注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「耐震等級3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 耐震等級3
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2023-07-25 15:27:12
 削除依頼 投稿する

建築に詳しい方教えてください。

3階建の建築を検討していますが、
狭小3階建ては地震に弱いと言う記事をみます。

それでも耐震等級3が取れていたら、細長い3階建てでもある程度安心できるのでしょうか?
やはり広い2階建には劣りますか?

[スレ作成日時]2022-05-22 12:14:28

 
注文住宅のオンライン相談

耐震等級3

21: 匿名さん 
[2022-05-22 22:09:38]
>>20 e戸建てファンさん
なってないじゃん(笑)
被害妄想?
22: 匿名さん 
[2022-05-23 07:28:24]
>>19 名無しさん
その通り。私もだが、家を設計したことなんか一度もない。

この掲示板で聞くべきは設備の使い勝手とか、家づくりの進め方とか、生活してみてどうかといったことがメインだろう。
23: 通りがかりさん 
[2022-05-23 10:25:41]
注文住宅メインの工務店の元役員です。その会社は今も絶賛営業中で、構造塾にて工務店リストに登録してある会社です。

耐震等級3だろうが、それは役所に申請され、そして発注者と合意した図面上のみ。

実態は、素人が知らないとして、誰も見ていない所で耐力に関わる壁や柱に穴を空けるわ、発注者が見ていない所=(出来上がりを壊して検査しないと判らない所)は滅茶苦茶な工事を行うのがこの業界の一般レベル。

要は絵に描いた餅。

特に注文住宅利益率10~15%で、軽微なワンミスで10万~利益がふっとぶ収益構造。

この業界では構造ミスはよっぽど誠実な会社(全体の10%あるかないか)でしか対応されませんよ。


24: e戸建てファンさん 
[2022-05-25 00:37:14]
耐震等級3だか知らんが、いや知ってるが3階建ては景色以外いい事なし!
重量で建てたけど、交通振動酷くて不快。
見た目は立派だけど土地が良い所、広い所で2階か平屋が勝ち。
言いたく無いけど失敗した。
RCなら大丈夫だったのかな。
25: 匿名さん 
[2022-05-25 06:42:07]
耐震性あげても地盤が弱かったら終わりやんw

http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10038706.html
26: 匿名さん 
[2022-05-25 07:11:42]
>>25 匿名さん
いや、だからこそより耐震性が必要なんだよ
27: 主です 
[2022-05-25 09:21:40]
皆さん色々とありがとうございます!

私は資金面でも木造でしか考えていないので…
すみません。色々教えていたいだきありがとうございます。

木造で、耐震等級3でも図面上だけであまり安心ではないですか?
構造計算もされているみたいです。

それよりも真四角で2階建とかそういう条件の方が大切でしょうか…
細長くて3階建てなどは不利ですか?
28: 匿名さん 
[2022-05-25 14:28:32]
>>26 匿名さん

いや、だからこそ地盤の良いところに引っ越しする方が安心だろ。
地盤の弱いエリアって河川氾濫や液状化、凶悪犯罪発生率もリンクしてるし。
29: 匿名さん 
[2022-05-25 14:30:22]
>>28 匿名さん
「表層地盤増幅率」の低い良い地盤なんて日本の平野部ではあまり無いぞ。
調べてみな。
30: 通りがかりさん 
[2022-05-25 15:43:07]
>>27 主ですさん

>>27 主ですさん
細長い平面の3階建ては、有利不利でいえば間違いなく不利です
ただ安心かそうでないか、は他の条件も絡むので難しいですね
敷地の過去の地震での震度や表層地盤増幅率、ハザードマップなどを調べ、良い地盤であることが確認出来れば、耐震等級3で良い条件と言えるのではないでしょうか
(心配しだすとキリがないので...)
個人的には制振ダンパーなどをつけることが出来るHM、または工務店であれば、つけた方が良いかな、とは思います

地盤が悪い様ですと、どんなに補強されましても「こうすれば安心」とまではなかなか言いにくくなります
31: 評判気になるさん 
[2022-05-26 10:32:08]
細長い重量鉄骨3階。地盤改良しても馬鹿みたいに揺れる。
国道前で標準ペアガラスで防音効果なんてないから騒音だらけ。
良い風が入るところだけど窓は開けたくない。
そんなとこに建てたのが失敗なんだろうけど防音・交通振動の提案、対策は無い。
大手なのにがっかり。
交通振動低減の新型制振装置、標準搭載だけどね。

32: 評判気になるさん 
[2022-05-26 10:36:13]
>それでも耐震等級3が取れていたら、細長い3階建てでもある程度安心できるのでしょうか?
やはり広い2階建には劣りますか?

劣るでしょうね。毎日の揺れも気になりますよ。
33: 匿名さん 
[2022-05-26 11:27:38]
>>31 評判気になるさん
耐震等級はいくつですか?
34: 評判気になるさん 
[2022-05-27 21:29:32]
もちろん耐震等級3です
35: 通りがかりさん 
[2022-10-02 12:36:19]
構造塾の佐藤先生は構造計算(剛構造)の専門家だけど、
建築許可は柔構造であっても取れるので、
 そちらのことはまるでわかっていないので、柔構造の家を
立てようと思ってる人からすると当たり前だけど参考にはならない
36: 通りがかりさん 
[2022-10-02 13:15:51]
二度打ち基礎は弱い?
37: 通りがかりさん 
[2022-10-02 14:14:10]
>>36 その主語は、同一構造のベタ基礎において「二度打ち基礎は弱い」と言うことで
ベタ基礎にしなければいけない訳でもないし、シロアリ対策なんだろうけど
洪水の時木造船になることもある。
 そもそもシロアリは地表から150ミリくらいでしか営巣できないので
噴石やアスファルトを使って対策すれば完全に排除できる。
38: 匿名さん 
[2022-10-02 14:21:19]
基礎は一体打ちが基本らしい

基礎が2度打ちはシロアリにも弱いし強度もだいぶ低下するみたいね。
しかも土台ありも弱くなるようだよ。


https://youtu.be/05D8dKcFa8w
39: 通りがかりさん 
[2022-10-02 14:46:03]
 強いとか弱いとかと言うのは相対的なもので
前提条件があってのことなんだよ、建物の耐震強度を増すと
建物を回転させようとする力が発生するその力に対抗するための方法
と言うだけだよ。平屋でうんと大きな家や柔構造の家では
そもそも家を回転させる力なんて発生しないんだから
基礎に柱を強力に固定する意味がない
強くても弱くても関係ない。
40: 通りがかりさん 
[2022-10-02 14:57:29]
 土台も構造上必要という面と工程上経済的選択上必要という面がある。
金物が安く入手できて、光波測定器でアンカーが正確に設置できるようになると
土台の意味も低下するだけだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:耐震等級3

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる