東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-01 11:51:01
 削除依頼 投稿する

ソライエおおたかの森【契約者スレ】を立てました。

[スレ作成日時]2018-02-10 22:40:57

現在の物件
ソライエ流山おおたかの森
ソライエ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目11番3(地番)
交通:東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】

351: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 17:18:23]
>>348 住民板ユーザーさん7さん

え?!
駐車場って抽選終わってるんですか??
連絡きてないなぁ。。

352: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 20:25:50]
内覧会、とても楽しかったです!自然が多くてとても気持ちの良いマンションで安心しました。居室や共用スペース、自身の駐車スペースなど13時から17時まで確認できました。オプションをお願いするアクラスさんに同行いただき、20以上キズなど指摘し、その日のうちにマンションの業者の方に全て補修いただきました。オプションは色々調べましたが、同じものがネットやセールイベントでほぼ全て安く手に入りそうです。。クーリングオフを検討です。
353: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 21:50:31]
ステマくせぇ。。
356: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 00:22:10]
因みに、後どれくらいの部屋数が残っているか、知ってる方いらっしゃいますか?
検討中でなく、購入決めた後なので気にするのも変ですが、気になるのです。
358: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 11:46:03]
オプションのインセンティブて何ですか
359: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 12:38:20]
いくら分のオプションをサービスしますよーってことじゃないですかねー!
361: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-18 16:13:36]
>>356 住民板ユーザーさん1さん
30ぐらい残っている感じでしたよ。
サンライズが多く残っているように思いました。
362: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-19 03:57:29]
インセンティブって最近契約した方があるんでしょうか?うちはありませんでした。。
363: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-19 04:00:34]
カップボードつけない方いますか?
364: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-19 04:09:36]
既に内覧会に行った方で汚れや傷などあり指摘した方はいますか?
いたらどの辺りに汚れや傷があったのか、参考にお聞きしたいです。
365: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 05:44:37]
>>362 住民板ユーザーさん2さん
同じく、うちもインセンティブないです。ただ、あの時点で、納得いくお部屋を選べたので。私的には問題なし!ですね。
366: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 06:18:43]
>>363 住民板ユーザーさん4さん
カップボード、私はつけません。普段使いの食器は、一目瞭然の引き出しの形で、家族全員が片付けやすいように目線より下で、重くないレールでしまいたいのです。しゃがんで、重ねた食器を取る、手前をよけて奥の食器をとる今の家は大変なので、開き戸は選択外。しかし重い食器の入った引き出しを使う回数も考えると、備え付けより換えのききやすく修理しやすいもの、あと食器の収納力があるもので選んでます。


367: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-19 08:27:17]
>>365 住民板ユーザーさん1さん

確かにそうですね!
私も納得のいくお部屋が選べたので問題なし!でした!
368: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-19 08:30:01]
>>366 住民板ユーザーさん1さん

汚れたらすぐ変えられることを考えると、市販のものもメリットがありそうですね。
369: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-19 09:52:08]
>>364 住民板ユーザーさん4さん
もう内覧会に行きました。
大きな指摘は無く、汚れとゴミのカスが少しあり他の説明を受けている間に綺麗にして頂きました。
370: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 10:12:05]
カップボードは付けました!
建具色で統一ができるのでオシャレです!

内覧会では玄関の人工大理石?
石の部分が傷になっており、張替えになりましたので確認会でまた来月行きます
371: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-19 11:47:51]
>>363 住民板ユーザーさん4さん
うちは着けませんでした。お値段高いですし、壁が白なので色のバランスはそれほど心配ないですし、自分の使い勝手に合わせた市販品で良いかなぁと。
372: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 12:58:28]
気になるのは携帯の電波が入らなかったことです!リビングは大丈夫そうですが、トイレや洋室一と洋室2は絶望的です
373: 内覧参加者 
[2019-05-19 13:10:41]
>>372 住民板ユーザーさん
私はAuですが確かに洋室1は入りにくかったです。KDDIにいえばなんとかなりますかね
374: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-19 14:20:58]
>>364 住民板ユーザーさん4さん
うちは洗面所やリビング横の収納の扉の内側や中が汚れていたり、部屋を区切る移動式のドアにうっすら汚れがあったり、あとは壁紙に黄色いシミのようなものがあるところがありました!
375: 名無しさん 
[2019-05-19 14:38:43]
うちはカップボードつけました。なるべく早く住居として落ち着きたかったのと、キッチンに統一感がでるかなと思い。内覧会ではきれいによく仕上がっていました。ですが、改めて明細みて……まぁ高いなぁとは思いました。これでもオーダー時にいろいろ省いてみたのですが。もろもろの初期費用って覚悟はしていましたが、かかるものですね。
376: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-19 18:01:58]
先日の内覧会でうっかり洗濯機置き場(防水パン)の採寸を忘れてしまったのですが、どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
377: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 19:52:08]
>>376 住民板ユーザーさん2さん

63×63でしたよ!
378: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 20:39:50]
オプションサービスについて、我が家は何もなかったので営業に聞いてみたところ、販売開始の1ヶ月間だけキャンペーンしていて、それ以外は一切やっていないと言っていました。

しかしサービス受けてる方もいる、初期のキャンペーンではなさそうな内容だったので、そこも聞いてみましたが、恐らく同業他社の書き込みかと…との事でした。

いくら同業他社でも、具体的な数字を書き込んで嘘の書き込みをするのは悪質な営業妨害なので、そうとは思いにくいです。

長くなりましたが、オプションサービス受けた方は皆さん初期に契約されたのでしょうか?
379: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-19 20:50:07]
内覧会でクーリングオフできると聞いてとりあえず検討しているものを見積りしたところ、200万もいってました…
高すぎるので削ろうとしているのですが、皆さん総額どの程度になりましたか?
ちなみにインセンティブはありません…
380: 名無しさん 
[2019-05-19 20:57:21]
オプションサービスについて、うちもありませんでした。額や有無など真偽のほどはわかりませんが、時期によってついている方がいても、とくに気にしていません。365さんたちの言われたように、希望どおりの部屋があったのも巡り合わせとかタイミングでしょう。こうした話題をいつまでもここでしているのもどうかなと思います。みなさん、気持ちよく入居したいはずです。
381: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-19 21:04:09]
>>379 住民板ユーザーさん7さん

高いですよね、何を購入されたのでしょうか。私も一週間考えたり調べたりして、結果、キャンセルを考えています。今日あちこち量販店などを回って考えなおしました。

382: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 21:24:21]
オプションサービス無い方もいるのですね。
初期は何も言わずに付いてきました。
ネット上にもオプションサービスについて残ってたりしますよ。

https://life.tobu.co.jp/join/detail/8

>>378 住民板ユーザーさん1さん

営業さんの言う「それ以外は一切やっていない」が嘘なのがバレちゃいましたね。
まあ客に気持ちよく購入していただくためには、営業さんの嘘も方便でしょうか。
383: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-19 21:24:54]
>>377 住民板ユーザーさん1さん
助かりました!ありがとうございます!
384: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 21:35:45]
>>361 検討板ユーザーさん
残り30ですか。想像していたより少ないです。教えて頂きありがとうございます!
385: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 21:36:18]
>>380 名無しさん
初期に契約された方はいい部屋も選べた上に、サービスもあったと思いますが、私は時期が悪く消去法で選びました。。(そこは自己責任なので関係ありませんが。)
キャンペーンがあるのは仕方ありませんが、キャンペーン以外に内密にしかも人によってサービス額が違うとなると腑に落ちません。
365含め、長谷工の方々が火消ししてるようにも感じてしまいます。

私も気持ちよく入居したかったのに、こんな書き込みを見てしまった為に残念です。
386: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 22:31:11]
一度書き込みましたが再度投稿します。
我が家は、初期に契約しておりサービスを受けております。

しかしながらサービスはオプションからではなく、アイセルコです。
オプションのサービスは5000円値引きのみです。約150万使いました。

アイセルコなので内覧会ではすでにカップボードなど設置されていました。

私個人の見解ですが、アイセルコと違いオプションからは値引きはほぼしないと思いますよ。元々50パー引きとかに設定されているものなどはありますがそれ以上のサービスはしないはずです。
オプションとはアイセルコと違い、販売会と題して各メーカーと協力して販売会を一色担にしているだけです。なので長谷工で勝手に大幅なサービスをすることはない。

[No.370~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
387: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 23:18:57]
ちなみに150万は、エコカラット、玄関にでっかいミラー、創作家具としてモデルルームのようなテレビ台と、カウンター下に棚を作ってもらうものです。

考え方次第では別注が安いですが、共働きでめんどくさいのが嫌いなので。

カーテンと照明、コーティングは高すぎるので自分でネット購入することにしました。取り付けは簡単ですし。付けるだけ。

エアコンなんてもってのほかですね。

照明カーテン50パーオフの一瞬悩みましたが買う人多くて遊びに行ったら同じだ!みたいになりそうで辞めました。
388: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-20 00:09:18]
>>387 住民板ユーザーさん1さん
エコカラットは玄関ですか?
389: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 06:45:23]
玄関とリビング予定でしたが予算オーバーの為、玄関のみにしましたよ!
390: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-20 07:15:15]
>>379 住民板ユーザーさん7さん
うちは30万円くらいでした。
特にインセンティブに合わせたわけではないのですが。。。
ちなみに
・窓ガラスのフィルム
・キッチンのコーティング
・バーチカルブラインド

ただ、ブラインドはキャンセル予定です

やっぱりオプション高いですよね。自分も他の業者に頼みたかったんですが、手間なのと入居時に綺麗にしておきたかったので、オプションで頼むことにしました。
エアコン、照明などは量販店で購入予定です。
391: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-20 07:28:43]
>>306 住民板ユーザーさん1さん
私はサカイにしました。2人分の荷物で6万円台だったのと、引越日を融通してくれるのが決め手でした。
恐らく最安ではなさそう(見積してくれた営業さんも他社より高いと言ってましたし)なんですが、まぁ納得いく値段なのと安心感を買った感じですね。
392: 住民板ユーザーさん6 
[2019-05-20 11:50:36]
うちは総額40万くらいでした。
リビングエコカラット、洗濯機上吊り戸棚、玄関ミラー、ガスレンジのフィルターです。後からでは、もしくは自分では購入や取付が難しいもの中心に選び、満足してます。エアコンや照明は量販店で購入します。
393: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-20 13:22:36]
うちはカップボード、玄関ミラー、エコカラットで120万くらいです。
ひとつひとつが高額ですが、自分の中で譲歩したくない部分だったので購入しました。
カップボードは他メーカーも見たのですが、設置の方が安心できるかな、と妥協した感じですね。
394: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 13:29:55]
[No.354~本レスまで、個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
395: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-20 13:53:14]
契約時期によってサービスの内容が違うのはやむを得ないでしょう。交渉力によっても範囲が違ってくるようですが、それもやむを得ないのではないでしょうか。
396: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-20 18:06:25]
>>395 住民板ユーザーさん2さん

同感です。掲示板みたときは、えーって正直思いましたけど…。あまりひきずっててもどうかと思います。入居が決定しているところで。ちなみに、長谷工の営業でも関係者でもありません。
397: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 18:50:03]
オプションキャンセルの電話をしました。既にアイセルコでカップボードやキッチン天板(モデスト)、ランツリをお願いしていて、他に先日のオプション会でとりあえず見積もったら120万。。高いですよね。それぞれ専門業者に個別で見積をとったところ同じ内容で70万になりました。。やっぱりキャンセル電話殺到してるんですね。
398: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 19:36:28]
気になった程度ですが、アイセルコの方がカップボード等安かったのでしょうか?
399: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 23:54:03]
アイセルコの方が安いです。
ローンに価格はのってしまいますがね。
400: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-21 06:13:12]
バルコニータイルはオプション購入されましたか?
ネットで調べた業者の方が安そうだし、内覧会でバルコニー確認したらそのままでもいいかなと悩んでいます。皆さんどうされたかご教示下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる