住宅ローン・保険板「団体信用生命保険加入可能?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 団体信用生命保険加入可能?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 21:48:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンと団体信用生命保険| 全画像 関連スレ RSS

銀行の住宅ローンの申込み以前は、ほぼ健康でしたが3ヶ月前の
健康診断で要経過観察ながらも高血圧と白血球増加が指摘されました。
これから申込みしますがこのような場合でも団体信用生命保険に加入
できますか?
多少保険料は上がるがローンが組めるということもあるのでしょうか?
ただ連帯債務者がいれば保険の加入は必要ないので保険なしで連帯債
務者をつける方向で考えてます。しかし健康でないから貸さないということ
もあるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

2004年に立てられたこちらのスレも1000を超えて参りましたのでPART2を作りました。
引き続きよろしくお願い致します。

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29962/

[スレ作成日時]2010-07-13 10:39:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

団体信用生命保険加入可能?【PART2】

361: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-03-16 16:51:50]
りそなと三井信託で新規ローン本審査中です
先月の健康診断で血圧が高めに出たため経過観察となりました
経過観察のため、医師の治療、服薬等は受けていません

高血圧は通らないという記載や経過観察は問題ないなど情報が様々あり不安な日々を過ごしています

ちなみに血圧は142/70でした

健康診断が仕事の徹夜明けで受けたため高めに出たのではないかとも思うのですが、血圧の数値のみで門前払いされてしまうかもと懸念しています
362: うつ病治療中 [女性 40代] 
[2016-03-28 19:46:59]

びっくりです。
ダメもと&冷やかし半分でメガバンクのワイド団信を申込みに行ったのですが、
なんと、通常の団信通過しました。

直接申し込みに行った窓口で両方申し込んでみましょう、と言われ、
診断書を添えて申し込みました。

うつ病治療中はまず通らない、と聞いてきましたが、可能性ゼロではない、ということでしょうね。
363: 契約済みさん 
[2016-04-15 09:27:30]
>>362
まだ見ていらっしゃるでしょうか?
主人がうつでないのですが睡眠障害で通院中なので団信はまず無理かと思ってあきらめかけていたのですが、レスを読み希望が持てました!
どちらの銀行でどのような診断書で通ったかなど教えていただくことはできますでしょうか?
364: 契約済みさん 
[2016-04-15 12:17:36]
363です。連投失礼いたします。

精神系や睡眠時無呼吸症候群は難しいとのことですが、ナルコレプシー(睡眠障害)でリタリンを服用中なのですがそれで通った方はいらっしゃいますか?

今のところ睡眠時無呼吸症候群にはなっていないとの診断を受けています。

費用的にフラットは厳しいのでなんとかワイド団信でも通ればと思っているのですが、本命が地方銀行なので慎重に進みたく、まずはUFJのワイド団信(クレディ)を申し込む予定です。

同じような症状で団信でもワイド団信でも通った方がいらっしゃったら銀行もしくは保険会社を教えていただきたいです。
365: 契約済みさん 
[2016-04-17 00:55:57]
住信SBIの本審査にチャレンジする予定の女性です。
ここの団信はカーディフという会社ですが、告知事項②の質問『過去3年以内に下記の病気で、手術を受けたことまたは2週間以上にわたり医師の治療(診察・検査・指示・指導を含みます。)・投薬を受けたことがありますか。』という質問の病気リストに乳腺症が入っていました。
実は、2ヶ月前に自発的に受けた乳腺エコーで、乳腺症と言われました。が、治療する必要もないし、健康上問題もないので、気にしなくて大丈夫と医者に言われ、その後通院などはありません。
病気リストに入っていても、手術はなく、2週間以上に渡って治療は受けていないので、ここは、いいえで答えていいのでしょうか?
そもそも治療のしようもない乳腺症が、このリストに入っているのが疑問です…
366: 匿名さん 
[2016-04-17 01:03:27]
皆さん健康に自信がないのに勇気ありますね
367: 匿名さん 
[2016-04-23 00:16:59]
53歳、慢性萎縮性胃炎、脂質で要治療の検診結果の告知で
住信SBIの借り換えの団信通りました!
皆さんも希望持って下さい。
368: 匿名さん 
[2016-05-02 17:28:06]
団信、謝絶になりました。
1年前に2ヵ月ほど、睡眠障害で休職&通院していたのが原因です。
2ヶ月で復職し、現在は通院も投薬も無しです。
ちなみに、保険会社は富国でした。

お金に関してはまったく問題ないので、ショックでしたが、仕方ないですね…
1年前の自分に後悔です。
369: 匿名さん 
[2016-05-09 19:32:00]
>>214
結果、明治安田ではどうだったのでしょうか?
うちも慢性甲状腺炎が見つかり、1つ石灰化していたので細胞診をうけ良性。
しかし、生命保険会社はどう判断するのか気になります。
370: 匿名 
[2016-05-23 15:05:15]
はじめまして。
今年の2月、心臓が押されるような痛みがあったため、循環器科を受診しました。問診で狭心症の疑いがあると言われました。しかし、超音波とホルター心電図の結果は異常なしでした。まだ30代だから狭心症の可能性は低いだろうと言うことで、経過観察になりました。

現在、マイホームを考えていますが、この場合狭心症の告知は必要でしょうか?
同じ経験の方、いらっしゃいませんか?
371: 匿名 
[2016-05-24 11:01:52]
>>370さん

狭心症は告知の対象に挙げられていますが、診察・治療・検査から3か月以上(保険会社により異なる)経過しているなら、告知の必要はありません。
狭心症と断定されていないようですし、告知しなくても大丈夫です。
372: 匿名さん 
[2016-05-24 11:13:01]
>経過観察になりました。
371さんのいうように、これなら問題無いよ。
373: 申込予定さん 
[2016-05-24 18:10:05]
48歳

糖尿病.高脂血症、高血圧、高尿酸血症
手術、入院は無
投薬ですべてコントロール良好

一般団新信は無理ですよね。
ワイドなら入れるかな?
374: 匿名さん  
[2016-05-24 21:01:27]
4年前に高脂血症は遺伝性、高血圧1年目、投薬1日1錠で安定。
2行の団信問題なく通過。借りた1行の生保は第一生命、借りなかった他行の生保は忘れましたが、、ご参考まで。
375: 匿名 
[2016-05-24 21:44:36]
>>373さん

投薬ですべてコントロールされ、安定しているのでしたら、通常の団信も通る可能性があります。
まずは、安定しているとの医師の診断書(有料のはず)を添えて提出してみて下さい。
376: 匿名さん 
[2016-06-06 09:15:17]
去年10月に健康診断で胆のうポリープ 5mm< 発覚
1年経過観察で普通団信告知しましたが通りました。
不安な方ご参考までに
住友生命です。
377: 入居予定さん 
[2016-06-13 22:11:02]
ガン団信(診断確定)と団信、どちらのが査定が厳しいのでしょうか?やはり支払事由の可能性の高いガン団信なのでしょうか?三年以内の告知に該当するので心配です。
項目は卵巣膿腫で二年前に手術、完治です。
まさかの告知該当にとまどっています。
378: 匿名 
[2016-06-14 10:04:54]
370です。この前 質問を答えてくれたお二方 ありがとう ございました。

この間 詳しく書きませんでしたから、やっぱりちょっと不安です。

先週、気になって、病院に行って診断書をもらいました。病名のところには、狭心症(冠攣縮性狭心症の疑い)と書いてあります。

実は診察の時ちょうど出張が挟んで、ホルター心電図はその2週間後とりました。これで診察の期間は2週間超えました。検査で異常見つかりませんでしたが、念のためニトログリセリン錠5錠処方してくれました。

これでやっぱり告知しないとダメですか?
380: 匿名さん 
[2016-06-25 20:54:22]
主人は、平成22年から糖尿病を患っています。年齢は29歳。
本日、ワイド団信を地銀で断られました。
数値というより薬じゃないかということでした。
引き受け会社は、カーディフ。
服用中の薬は、カナグル100mg、ダオニール2.5mg,ランタス(インスリン) 全て一日一回。
HbA1cは6.5。

別の引き受け会社ではダメかと探し歩いてます。
どこかで通ったよ!というかたいらっしゃいませんか??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる