住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-11 09:18:31
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

161201: 匿名さん 
[2020-02-06 09:35:20]
>>161196 匿名さん
日本の民法の話しをしましょう。
貴方の国は何処?
161202: 匿名さん 
[2020-02-06 09:36:06]
戸建てなら、あんなとこに建てないからね(笑)
161203: 匿名さん 
[2020-02-06 09:37:02]
>>161199 匿名さん

こういう無責任な人がマンションを買う
分かりやすい
161204: 匿名さん 
[2020-02-06 09:56:54]
>>161203 匿名さん

被害者への救済もキチンと連帯してできるのがマンション

戸建は個人が破産したら取りはぐれる無責任なシステム
161205: 匿名さん 
[2020-02-06 10:10:38]
>>161202 匿名さん

無知な戸建民がスレを混乱させる。

https://allabout.co.jp/gm/gc/387169/
161206: 匿名さん 
[2020-02-06 10:14:13]
人工地盤

怖すぎる。

https://allabout.co.jp/gm/gc/436885/
161207: 匿名さん 
[2020-02-06 11:01:43]
酷い立地ほどマンデベは建てまくる。利益が出るからね。
川沿いや湾岸の埋立て地も同じ。
危険な立地をマンデベが選んで勝手な仕様で建設したマンション。
それを有難がるマン民。同罪だろ。
161208: 匿名さん 
[2020-02-06 11:04:37]
まさか、マンションと戸建ての建設責任が同じだと?
マンションさんは、同列に比較しておりますw
161209: 匿名さん 
[2020-02-06 11:19:56]
>>161188 匿名さん

マンション民、殺人罪が妥当ですね。
161210: 匿名さん 
[2020-02-06 12:05:00]
>>161209 匿名さん

日本の民法の話しをしましょう。
貴方の国は何処?
161211: 匿名さん 
[2020-02-06 12:05:53]
>>161207 匿名さん

人工地盤

戸建民はサーカスが好きみたいね。
161212: 匿名さん 
[2020-02-06 12:09:04]
注文住宅って土地代がかからないから
建売分譲より安いよ
161213: 匿名さん 
[2020-02-06 12:09:46]
窪地の家、谷間の家

https://allabout.co.jp/gm/gc/425834/

戸建はどこにでも生えてくる、タケノコかな。
161214: 匿名さん 
[2020-02-06 12:11:05]
マンション民って酷いな。
尊い命が失われたにもかかわらず、責任のがれや民法を屈曲解釈。

今後、マンション老朽化で同様の問題が続出しますね。
161215: 匿名さん 
[2020-02-06 12:12:39]
開かずの窓

https://allabout.co.jp/gm/gc/455328/

限界を攻める姿勢が好き
161216: 匿名さん 
[2020-02-06 12:13:27]
>>161213 匿名さん

珍しい家でマウント?
寂しそうな人だね。
161217: 匿名さん 
[2020-02-06 12:13:50]
>>161214 匿名さん

キミにはこれを送ろう>161209
161218: 匿名さん 
[2020-02-06 12:14:41]
>>161216 匿名さん

法律論争はしまいですか?w
161219: 匿名さん 
[2020-02-06 12:15:49]
>>161216 匿名さん

>161202さんへのご提案です。お気になさらず。
161220: 匿名さん 
[2020-02-06 12:16:09]
>人工地盤
>戸建民はサーカスが好きみたいね。  


せめて今回も人工地盤位の整備をしていてくれいたら・・・
共有地でなければ・・・
残念です
161221: 匿名さん 
[2020-02-06 12:20:38]
>>161220 匿名さん
マンション住民は危険な擁壁を放置した。
工作物管理責任を放棄したのだから、区分所有者全員が刑事罰を受けるべき。
このマンション住民は全て前科者。
161222: 匿名さん 
[2020-02-06 12:31:42]
>>161221 匿名さん

戸建民って酷いな。
尊い命が失われたにもかかわらず、責任のがれや民法を屈曲解釈。しまいには◯人罪とか言い出した。

情緒でものが動く、まるでどこかの国のよう。
161223: 匿名さん 
[2020-02-06 12:33:38]
土地がなければ人工地盤まで造る。

戸建の逞しさに頭が下がります。
161224: 匿名さん 
[2020-02-06 12:38:43]
>土地がなければ人工地盤まで造る。

海まで埋め立てるマンションにはかないませんw
161225: 匿名さん 
[2020-02-06 12:40:32]
埋立地にマンションいっぱい建ってるじゃん
161226: 匿名さん 
[2020-02-06 12:45:37]
マンションに比べたら、戸建ては足元にも…
崖地はマンションの独壇場(笑)
狭小マンションもついでに。
マンションに比べたら、戸建ては足元にも…...
161227: 匿名さん 
[2020-02-06 12:56:14]
>>161226 匿名さん
凄い!
左マンションは日本ですか?
161228: 匿名さん 
[2020-02-06 13:08:19]
斜面マンションなんて世間では当たり前です
これ見たらちょっと笑えますよ
斜め移動式エレベーターとかメンテナンス性なんてお構いなしですw

https://togetter.com/li/1312166
161229: 匿名さん 
[2020-02-06 13:15:47]
>>161228 匿名さん

このキャッチコピーが秀逸で草

このキャッチコピーが秀逸で草
161230: 匿名さん 
[2020-02-06 13:26:59]
>>161228 匿名さん

昔ヤマハリゾートつま恋に遊びに行った時、斜めに動くエレベーター乗ったら急に斜めに動いたから転びそうになったの覚えてるわw
161231: 匿名さん 
[2020-02-06 13:35:24]
マンションって、とんでもな所に建てるね~
逆に凄いわ。住みたくはないけど。
161232: 通りがかりさん 
[2020-02-06 13:38:25]
>>161222 匿名さん
それが、ザ・マンション!
ここに逃げてきたマン民。
161233: 通りがかりさん 
[2020-02-06 13:38:54]
すごいね。
161234: 匿名さん 
[2020-02-06 14:37:15]
ほんと凄いね
ほんと凄いね
161235: 匿名さん 
[2020-02-06 15:36:22]
人工地盤

戸建の逞しさに身が引き締まる思いです。
161236: 匿名さん 
[2020-02-06 15:51:56]
負け惜しみが虚しいよ?
161237: 匿名さん 
[2020-02-06 15:52:16]
>>161235 匿名さん

このマンションなら身ではなく他の場所が縮み上がりそうです
このマンションなら身ではなく他の場所が縮...
161238: 匿名さん 
[2020-02-06 16:33:39]
戸建最期のフロンティアと言われる「コモアしおつ」のスカイブリッジ

共有みたいね。


https://chinobouken.com/komoashiotsu/
161239: 匿名さん 
[2020-02-06 16:34:59]
マンション住民は土地の固定資産税を払ってるのに所有権がないから、敷地の管理には無関心。
今回の土砂崩れでも地権者は管理責任を問われるだろう。
161240: 匿名さん 
[2020-02-06 16:36:45]
戸建さんのおかげで人工地盤というものが存在することを知りました。

ありがとう
161241: 匿名さん 
[2020-02-06 16:37:55]
>>161238 匿名さん
地元の人対象の分譲地。
161242: 匿名さん 
[2020-02-06 17:19:59]
羽田新航路の確認飛行実施中。
都心ではやっぱり事前の話より騒音がひどいようだ。
もともと商業地でうるさいから気づきにくいのが救い。
161243: 匿名さん 
[2020-02-06 17:29:57]
ジブリ映画に出てきそうなマンションw
ジブリ映画に出てきそうなマンションw
161244: 匿名さん 
[2020-02-06 17:32:56]
>>161243 匿名さん

吹き出したわ
161245: 匿名さん 
[2020-02-06 17:35:23]
普通の戸建てには勝てないから、極端な戸建てを探してくる。

よく見つけたね。

まあ都内マンション、電車通勤が最悪なのは変わりない。
161246: 匿名さん 
[2020-02-06 17:38:20]
>>161243 匿名さん
マンションさんが唯一自慢する眺望が良さそうなので価格もお高いんでしょうね。
161247: 匿名さん 
[2020-02-06 17:40:26]
逗子マンションの様に、擁壁や建物劣化を放置しているマンションが今後爆発的に増加するだろう。
特に都心部の中国人富裕層が購入したマンションは管理費が行き詰まるだろう。

今回の痛ましい事故を風化させぬ様、マンション住民には業務上過失致死では無く、是非殺人罪で起訴すべき事案である。
161248: 通りがかりさん 
[2020-02-06 17:45:31]
マンションさん、また現実逃避か(笑)
161249: 通りがかりさん 
[2020-02-06 17:48:55]
>>161243 匿名さん

崖の上のポニョ、ならぬ
崖の上のマショ!
161250: 匿名さん 
[2020-02-06 18:07:54]
あまりにもずさんな管理で人の命を奪ったマンション住民。
これから賠償問題で責任の擦り合いが始まるな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる