注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その28
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-19 22:56:35
 

その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/

[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その28

1680: 匿名 
[2010-11-03 20:52:14]
よく、営業担当の提案力がない、施主の勉強不足などと言われるけど、結局はタマの建物自体の制限が多すぎて提案や要望が満たせないだけで、両方とも責任はないと思う。
担当も制限内での提案になるから、どうしても幅の狭い提案になってしまうからしょうがないよ。
1681: タマ建築中→住人 
[2010-11-03 21:28:24]
タマホームいいですよ。
妻と私のわがままを実現した家が建ちました。
しかも安かったよぉ〰
おかげでローンを組まずに済みました。

建売ィ? 60坪超の建売は付近になかったんで比べられなかったね。残念!
1683: 匿名さん 
[2010-11-03 22:08:55]
>>1682さん

変な人は放っておきましょう。
1684: タマ施主 
[2010-11-03 22:21:40]
オレが言っているのは建物の大きさじゃなくて、建物のデザイン、仕様などすべてを含めた完成度の事を言っているんですが・・
1685: 匿名さん 
[2010-11-03 22:35:33]
確かに、タマなら60坪で総額2千万ちょっとだ。
この事実を話して「タマホームかぁ・・・」って言う気配を見せた知人は皆無。
そもそも大半のHMでは土俵が違うでしょう。

この話に難癖付ける人が居るとしたら、逆にタマで建てたのに何も気にせず
やたらとコストを掛け、やっちゃった感アリアリで後悔してる施主くらいなもんです。


1686: 匿名 
[2010-11-03 22:35:36]
見栄えは施主のセンスだね。ナンバー2で建てても金とセンスがなきゃしょぼ。
1687: 匿名 
[2010-11-03 22:42:59]
>>1685
タマ施主の場合、もうちょっとお金をかければ良かったなという人の方が多いのでは?
1688: 匿名 
[2010-11-04 05:48:19]
施主でもないくせに適当なことほざくな。
1689: 匿名 
[2010-11-04 07:32:28]
国産中型セダンをローンで買うよりも、海外(アジア)高級セダン風車を現金で買いたいひともいるでしょう。
1690: 匿名さん 
[2010-11-04 08:02:25]
高級セダン”風”ってのがミソだね
1691: 匿名さん 
[2010-11-04 08:41:11]
中国メーカーってことね
1692: タマ施主 
[2010-11-04 12:49:46]
建設費の安さを自慢するのは止めようよ。
注文住宅なんだから、自分がこだわった場所や仕様を自慢しよう。
お金はかなりかかったけど、こだわってこういう風にしたとかね。
1693: 匿名さん 
[2010-11-04 12:57:20]
>>1692
私もここ最近このサイト全体の掲示板での成行きにかなり不満です。

情報収集目的でもあってココをよく見ていたのですが、最近は他人の書き込みへの反応も
からかっているかのような表現ばかりで何ら建設的なものもない。
HMの比較にいたっては、けなし合いと自演養護だったり、中身は何も無い情報に終始。

ただ、建設費の安さ自慢は、経費のかけ方の工夫としての情報なら大歓迎。
こだわったポイントや仕様について標準で何を選んだか、何でもいいと思います。

兎に角他人の仕様や他HMへの言葉汚い罵声や、一言吐き捨ての方々の書き込みへは全て


スルー


皆さんのご協力お願いします。

1694: 匿名さん 
[2010-11-04 14:54:17]
延床28坪くらい、1階はLDKと和室、洗面所、浴室、トイレ、2階は洋室×2(トイレは有っても無くても可)
タマだったら幾らくらいで建てられますか?こだわりはないのでオプションは考えていません。

建売を検討していたのですが、あまりにも・・・なのでタマホームも検討してみたいと思いました。
よろしくお願い致します。
1695: 匿名さん 
[2010-11-04 15:00:21]
>>1694

延べ床28坪ならタマホームだと割高になります。
兎に角なにもかもコミコミで、施工面積で32坪ぐらいだったとして、ざっと14〜600万というところでしょうか。

オプションは考えていなくても、35坪以下対応費や間取りによっての出角追加費用等、勝手に付加されるオプションがあります。
1696: 匿名さん 
[2010-11-04 15:01:12]
延べ床が小さく、1階が2階よりかなり大きくなるため下屋加算が付いてそんなに安くならない。
総額で1700~1900万程度じゃないかな。
1697: 匿名さん 
[2010-11-04 15:27:33]
1694です。

親の老後の住まいなので、1階はLDKというよりDKぐらいで構わないそうです。
仏壇を置きたいので6~8畳くらいの和室(純和風でなく、洋風和室)
2階は寝室ともう一部屋あれば十分とのこと。
日当たりの関係で2階建の方がいいかな、といった感じです。

結構かかるんですね・・・。
1698: 匿名さん 
[2010-11-04 15:38:55]
>>1694

安い=タマホームというイメージなのかと思いますが、それより希望に沿った内容の建物を建てることを優先で考えると老後であれば平屋を地元工務店で検討したほうがいい気がします。タマで平屋だと更に割高になります。
また最近は高気密高断熱で窓の開口部も小さく日当りを期待しても、明かり取り程度にしかならない場合が殆どです。
1699: 匿名さん 
[2010-11-04 16:07:33]
1694です。

建売(建築予定で未着工、土地代込みで2000万)を検討しており、
参考のため近所の完成済み物件を見学させていただいたのですが、
正直あまりいい出来とは思えませんでした。
間取りがどうこうではなく、仕様がいまいち・・・。
(廊下が狭い、ベランダも狭い、細かいところが雑、等)

以前、タマホームのモデルハウスを見学したことがあり、
タマホームの方が間違いなくいい家が建つと思いました。
その分、高くなるのは承知の上です。
土地は気に入っており、宅地分譲も可能(価格1000万くらい)ですので、
タマホームだったら建物はどれくらいで建てられるのかな、と思った次第です。
手が届く範囲なのか、お話にならないのか、見当がつかなかったので。
1700: 匿名さん 
[2010-11-04 16:20:17]
>>1699

私は先日タマと契約しました。
かなり下調べと、他との比較や価格調査(オプションや追加工事含めて)してみた結果です。

色々書かれてますが、今のタマホーム(特に最新の展示場)で、「今の仕様」を確認することをおすすめします。
展示場内に2〜3棟展示してある場合も、2〜3年前の仕様のまま展示してある場合もありますが、最新のものを見ると全く違うのも確認できると思います。

ご希望の30坪弱だと、どうしても本体で1000万は超えます。その他であらゆる経費、保険とか、何しろ全部含めると、やはり1600万以下にはならないのではないかなと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる