住宅設備・建材・工法掲示板「【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】
 

広告を掲載

戸建て検討中さん [更新日時] 2024-06-05 11:11:29
 削除依頼 投稿する

高気密高断熱住宅について情報交換しましょう。

【注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板から住宅設備・建材・工法掲示板へ移動しました。2021.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-11-14 16:22:12

 
注文住宅のオンライン相談

【超低燃費】高気密高断熱住宅【超快適】

12501: マンション掲示板さん 
[2022-12-20 05:18:19]
今は玄関その他の事があるから大人しくしてて、また夏が近づいてきたら無冷房大会を実施しますとかって26.9℃になる迄我慢して地域関係無しにやるつもりかい?もう無駄だからここには書き込みしないで。
12502: e戸建てファンさん 
[2022-12-20 08:07:33]
気候変動により、こらからの冬は大雪や超低温になっていく可能性もある。
おまけに電気代もうなぎ上り。
これから家を建てるなら、高断熱高気密に全集中です!
最少のエネルギーで、冬暖かく夏涼しい家にしましょう!
12503: 匿名さん 
[2022-12-20 08:17:41]
マイナス1℃でも玄関22℃以上保てました
12504: 匿名さん 
[2022-12-20 09:07:44]
マイナス15度でも余裕で22度保てそうです。今日も晴れてアッチッチになりそうな予感
12505: e戸建てファンさん 
[2022-12-20 09:49:35]
高気密高断熱なら日射取得があれば真冬でも無暖房で家中暖かい。
これから建てるなら高気密高断熱を最優先で。
12506: 通りがかりさん 
[2022-12-20 11:30:54]
日射取得があれば真冬でも無暖房で家中暖かい なんていう幻想をばらまくのはやめてください。
12507: e戸建てファンさん 
[2022-12-20 11:37:40]
気候変動により、夏は猛暑化がすすみ、冬は厳寒化がすすむ可能性が高い。
エネルギー価格の高騰も続く可能性が高いので、設備=エネルギーに頼るのもリスクが高い。
これから家を建てるならやはり躯体性能(断熱気密)を最優先でやるのがいい。
断熱気密が良ければ、冬は日射で暖かいし、夏はエアコンが良く効くので低燃費で快適な生活がおくれる。
12508: 匿名さん 
[2022-12-20 14:11:44]
>>12502 e戸建てファンさん
ここのスレッドでは、あなたが大将です。
12509: 匿名さん 
[2022-12-20 15:06:56]
あてぃ  あてぃ  アティティ
あてぃ  あてぃ  アティティ
12510: 匿名さん 
[2022-12-20 15:15:50]
外が7度室温がこれで半袖で外出たらヒートショック起こすww

アティティ
12511: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-20 15:33:37]
>>12509 匿名さん

出たな!TJDのなりすまし
スレッド荒らし
12512: 名前無しさん 
[2022-12-20 16:34:47]
>>12509 TJDさん
逃げてないで、リモコンで暖房ボタン押したらどんな気持ちでしたか???
12513: 匿名さん 
[2022-12-20 17:20:40]
メッシと同じ。優勝を決めることができ感動。ブラボー
12514: 通りがかりさん 
[2022-12-20 17:26:29]
>>12509 匿名さん
こんなの見せられてもなんとも思わない、
これから何度迄下がるのさw
まあどうでもいいや、ここにいる人は誰も性能いいと思ってないから他で自慢すれば?タマホームとか
12515: e戸建てファンさん 
[2022-12-20 18:19:27]
あっTT、あっTTといつも言ってるから、Tさんと呼ばれているの?
12516: 通りがかりさん 
[2022-12-20 19:36:18]
電気使用料が332kwhって1人暮らしですか?
12517: e戸建てファンさん 
[2022-12-20 19:55:25]
超高断熱化を急げ!

今週末 さらに強い「大寒波」襲来 再びJPCZ発生で平地で大雪 立ち往生に警戒
18日(日)から19日(月)にかけて新潟県を中心に記録的な大雪となりましたが、22日(木)の夜から冬型の気圧配置が強まり、今回の寒気よりさらに強い寒気が流れ込むでしょう。
JPCZも発生するため、平地でも大雪に警戒が必要です。
12518: e戸建てさん 
[2022-12-20 21:18:25]
>>12514 通りがかりさん
ここの前が、タマホーム投稿でこの調子なのでタマホームスレッドから出て行ったよ。

12519: 通りがかりさん 
[2022-12-20 21:29:32]
子供たちが暑い暑い言いながら毛布蹴飛ばして寝てる
外気温1度
贅沢な世の中になったもんだ
12520: 匿名さん 
[2022-12-20 21:54:35]
>>12519 通りがかりさん
一般的な敷布団を使っていませんか??
マットレス、エアウィーヴ,ニトリのNブレスような熱気を下に逃がす物にすれば、掛け布団掛けても熱がこもらなくなり布団を蹴らなくなります。
12521: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-20 22:10:37]
>>12519 通りがかりさん
それがここのスレッドと何か関係ありますか?


12522: 通りがかりさん 
[2022-12-20 22:20:55]
>>12519 Tの字のなりすましさん
リモコン暖房ボタン押したらくやしいか?
12523: 匿名さん 
[2022-12-21 06:17:52]
>>12517 e戸建てファンさん

今から急げば間に合いますか?
12524: 名無しさん 
[2022-12-21 06:22:28]
>>12517 e戸建てファンさん
超高断熱にしなくて後悔してます。
12525: 通りがかりさん 
[2022-12-21 07:06:05]
>>12522 ウンチくん
悔しくない
普通に暖房使ってる
12526: マンション検討中さん 
[2022-12-21 07:32:02]
>>12525 通りがかりさん
まだ暖房使ってない人いますよ?
徹底的にに負けてますね
12527: 通りがかりさん 
[2022-12-21 08:13:16]
>>12519 通りがかりさん
だからどうした?
贅沢でもなんでもない
明け方氷点下8℃で嫁は何も掛けないで腹出して寝てたよ
こんな事を自慢する必要なくない?もう辞めたら?
12528: 匿名さん 
[2022-12-21 08:49:02]
今シーズン暖房使用量100kwhを超えました
12529: 匿名さん 
[2022-12-21 09:02:22]
ホッカイドウは暖房使用量どれくらいですか99kwhくらいですか?wwww

なわけないかww

暖房止まることなくダーダーに熱い空気が出てるんだろうなwww超乾燥してそうww
12530: 匿名さん 
[2022-12-21 09:04:09]
パネルヒーターも兼用だったっけ。すごい電力量だろうな1日で101kwhかな?余裕で勝利
12531: 通りがかりさん 
[2022-12-21 09:17:20]
>>12526
勝負なんてしていない

>>12527
自慢に聞こえた?そりゃ誤解だ
でもあなたもこっそり自慢してるんじゃないの?w


書き込めばすべてTJDだと思われてる
tの字もウザいが、そのアンチも同じくらいウザい
12532: e戸建て女性ファンさん 
[2022-12-21 10:45:11]
>>12525 TJDさん
汚い書き込みやめて下さい。
ちょっと、き○○ですよ。



12533: 戸建て検討中さん 
[2022-12-21 11:08:52]
そうなんだよね。
暑すぎると布団をはいだりして、かえって快眠の妨げになる。
真の目的は無暖房ではなく年中家中快適温度なんだよ。
忘れないようにね。
12534: 匿名さん 
[2022-12-21 12:06:09]
何のことかわかりませんが私は布団の件に関して一切書き込みをしていませんよ。

誰かが少しいいこと書いたらT2冠様という考えはやめた方がいい。面白がって続けて誰かも良いこと書いて荒らしてるwww
12535: なりすましさん 
[2022-12-21 12:20:03]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
TJD2カン様?と自慢の書き込みは、世界でただ一人TJDのみです。
12536: マンション検討中さん 
[2022-12-21 12:20:38]
>>12531 通りがかりさん
その通り!誰もTJDの大会になんて
参加してないのです。
勝手に妄想で勝敗決めるのやめましょう。
12537: eマンションさん 
[2022-12-21 12:22:57]
>>12519 通りがかりさん
贅沢じゃないから変な書き込み辞めたら?
恥ずかしく無いの?
12538: eマンションさん 
[2022-12-21 12:29:31]
TJDは全敗退間違いなし。
だからもうここに来ないで迷惑!
ここに張り付く必要なくない?
どんなに色々と言葉を並べても墓穴彫るだけ。
12539: 匿名さん 
[2022-12-21 12:31:01]
>>12531 通りがかりさん

お前の自慢の家が高性能かどうか分かる方法を教えてやろうか?お前と同じ地域あるいは、お前の住んでいる地域より少し外気温が高いところで施工してる工務店(UA値が良い家)かウェルネストホーム と室内温度と暖房費を比較してみろよ?それで室温が高く暖房費が同じくらいであればお前の家の方が高性能となるよここに居る人と比較しても地域が違い過ぎるから全く意味ない。あとはウェルネストホーム や高気密高断熱の会社が対応してくれるかどうかだよ
12540: 通りがかりさん 
[2022-12-21 12:49:54]
>>12537
ここに粘着してtの字を叩きたいだけでしょ?あなた恥ずかしいよ
12541: 匿名さん 
[2022-12-21 12:50:51]
ホッカイドウの家って一日どれくらい暖房エネルギー使うの??
聞いた性能だと、1日50kwhくらい?足りない?
12542: 通りがかりさん 
[2022-12-21 12:55:43]
>>12539
その比較って意味あるんですか?
暖房費なんてオタクが計測しているだけで、その辺の家がそんなもん計測していない
ウエルネストホーム施工範囲外だし、そこが基準の意味もわからない
暖房費で比較とか意味わからん。薪ストーブの家は高性能ですか
高気密高断熱の会社が何を対応してくれるの?
小学生並みの文章恥ずかしくないの?いつものぼくちゃんですか?
12543: 匿名さん 
[2022-12-21 12:57:34]
>>12541 匿名さん
北海道のウェルネストホーム はそれ以上使ってると思うけどな?もっと住宅性能について勉強すれや!
全ては外気温と室内との温度差やで。

12544: 匿名さん 
[2022-12-21 13:01:10]
>>12542 通りがかりさん

ホッカイドウさんの文章は下手くそなので許してあげてください。度々何書いてるのか意味不明なときもあります。

簡単に言えばローコストに勝てないからここまで必死こいて訳の分からない理屈屁理屈を並べて騒いでいます。
12545: マンコミュファンさん 
[2022-12-21 13:05:16]
>>12544 匿名さん

ちょっと何を言ってるのかわからないけど
w
12546: 評判気になるさん 
[2022-12-21 13:31:01]
TJD2缶さん、リモコン暖房ボタン押したらどんな気持ちでしたか?
12547: 評判気になるさん 
[2022-12-21 14:01:34]
>>12539 匿名さん
流石、大将さん


12548: 匿名さん 
[2022-12-21 15:05:51]
>>12546 評判気になるさん

メッシと同じ気持ち。優勝決めれて感動。ブラボー。
付け加えるなら快適温度を保てることを見せつけれて気分が良かった。無暖房継続してる最中、ザコたちの苦痛な姿が見れてかいかんだった。とT2冠様から聞いたことがあります
12549: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-21 18:51:21]
>>12548 匿名さん

あほだw
自己評価が非常に高く残念な人
そう思ってるのはあんただけ。
12550: 匿名さん 
[2022-12-21 19:28:09]
本当に本当にtjdの思考と書き込みが気持ち悪いので
書き込みしないでください、tjdがなりすましてるフリする二重人格も、キモすぎる。
タマホームへ書き込みして下さい
思考が普通じゃないです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる