- 掲示板
流山の物件があり気になっているのですが、家だけでなく会社選びも先々を考えても重要ときいたのですが、、、
[スレ作成日時]2005-10-30 02:15:00
ポラス株式会社口コミ掲示板・評判
コメント
754: 戸建て検討中さん
[2020-10-07 14:50:06]
近所の展示場に行って北辰、ハスカーサ、ポウハウスのアンケートに回答しましたが、土地を探している状態だったせいか3社とも電話一本かけてきませんでした。大手ハウスメーカーはどこも連絡くれましたが人手足りてないんですかね?結局その中の一社で建てたのでいいんですけど、アンケートまで書かせておいて放置って、かなり失礼だなと思いました。
|
755: 匿名さん
[2020-10-07 15:49:43]
ポラスって大手?
|
ここ、新卒就活ではどうですか?
|
ポラス建売入居5年目です。
建具はやはり安っぽいですが(実際安いので)、狭い土地に上手く建ててくれてます! 20棟くらいの分譲地で、北向きでお安い物件でしたがまとめて建ててるので採光とか工夫してくれてて北向きの暗くて寒い感じはありません。 立地が魅力でろくに調べもせず建つ前の抽選販売だったので今思うと怖い賭けでしたが… 子供が壁やフローリング傷つけたり、お風呂ドアが変な音したり クローゼットドアの裏側が浮いてきたり色々ありましたが、電話したらちゃんと来てくれるし、ぜんぶ無償で補修してくれました! クローゼットドア紙の浮きは3年保証過ぎたあと気づいたけど交換してくれました。 今もちょっとあれ?って思ったら電話しちゃいます。 ポラスのお膝元なので周りはポラスだらけです(笑) |
流山って建て売りが何棟か並んでるところですかね?
業者の職人ですが、まず自分だったらここには絶対お願いしませんw 全業者とは言いませんが、工程日数がカツカツでみんな追い込まれながらやっているので仕事が手抜きの業者が多いです。 まぁハウスメーカーなんてみんなそうかw ハウスメーカーにお願いするんだったら少し割高になるが街の工務店にお願いした方が長い目で見た時絶対良い。 |
|
資料請求してみたんだけど、施工実例の写真に外壁ガタガタな写真があってビックリした
|
761: 匿名さん
[2020-11-15 21:45:08]
雨の中ペンキ屋とシーリング屋が仕事してる時点で何もわかってない会社のレベルですけどね。
外から見える状態で雨の中仕事させるってどういう神経してるんだか。 |
762: 通りがかりさん
[2020-11-24 19:29:26]
外壁に詳しい俺がやって来ましたよ。いつもはロムってますが
|
|
おすすめできません。
ポラスは「灯かりのいえなみ協定」をうたっていて、おしゃれで安心のように見えますが、ただの近所迷惑です。 狭小住宅が増えている中、玄関ライトや木々を照らすライトを一晩中つけっぱなしにするのですが、 隣家のリビング前に玄関を作っていたりしているので、隣家の方々に嫌な思いをさせています。 私は、レースカーテンで朝日を浴びて起きたいのですが、寝室までライトで明るいので、全窓に遮光カーテンをつけざるえません。 また、建築士の資格を持つお隣さんが教えてくれたのですが、土台にビニールのまま埋めたりしていて、今までに見たことがなく、また壁の厚みも東栄ハウスより薄いものを使ってたと教えてくれました。 |
765: 検討板ユーザーさん
[2020-12-22 10:11:33]
|
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
>>745 マンション掲示板さん
同じ経験があります。洗面所の匂いは下水から上がってくる匂いです。排水パイプを水で満たす事でシャットアウトしています。これを封水というのですが、うちは欠陥工事でこれがされていなかった状態でした。厳密に言うと、見た目のおしゃれ重視で排水管はボトルトラップと呼ばれる直角のもので、内管をカットする位置が短く、水に届いていませんでした。(そのまま下水の臭いが上がってくる状態) これを公園の共同トイレの手洗い場にあるようなよく見るS字トラップに変えたら全く臭わなくなりました。 うちは全国CMしてる大手ハウスメーカーです。他人事と思えずコメントしました。解決しますように。 |
768: マンション検討中さん
[2020-12-29 02:52:10]
住んで1年くらいだけど、これまでテレビを無線LANで使っていて、
有線LANに変えようと思ってケーブル買ってLANコンセントと テレビを繋いて設定しようと思ったら通信不可ってw 情報分電盤からテレビコンセントまでLANケーブル引いて 導通確認してないのかよw 引き渡し前調査の時かなり施工不良があったけどこれは流石に 繋いでみないと分からないわ。 さすがはポラス。安かろう悪かろうの典型。 良い家欲しい人は大手メーカーから買った方がいいよー。 |
772: 匿名さん
[2021-01-03 21:37:37]
どこの会社もここに書いてあるのを見て参考にするより自分の目で見に行くのが一番正しい。自分ができないことを批判しているのは参考にならないです。
|
773: 匿名さん
[2021-01-05 05:51:52]
>>772 匿名さん
素人が自分の目で目で見てわかるはずがないからこういう口コミサイトがあるわけで・・・ |
774: 戸建て検討中さん
[2021-01-06 12:46:50]
|
建築中の近所とのトラブルにも監督も会社も対処しないから、入居後近所との関係にも影響が出そう。
そんな体制だから建物もアフターも想像がつきます。 |
776: 検討板ユーザーさん
[2021-01-12 19:31:56]
|
777: 新居購入済み
[2021-01-13 12:58:33]
一生に一度の買い物なのに失敗しました。
ポラスは最悪です。 デザインは悪くないと思いますが。 営業は購入前からいい加減で、注文の内容が間違っていたり、つくりが雑だったり、そしてあまりにも酷いから値引きを交渉しても、私達は値引きはしていないの一言。 本社など、お客様相談に問い合わせても折り返しの連絡はなし。 本当に酷いハウスメーカーです。 これから購入する方に後悔してほしくないので、参考にして頂き、ご自身でもしっかり確かめて下さい。 |