東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-01 11:51:01
 削除依頼 投稿する

ソライエおおたかの森【契約者スレ】を立てました。

[スレ作成日時]2018-02-10 22:40:57

現在の物件
ソライエ流山おおたかの森
ソライエ流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目11番3(地番)
交通:東武野田線 流山おおたかの森駅 徒歩4分
総戸数: 352戸

ソライエ流山おおたかの森【契約者スレ】

No.151  
by 現地見隊 2018-11-03 11:12:48
夜の雰囲気 フロントコート
※カメラ性能により明るめになってますが、実際はもう少し暗いです。ソライエ自体や、南側のホテル、賃貸に人が入れば各戸の明かりで光量は大分変わると思いますが。
No.152  
by 現地見隊 2018-11-03 11:14:20
夜の雰囲気 南側公道
光量についてのコメントは以下も全て同様
No.153  
by 現地見隊 2018-11-03 11:17:31
夜の雰囲気 サンライズコート
No.154  
by 現地見隊 2018-11-03 11:18:24
ライフガーデンテナント看板1
No.155  
by 現地見隊 2018-11-03 11:18:57
ライフガーデンテナント看板2
No.156  
by 匿名さん 2018-11-03 16:48:13
写真アップありがとうございます!
No.157  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-04 15:33:59
写真ありがとうございます!

写真を撮られた時間帯はいつごろでしょうか?
陽の当たり具合から朝方だったのでしょうか?
No.158  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-04 20:43:58
>>157 住民板ユーザーさん1さん
フロントコートに日が当たっててサンライズには当たってないので午後ではないでしょうか?

No.159  
by 現地見隊 2018-11-06 19:31:38
フロントコート、サンライズコートは14時頃、ガーデンコートと中庭方向からの写真は15:30頃、
夜の写真は19時半頃になります。
No.160  
by 通りがかりさん 2018-11-10 20:45:51
内覧会とかはいつ頃になるんでしょうか?
住人の顔合わせとかあるんでしょうか?
購入してから時間が経っておりご存知の方がいれば
御教示お願い致します。
No.161  
by 住民板ユーザーさん 2018-11-11 14:35:08
今週はフロントコートの足場が外れていました。
No.162  
by 通りがかりさん 2018-11-11 17:53:23
>>161 住民板ユーザーさん
写真ありがとうございます。
マンションが青空に映えてますね。
No.163  
by 住民板ユーザーさん6 2018-11-11 20:41:40
爽やかな配色ですね。入居が楽しみになってきます。
おそらく、内覧会などは来年春頃ではないでしょうか?
No.164  
by 住民板ユーザーさん 2018-11-11 22:28:19
入居、待ち遠しいですね。
予定では4〜6月に内覧会だったと思います。
No.165  
by 住民板ユーザーさん7 2018-11-19 20:07:19
オプションは1月頃になりそうです。
バスルームの床の色はなぜに黒なのでしょうか。
まあ最悪張り替えてもよいですが
No.166  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-19 21:27:41
>>165 住民板ユーザーさん7さん
水垢が目立ちそうですよね。

No.167  
by 住民板ユーザーさん7 2018-11-19 23:23:26
>>166 住民板ユーザーさん1さん 逆にカビは目立たないかもしれませんが。様子見です。

No.168  
by 匿名さん 2018-11-21 10:38:01
確かにカビは見えにくいけど、衛生的ではないですよね。
オプション、そんなに遅いんですか。引き渡し後の工事を考えてるんですかね。
No.169  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-22 09:31:19
大規模マンションの場合、引き渡し後の引っ越しはどうなるのでしょうか?祝祭日だと業者トラックが渋滞しそうです。
No.170  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-22 19:22:53
>>169 住民板ユーザーさん1さん
抽選ですね。

No.171  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-22 23:12:00
>>170 住民板ユーザーさん1さん 
えー引っ越しの日を抽選で決めるのですか?

No.172  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-22 23:22:02
流れとしては
1.引っ越し日を抽選で決定
2.その前(引き渡し後)にエアコン工事や新規家具購入を済ます
3、引っ越し

の流れでしょうか

家具一式すべてトータルコーディネートしてくれる会社
どなたかご存知の方いらっしゃいますか
No.173  
by 入居済みさん 2018-11-28 12:20:36
既に住宅ローンを決定された方はいらっしゃいますでしょうか。
参考までにどのように決定されたかご教示頂けますでしょうか。
固定・変動金利、住宅ローン控除の兼ね合いでどの程度頭金を支払って
ローンをどのように設定するか悩んでおります。
No.174  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-28 19:45:04
>>173 入居済みさん ショールームで試算してもらったり、インターネットで調べたりいろいろです。住宅ローン控除は返済が進むと借入額が減るので当然控除額も減ります。その辺りの兼ね合いで借入額を試算すると良いと思います。

No.175  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-28 23:35:32
ローンの締切、年内までと言われましたが、銀行に相談に行く暇が無くて決めきれません。
7月引き渡しなので、もう少し先でもいいのでは?と交渉するつもりです。(金利変わっても嫌だし…)皆さんはもう目処が立っているのでしょうか?
No.176  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-29 12:54:59
ソライエ主催?の銀行相談会に行きたくても時間がなくて行けておらず、1月に開催するのかを聞いたら、1月も行うとの回答がありました。

年内までに決定は早すぎるような気がするのですが、私の認識が甘いのでしょうか…。
No.177  
by 住民板ユーザーさん3 2018-11-29 23:34:25
確かに契約時には年内に決めるよう言われた気がするのですが、
その後全く連絡が無いのでまだ猶予があるものと思っていました。
人気の銀行ですとMRでやってるローン相談会もなかなか予約が取れませんよね。そろそろはっきりしたスケジュールが欲しいなと思っています
No.178  
by 住民板ユーザーさん1 2018-11-30 10:05:25
本申込が1月くらいと聞きましたが、ローン実行までに半年も空くので、ちょっとなぁと。。フリーローンならその辺関係なさそうですが、仮換地だとリスクがあるとも言われました。
No.179  
by 匿名さん 2018-11-30 21:43:30
>>178 住民板ユーザーさん1さん
普通は引き渡しの一ヶ月前に銀行決めれば間に合いますが、この戸数に対して全員にそんな案内するとギリギリになって実行間に合わない人が出てくるので大体は今の契約者には早めに締め切りって言います。

No.180  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-02 00:08:48
フロントコートの一部住戸に日影の影響があるみたいですね。
No.181  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-03 17:02:40
>>180 住民板ユーザーさん1さん

春秋分にて15時以降、冬至にて14時以降なので許容範囲でしょう。西日が当たらないから良いかも。
No.182  
by 入居済みさん 2018-12-04 12:57:47
住宅ローン控除延長はこのマンションは適用されないのでしょうか?
時期的に難しいですかね。
No.183  
by 住民板ユーザーさん6 2018-12-04 22:02:35
>>182 入居済みさん

適用されません。
No.184  
by 住民板ユーザーさん6 2018-12-08 13:11:02
フロントコートの日陰シミュレーションを見てきました。日影の影響は冬至付近の午後3時以降に限定されるみたいです。サンライズコートの売り出しも始まって、全体的に結構順調に売れているようです。
No.185  
by 匿名さん 2018-12-08 19:18:32
2期5次は30戸だったようで、順調に売れてるみたいですね。この調子で月10戸ペースが続けば、竣工前後には完売するかもしれません。これだけ既に売れていれば売れ残りの心配もなく、安心して検討できるのではないでしょうか。
No.186  
by 匿名さん 2018-12-10 00:01:24
フロントコートの前に砂利の駐車場がありますが、あそこって高い建物が建つ可能性あるんですか?
No.187  
by 匿名 2018-12-10 08:23:16
>>186 匿名さん
799戸の団地が立ちます。
No.188  
by 匿名さん 2018-12-10 08:38:01
>>187 匿名さん
そちら側ではなく現在駐車場のところです。

No.189  
by 住民板ユーザーさん2 2018-12-10 20:01:34
>>188 匿名さん

今は長谷工の駐車場だそうで、今後は未定だそうです。
No.190  
by 住民板ユーザーさん7 2018-12-10 20:52:29
>>189 住民板ユーザーさん2さん
スターツじゃなかったですか?
No.191  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-10 21:00:04
>>188 匿名さん
確か10階建ての賃貸マンションのはずでしたよ。
No.192  
by 住民板ユーザーさん7 2018-12-10 22:32:52
>>191 住民板ユーザーさん1さん
ペンシル型ですかね?
No.193  
by 匿名さん 2018-12-11 10:11:13
>>191 住民板ユーザーさん1さん
スターツの10階建て賃貸は今建設してるとこですよね?その隣の砂利の駐車場のことかと。
あそこは商業地域だから今後は恐らく同じようなペンシル賃貸ができそうですよね。

No.194  
by 匿名 2018-12-11 14:02:31
>>192 住民板ユーザーさん7さん
いえ、かまぼこ型です
No.195  
by 検討板ユーザーさん 2018-12-17 20:59:46
住宅ローンの連絡が届きました。
2月には決めないといけないようですね。
No.196  
by 契約者さん 2018-12-17 23:42:44
>>195 検討板ユーザーさん
きましたね。
申込みが早い気がするのですが、換地処分が終わってから申し込むことはできないのでしょうか?
提携以外のとこにしたくて、悩んでいます。

No.197  
by 通りがかりさん 2018-12-18 15:12:02
千葉の地銀3行でローン考えてますが、どこも金利が違うのですね。
No.198  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-18 19:44:24
>>197 通りがかりさん
私も千葉銀行と京葉銀行で考えています。金利が安い千葉銀行か保証料が0円の京葉銀行か。
No.199  
by マンション検討中さん 2018-12-18 20:51:49
私は京葉銀行にしました。
No.200  
by 匿名さん 2018-12-18 21:45:00
地銀で借りられる方は、どんな理由から借りられるのでしょうか。
固定と変動で迷っていて、固定ならアルヒ、変動なら三井信託銀行にしようと思ってました。でも他にオススメなどあれば、伺いたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる