一戸建て何でも質問掲示板「家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1
 

広告を掲載

ちゅな [更新日時] 2010-11-06 00:51:15
 

『家の中で無駄なもの』ランキングができたらいいなと思っています。
これまでのスレッドでは「2階のトイレ」「勝手口」「全館空調」「吹き抜け」「薪ストーブ」等々ありました。
この5年間に建てた人に質問します。

ズバリ家の中で無駄だったものを教えてください。

[スレ作成日時]2010-07-09 14:36:19

 
注文住宅のオンライン相談

家の中で無駄だったと思うものを教えてください 1

No.151  
by 匿名さん 2010-07-15 09:03:20
和室を除く全居室にLAN配線したよ。
物置に使っている部屋は別にして、全てをTVに接続してます。
だから何だって話ですけど、たまに番組内であるアンケートに回答出来たりします。
まぁ1箇所(cat.6)が5,000円の追加料金だったから、残念度も低いです。

うちも親機を2Fクローゼットに設置してるけど1Fリビングでも全く問題なしです。
家中どこでも繋がっているようですが、ガレージに停めてある車の中は駄目でした。
No.152  
by 匿名さん 2010-07-15 09:50:01
>>151
有線はTVに使用してPCは無線で接続してるってことですか??
No.153  
by ビギナーさん 2010-07-15 10:24:44
うちは、基本有線でwiiやネットブックは無線です。
ちなみに親機は2F物入れに入れようと思ってましたが、1Fにおいたときより通信速度が落ちたのと殆ど1Fで使うため設定とかしやすいかと思ってリビングにおいてます。
LANは有線に限るかな、と思ってます。無線にすると通信速度が半減するんですよね(体感速度はたぶん変わってない・・・)。設定のせいかもしれませんが。
無駄といえば、トイレのスイッチを子供(3歳児)でも操作しやすいように低めに付けたんだけど、人感センサー付きの照明にしたから、気遣いが無駄だった。
No.154  
by 匿名さん 2010-07-15 14:56:50
>>152
そうです。
元々はTVを接続しようとして配線した訳ではないんですけどね・・・
LANの用途不明は部屋はアンテナ線と同じ位置に配線したから、せっかくだし
ついでに繋いどこうって感じです。
なので具体的な使い道が出来ればTVのLAN接続は止めちゃうと思います。使ってないし。

もちろん書斎スペースにあるメインPCは有線で接続してます。
で、それ以外(リビングのノートとWii)は無線です。
No.155  
by 匿名さん 2010-07-15 19:52:22
無線LANにして早7年、不満ばかりで勢い3台乗り継ぎましたが
もう新居では全室有線LANにします。
No.156  
by 匿名さん 2010-07-15 23:16:24
トンセントいっぱいつけたつもりだった。追加20万以上。
都内」30坪だと。それほど後悔するひつようないよ。そりゃ多いほどいいだろうけど。
掃除機コンセントは充分だったよ。
No.157  
by デベにお勤めさん 2010-07-15 23:29:47
トンセントは高価ですよ
No.158  
by 匿名さん 2010-07-16 00:33:51
>カウンター部分を活用してない。物置き場状態。

分かります。うちもカウンターの半分は物が並んでます。
でも出来上がった料理なんかを一時置いておくには便利ですよ。一回一回テーブルに運ぶより全然楽です。
No.159  
by 匿名さん 2010-07-16 00:34:15
うちも変なところにコンセントつけちゃって、全然使わないのがある。
No.160  
by 匿名さん 2010-07-16 08:33:08
コンセントは山盛り追加したけど@\2,000だっかから大した金額になってないです。
それでも使ってないのありますけどね・・・。

トンセントが高価なのは住宅業界では周知の事実です。
No.164  
by 匿名さん 2010-07-16 10:19:03
蚊やり豚みたいなべープ蚊取りがあるけど、あれの鼻がコンセントだったら買うなあ。
延長コードとしても使えるし。
No.165  
by 匿名 2010-07-16 14:32:25
無駄なものと言えば全館空調かな。
一部屋だけ空調したいのに、
わざわざ全部屋空調しなきゃならないんだもの。
No.170  
by 入居済み住民さん 2010-07-16 22:32:04
二階のトイレ二ヶ所に付けたけど一か所でも良かったかな、トイレ三か所は必要なかった。
No.174  
by 匿名 2010-07-17 11:08:15
皆様、お金かけてらっしゃるんですね…

我が家は標準づくしで無駄なもんがほとんどないです…
No.175  
by 匿名さん 2010-07-17 11:17:33
>二階のトイレ二ヶ所に付けたけど一か所でも良かったかな

そりゃそうだよ。
延べ床60坪以上あるの?
だったら2階にトイレがあってもいいけど、
60坪以下なら1階だけで十分だよ。
どうせ使わないのに掃除が2倍になるだけだよ。
都心のマンションを見れば一目瞭然です。
2つもトイレなんてないでしょ?
つまり必要ないものなのです。
No.177  
by 匿名 2010-07-17 12:29:17
>170 >175
釣りじゃなくて池や水槽で飼ってる魚 えずけされた鯉や金魚 手をたたけば寄ってくる
No.178  
by 匿名さん  2010-07-17 12:38:06
生産者表示機能つきトイレ。
No.179  
by 170 2010-07-17 14:35:11
延べ床64坪です。それでも必要無かった。
掃除の手間が増えただけ・・・
No.180  
by 匿名さん 2010-07-17 14:53:29
>>179

どの位の面積、家族数から二階のトイレが必要になるか教えて下さい。
No.181  
by 匿名さん 2010-07-17 15:25:11
トイレスレでやってくれ
No.182  
by 匿名さん 2010-07-17 15:39:01
高かったので認めたくないが、ビルトインの食洗機をこのごろ全然使ってない・・
No.183  
by 匿名さん 2010-07-17 17:46:24
>延べ床64坪です。それでも必要無かった。掃除の手間が増えただけ・・・

同感です。
てか4~6人家族で2つもトイレは要りませんよ。
マンション暮らしの人もトイレは一つで十分です。
皆さんももうちょっと考えてみてくださ~い。
No.184  
by 匿名さん 2010-07-17 17:58:10
マンションは平面1階のみなのでトイレ1つ
戸建ては平面2階の場合トイレ2つ(間取り制限によっては1つでも可)
3階建てもトイレ2つ
4階建てはトイレ3つ
設計士になるにあたっての基礎として学びました。
No.185  
by 匿名さん 2010-07-17 22:09:57
やっぱり、2階トイレ否定おばんさんは、例のスレに隔離する必要がありますね。
あっちで相手してあげてください。
このスレも、なんかおばさんが立てたような気が・・・
No.186  
by 購入経験者さん 2010-07-17 22:51:43
おばばは一か所では満足できない寂しがりやです。
No.187  
by 匿名さん 2010-07-17 22:54:09
活動再開か。
別スレで干からびも出てきたし
やっぱり一人二役?笑
No.188  
by 匿名さん 2010-07-18 07:46:04
>>187
おばさん?
No.189  
by 匿名さん 2010-07-18 08:47:51
バーさんだろう
No.190  
by 匿名さん 2010-07-18 10:17:13
じゃぁあの干からびた便器はおばさんち?
No.191  
by 匿名さん 2010-07-18 12:34:45
24時間換気
No.192  
by 匿名さん 2010-07-18 12:39:57
>>190

おばさんかおばさん信者。
No.193  
by 中庭くん 2010-07-18 13:22:30
家そのもの
No.194  
by 匿名さん 2010-07-18 22:22:15
1.超駅近な物件。もう少し歩けます。
2.奥行き90センチメートル以上の押入れサイズの収納。
  奥のものが取れません。
3.植木。手入れ大変です。少しなら良いかも。
4.広い和室。畳替え障子替え大変です。
5.階段下の空きスペース。少しでも有効活用したい。

6.2階のトイレは、お腹の丈夫な方は1つで良いかもしれません。トイレ掃除2回って疲れます。  
No.197  
by 匿名さん 2010-07-19 08:31:01
>2階のトイレは・・・1つで良いかもしれません
>トイレ掃除2回って疲れます

あと頻繁に排尿する方にも必要かと。
でもそういう人ってマンションに住めないんだろうか?
都会の人はほとんどがマンション暮らしだけど、
トイレは普通1つだよね?


No.198  
by 匿名さん 2010-07-19 10:27:00
マンションは1つ。
戸建環境(建坪35↑・2階建↑)に住む恵まれた人はトイレ2つ。
これが普通。
トイレ1つと言っている人は、マンションor狭小住宅ですか。
No.199  
by 匿名 2010-07-19 10:33:46
実家の先頭の家が延床25坪ほど。トイレは2階だけだよ~。ちなみに弟しか生活してない。
No.200  
by 匿名 2010-07-19 14:02:11
うち延床面積260㎡あるけど、トイレ外に1つ、一階に1つあるよ。2つあっても二階には不要だからね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる