一戸建て何でも質問掲示板「ハザードマップ、みなさんどれくらい意識されましたか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ハザードマップ、みなさんどれくらい意識されましたか?
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-04-18 22:27:53
 削除依頼 投稿する

みなさんは、戸建てを建てられる際にどれくらいハザードマップを気にされましたか?


建売の戸建て検討中の者です。

その建売が建っている土地は、1000年に一回くらいの降雨量で2m未満の浸水があると言われている土地です。ですがその建売りを売っている分譲地が1m上がっているのと、基礎が高めに作れているので実質1m未満くらいなのかな、といったところです。

もちろん、何もハザードマップにかかっていない土地が選ぶのが一番ですが、地域的に1000年に一回の雨が降るとこの土地だけでなく中心地も浸水します。(川を取り囲むような地形の地域なので)なので、気にするならマンション高層階にするしかないかな、といったところです。

みなさんは戸建てを建てられる際にどれくらいハザードマップを気にされましたか???

[スレ作成日時]2022-01-14 16:16:23

 
注文住宅のオンライン相談

ハザードマップ、みなさんどれくらい意識されましたか?

21: 名無しさん 
[2022-02-14 17:37:45]
自分代では災害に遭わなくても、子の代孫の代で一家全滅なんて嫌なのでハザードマップは気にします。
22: 名無しさん 
[2022-02-15 18:44:11]
高くても安全な場所なら購入、安い場所なら郊外の駅近の高台
安くても買えないならあきらめて賃貸が無難、無理してヤバい場所を買って
被災したら悲惨だ、賃貸ならリスクなしで引越せる

都市の密集地や海や川沿いは大災害の時はどうするか国は殆ど考えてないよ、対策は被災後だ
23: 匿名さん 
[2022-02-16 11:37:17]
賃貸も地震でポシャったら命危ないから危ういのはダメだよね。

首都直下型地震30年以内に70%なんて言われてるから、賃貸でも耐震性を確認しなきゃならんレベルだね。
24: 匿名さん 
[2022-02-16 11:56:13]
賃貸こそ好きな場所を選べるんだから、ハザードマップは気にしないと。
家財一式が水没とか、地震や火災で怪我なんてしたくないでしょ?
25: 匿名さん 
[2022-02-16 14:59:10]
賃貸は水災より耐震の方が優先したほうが良いだろね
26: 通りがかりさん 
[2022-02-16 19:09:15]
新築のマンションと新築戸建と二回購入しましたが、やはりハザードマップは見ましたよ。かなり。
すぐ近くなのにハザードマップでみると色わけが全然違ったりするので、判断材料の一つにすることをおすすめします。
27: 匿名さん 
[2022-02-16 19:21:01]
台地で盛土じゃないとこね。
間違っても氾濫平野や旧河道、後背湿地なんかは選ばない事。
28: 通りがかりさん 
[2022-02-16 19:30:06]
表層地盤揺れやすさマップ

https://www.j-shis.bosai.go.jp/faq-siteamp-and-shakiness
増幅率とは最大速度が増すとのこと

https://www.j-shis.bosai.go.jp/

スタートをクリックして
上部で表層地盤のタブを選択

場所はけっこうピンポイントで
表層地盤増幅率の目安が確認出来る

2倍の増幅率なんて当たり前
2.5倍やそれ以上も割りとある

29: 名無しさん 
[2022-02-18 18:36:01]
ハザードマップを見ると平地で便利な場所が多いな、高い、危険、便利と安全、どれを選ぶかな?
30: マンコミュファンさん 
[2022-02-18 20:55:04]
>>18 匿名さん さん
参考になります
31: 注文住宅検討中さん 
[2022-02-21 12:02:09]
>>29 名無しさん
目的次第かな。

投資目的の短期所有なら利便性の良いマンション。
永住なら安全優先。
32: 匿名さん 
[2022-02-21 12:12:49]
投資目的と言っても、大震災とか台風、洪水なんかはリスクだよね。
自分は富士山噴火で火山灰の影響が大きい神奈川の西側だけは避けます。南海トラフの影響もありそうだし。
33: 名無しさん 
[2022-02-22 07:49:44]
俺の場所っは台地で地盤は良いけど富士山が噴火したらヤバい神奈川北西部だ、20~50㎝
火山灰が積もれば終わりだ,その他は安全な地域
34: 注文住宅検討中さん 
[2022-02-22 11:26:37]
>>32 匿名さん
あくまで投資目的で半年~5年程度の所有。
災害リスクと値上がり予想の天秤。

もちろん自分が住むのは高台の戸建て。

35: 名無しさん 
[2022-02-26 22:25:54]
被災する可能性が高い場所を買って住む人は頭に花が咲いてる人が多いのかな?
36: 匿名さん 
[2022-03-03 10:52:51]
>>35 名無しさん
ろくに何も調べずに住宅営業に勧められるまま買っちゃう人多いのだろうね。

住みだしたら否が応でもわかること。
その時に気付いても遅いのだけどね。
37: 通りがかりさん 
[2022-03-05 06:25:56]
まあ昔から平地の高級住宅地はないからな。
38: 匿名さん 
[2022-09-04 14:46:37]
ハザードマップの水害エリアは、もう終わりだね。
39: 匿名さん 
[2022-09-05 12:51:53]
連日のようにあちこちで浸水のニュース。
ハザードマップ見ずに買う人はずいぶん減ってるだろうね。
説明も義務化されてるし。
もう終わってるな。
40: 匿名さん 
[2022-09-07 09:23:34]
普通ハザードマップを最優先です。
次に駅や校区・・・

不動産屋や工務店の100年に一度や1000年に一度を真に受けてはいけません。
火災保険の水災害加入したって実害時のもろもろが全て担保されるわけではありません

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる