注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その28
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2010-11-19 22:56:35
 

その28です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その27
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

タマホームご存知ですか? その26
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/55011/

[スレ作成日時]2010-06-17 00:10:48

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その28

1660: 匿名 
[2010-11-02 23:23:40]
本当の住林施主です。
タマが安いとか住林が高いとか、いい悪いは個々の価値観です。
住林で建てたいから建てたんです。
タマ施主さんもそうだと思います。
他人を罵倒してあおるアラシ連中は無視してお互い健全なスレをすすめていきましょう。
出張失礼しました。
1661: 匿名 
[2010-11-02 23:46:17]
確かに。言うとおりですね。
1662: 匿名 
[2010-11-02 23:53:47]
ヨコから煽ってるのは、無関係の第三者だと思います。
1663: 匿名 
[2010-11-03 00:13:56]
醜い争い
1664: 匿名 
[2010-11-03 04:42:41]
少なくとも、タマ施主はショボ林などという言葉は使うべきでないと思う。
1665: 匿名さん 
[2010-11-03 08:34:16]
先に喧嘩売ってるのはタマ施主・タマ関係者なんだから。

1666: 匿名 
[2010-11-03 08:52:14]
先も後もないよ。
お互い無視するしかないです。
1667: 匿名 
[2010-11-03 14:07:29]
タマで実際に建てて住んでいる人に聞きたいんですが、電気の配電はオプションで100アンペアにしましたか?
1668: 匿名 
[2010-11-03 15:39:43]
6日のチラシとCMしてますが、どんなチラシなんでしょうか?それまで契約を待ったほうがよいのでしょうか?分かるかた教えてくれませんか。
1669: 匿名 
[2010-11-03 15:48:19]
6日まで待てばいいし、契約間際なら、営業に聞ききましょう。
1670: 匿名 
[2010-11-03 16:30:41]
あのCMは気になるね。タマの営業マンに聞いたけど、秘密って言われたよ。誰か知ってる人教えて
1671: 足長坊主 
[2010-11-03 16:50:39]
チラシの内容はキムタクの映画のチケットを配るというやつじゃろ。

わしもただで観に行こうかの。宇宙戦艦ヤマト。
1672: タマ施主 
[2010-11-03 18:16:02]
正直な話、タマの家は建て売りと同レベルだと思います。
自分は、後から気づきました。
1673: 匿名さん 
[2010-11-03 18:41:36]
それは建売に失礼だ!あやまれ!
1674: タマ施主 
[2010-11-03 18:50:00]
すみません。最近の建て売りを舐めてました。
最近、売り出している、近所の建て売りなんか・・・・明らかに自分の家より上です。
1675: 匿名 
[2010-11-03 19:01:42]
>>1672

私は積水の建売でしたが、注文住宅の積水とは雲泥の差でした。
タマは仕様やルールが建売の延長の様なもの。新築にあたって、間取りや仕様になんのこだわりもなく、無知なまま建てるようなら当然では?
後から、こうしとけばよかったとか思ってるだけ。
1676: 匿名 
[2010-11-03 19:19:05]
何で、積水の家の人がタマを擁護しているのかね?
まぁ、タマの関係者か施主だろうけど。
1677: 匿名 
[2010-11-03 19:44:57]
1675はバレバレだな。
1678: 匿名 
[2010-11-03 20:08:59]
建売は建てたメーカーによるでしょ
名も無きような地元工務店が建てたものなんて怖くていくら安くても買えないわ
逆に大手HMが大型分譲地に建てたようなものは全然お安くなくて買いたくないわ
1679: 匿名 
[2010-11-03 20:31:05]
>>1676 1677

1675だけど。
よく読めよ。
別にタマを擁護してないよ。
積水の建売は実話だし。

タマが建売レベルと言う判断基準がおかしいと言ってるだけ。何も知らない人が建てたら建売レベルになると思ってるよ。

ただ、バカにしてる相手は、たまじゃなくて無知な施主。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる