出したのですが、電話があり血尿で引っかかっているので本来なら通りません。ですが、すでにローン支払いが始まってしまっているので血尿に関わる死亡の場合おりませんと言われました。再検査の書類やその結果もしっかり提出しています。本当にそれ以外の死亡ならおりるのでしょうか?
生命保険で2000万かけているので団信をやめて生命保険をプラスで増やしたほうがいいのか・・・教えてください。
444: 匿名さん 
[2018-11-19 20:45:25]
35歳女性

定期検診のマンモグラフィで要精密検査となり、近医受診の結果、良性の線維腺腫で悪性所見なく経過観察も不要との診断。
乳腺症ではないとのことで、団信では告知しませんが、三大疾病特約でその旨書けば通りますか?
通った経験ある方いますか?
445: eマンションさん 
[2019-05-31 17:33:34]
精神疾患でなく、様子見で通院してるだけでも落ちました。病状が良くも悪くも落とすなら、加入条件に該当された病気、精神科に通院している方は入れませんて最初から書いておいてほしい。
446: マンション検討中さん 
[2019-06-08 10:59:07]
ご参考までに

・36歳男性
・高血圧 5年間投薬一日一服 125/85mmhg
・うつ病で通院歴あり 休職無し 最終通院から2年8ヶ月

明治安田生命の団信にて無事通りました。

あと4ヶ月待てばうつ病歴の告知義務は外れるのですがよい物件に出会えたのでチャレンジ。
無事通過となりほっとしました。

このサイトで色々な方の書き込みを参考にさせていただいたのでご協力したいと思います。
447: マンション検討中さん 
[2019-06-16 18:20:27]
甲状腺機能低下症(橋本病)でチラージン125μg/日服用しています。
今回団信通過しました。(特段の条件なし)
同じような方、諦めないでくださいね。
448: 通りがかりさん 
[2019-06-26 06:40:44]
現在3700万の注文住宅を買う予定ですが、先天性の単心室と言う心臓系の病気を患ってます。青森県のみちのく銀行と青森銀行でワイド団信を取り扱ってたのでそちらで審査する事にしました。告知事項には病歴に単心室と書き、手術歴2000年にフォンタン手術と書き、現在治療中にチェックして飲んでいる薬は、ワーファリン7mg、インデラル20mg、バイアスピリン100mgと書きました所、両方落ちました。参考までに、みちのく銀行は(カーディフ生命)青森銀行は(三井住友海上あいおい生命保険株式会社)でした。多分心臓系の病気はかなり厳しいと思います。自分なりに色々と調べたらファーファリン飲んでると絶望的なんじゃない?って喋られました。
449: 通りがかりさん 
[2019-06-26 11:53:48]
団信は病気でも薬で正常値を保っていれば通る可能性はかなり高いと知りました。
450: 匿名さん 
[2019-07-06 18:57:22]
事前審査おわって打ち合わせ中の30歳男です。
告知書には
『告知日より過去2年以内に健康診断・人間ドックを受けて
別表2の臓器または検査で「3ヶ月以内(後)に再検査」「要精密検査」「要受診・要医療・要治療」のいずれかの指示を受けたことがありますか。』の記載があり
去年3月に健康診断で
尿酸値7.4(軽度な異常・要経過観察)
善玉コレステロール103(軽度な異常・要経過観察(悪玉コレステロールは101)
不完全右脚ブロック
今年3月の健康診断では全て基準値内でした。
団信問題ないでしょうか。
保険会社はカーディフ です。
451: 匿名さん 
[2019-07-06 18:58:26]
450です。
要経過観察のため通院、投薬は一切無しです。
452: 匿名さん 
[2019-07-23 21:01:41]
無呼吸症候群でCPAP治療中ですが、団信は通るのでしょうか?
最近通られた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
453: 匿名さん 
[2019-08-15 12:32:25]
30代男です。
LDLコレステロール169以外は問題なし
5000万超える借り入れでしたが、第一生命 特約付き団信に無事通りました。
ご参考までに
454: マンション検討中さん 
[2019-08-24 00:23:46]
健康診断の結果、脂質異常症となり食事や運動で
改善せずにスタチン系薬剤を服用してますが、
値が正常値を保ってたのが良かったのか、
フラット35の通常の団審は通りました。

さすがに申告無しだと万が一が怖いので、
薬服用を申告しましたが、無事に通って何よりです。

参考になれば幸いです。
455: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-04 00:20:06]
白血球の数が少なくて要検査になってしまいました。
経過観察になっても、団信に入れないのでしょうか。
456: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-03 14:54:01]
うつ病予防通院中ですが、ワイド団信不承認。
フラットしかないのかな。
457: 匿名さん 
[2019-11-15 23:39:25]
予防通院でもダメなんですね。ワイドもムリだったのでしょうか?
うつ病で通院投薬あり、安定していますが契約社員(障害者雇用)です。アルヒのフラット35、ワイド団信はムリでしょうか...
458: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-07 08:06:09]
事前審査が通って、今度本審査になります。
ただ、右頸動脈狭窄症で血液サラサラの薬を服用中です。仕事は力仕事ですが問題なく働いてます。診察は2ヶ月に1回、問診のみです。
血液サラサラの薬を服用中ですと、団信に通らないとの記事を見た事もあります。
やはり難しいでしょうか?
459: 匿名さん 
[2020-02-18 00:38:45]
2年ほど前から痛風で、フェブリック飲んでますが一般団信通りますでしょうか?
現在の尿酸値は安定しており、数値は5.4です。保険会社はカーディフ です。
460: 名無しさん 
[2020-03-17 06:13:23]
この度事前審査が通りこれから本審査と団信の審査があります。
10年ほど前から1か月に1度病院へ通院し、血圧の薬を2種類1日1錠づつと、数年前から少し数値が上がったので予防のためにと尿酸値と痛風の薬を各1錠づつ飲んでいます。
血圧の数値は125/78ほどで落ち着いており、他の数値も基準値内で収まっています。

似たような状態の方でカーディフ通りましたって方、いますか??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる