住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2024-06-05 00:02:30
 削除依頼 投稿する

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

 
注文住宅のオンライン相談

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

161151: 匿名さん 
[2020-02-05 23:48:31]
>>161149 匿名さん

同じ内容の投稿するの何千回目かな?
161152: 匿名さん 
[2020-02-05 23:50:20]
野次馬が暴れてるね

不謹慎な戸建さん。
161153: 匿名さん 
[2020-02-05 23:50:29]
>>161150 匿名さん

逗子のマンションに超富裕層はおらんやろ~
161154: 匿名さん 
[2020-02-05 23:52:06]
>>161150 匿名さん

地盤補強の会社にも責任ありそうですが管理責任で住人が賠償ですかね?
161155: 匿名さん 
[2020-02-05 23:53:37]
>>161150 匿名さん

若い子が亡くなってるのにカネの話かい?

赤の他人の分際でよく言えますね





161156: 匿名さん 
[2020-02-05 23:56:17]
なんかここの戸建さん人の心がないみたいね。

マンションを責めるネタを見つけて喜んでるよ。

若い子が亡くなってるのに。
161158: 匿名さん 
[2020-02-06 00:02:17]
日本の民法では損害賠償は金銭での解決と規定されている。
亡くなった人は生き返らない。マンション住民の管理責任で尊い命が奪われた。
せめて親からすると、マンション住民が刑事罰を受けて、損害賠償金を貰わなければ納得できないだろ。
マンション民はこの様な事態にならぬ様、しっかりとマンション管理すべきだと思う。
不謹慎とか言う偽善者はただの責任逃れ。
161159: 匿名さん 
[2020-02-06 00:03:12]
>>161156 匿名さん

マンションのせいで尊い命がなくなったんですからそれは話題になるでしょう
161161: 匿名さん 
[2020-02-06 00:05:48]
>>161158 匿名さん

普段からちゃんと組合を運営していないからこうなる
ろくな知識もなく学びもせずすべて他人任せの体質が招いた人災です。
161162: 匿名さん 
[2020-02-06 00:08:20]
自分のマンションはちゃんと責任を持って管理しないと大変なことが起きますよ
161166: 匿名さん 
[2020-02-06 05:04:23]
逗子の土砂崩れ現場の土地は民有地らしいので、地権者が管理責任を問われる。
斜面ギリギリに建ってるマンションが地権者なら責任重大。
161168: 匿名さん 
[2020-02-06 05:58:57]
>>161158 匿名さん

民法の講釈を聴きたいわけじゃない。

おたくの言い草は、若いお子さんがお亡くなりになった悲しみはカネを貰えば癒される、ということですね。

人としての感情に欠落しているようです。
161171: 匿名さん 
[2020-02-06 06:34:55]
戸建の場合、自分の家が原因で他人に損害を与えた場合100%戸建さんが責任を負う。被害が甚大な場合は個人が腹を切ったぐらいでは償い切れません。

マンションの場合は区分所有なので損害の賠償責任も皆んなでシェアされる。簡単に言うと戸建さんの責任の100分の1になるって感じですね。

まあどちらが良いかは人それぞれですが。
161172: 匿名さん 
[2020-02-06 06:36:00]
マンションは、共用施設がネックになるね。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00070025-gendaibiz-so...
161174: 匿名さん 
[2020-02-06 07:47:37]
損害賠償債務は自己破産しても免責は難しい。
地方マンションを売っても大した金にはならないだろう。
擁壁管理を怠ったマンション住民は今後の一生をかけて罪を償うべき。
161175: 匿名さん 
[2020-02-06 07:55:52]
損害額が3億円としたら、マンションの場合は1世帯あたり300万円、戸建の場合はまるまる3億円となります。

どちらが良いかはそれぞれですが。
161178: 匿名さん 
[2020-02-06 08:12:01]
マンションと戸建を比較すると

マンションで居住者本人が責任をまるまる負うのは専有部分の管理だけ。共有部は皆んなで管理するから責任も皆んなでシェアする。

戸建は全ての管理責任と賠償責任を負います。

ま、どちらが良いかはそれぞれですが。
161179: 匿名さん 
[2020-02-06 08:14:24]
>>161177 通りがかりさん

幸せじゃないからマンションに八つ当たりしてるだけですよ。そこまで本人の口から言わせますか?w
161180: 匿名さん 
[2020-02-06 08:16:26]
>>161175 匿名さん

300万程度の賠償でここの戸建さんも納得できるようなので、謹んでお支払いしますよ。
161181: 匿名さん 
[2020-02-06 08:21:56]
>>161160 匿名さん

金の亡者の戸建さん。300万で満足ですかね。
若い子が亡くなったのにここの戸建はカネカネとカネの話ばかり。
161182: 匿名さん 
[2020-02-06 08:25:05]
マンションと戸建を比較した場合

これがこと戸建になると一気に3億円の賠償になるからね。

戸建さん個人が腹を切ったぐらいじゃあ到底償い切れません。

161183: 匿名さん 
[2020-02-06 08:25:19]
自重の重いマンションならせめて責任をもってちゃんと管理していれば・・・
悔やんでも悔やみきれません
161184: 匿名さん 
[2020-02-06 08:25:47]
またマンションがやらかしたのか…


逗子市都市整備課の調べでは、事故現場となった斜面は崩れた斜面は民有地で、その上に(分譲)マンションのライオンズグローベル逗子が建っている状況。

被害者遺族がどこへ責任を求めたら良いのか、という点では「揉める可能性があるのでは」といった声が上がりました。

161185: 匿名さん 
[2020-02-06 08:27:04]
>>161177 通りがかりさん

君が荒し行為を止めたら(笑)
161186: 匿名さん 
[2020-02-06 08:30:54]
>>161180 匿名さん

連帯債務だから、他人の賠償責任分も支払い義務がある。
最終的に債務者が全員納得すれば、300万だけど全員が資力ある前提。
161187: 匿名さん 
[2020-02-06 08:36:30]
>>161186 匿名さん

1人で3億円のフル賠償か、連帯債務で1人頭300万円の賠償か

ま、どちらが良いかは人それぞれですね。
161188: 匿名さん 
[2020-02-06 08:37:44]
現場は土砂崩れ危険区域だったが所有がマンションの管理組合だったため市が指導したにも関わらず対応がなされていなかった。(新聞記事)
マンションでなく個別住宅であったら斜面の補強も迅速であっただろうに・・・
後悔しても後悔しきれません
161189: 匿名さん 
[2020-02-06 08:41:14]
戸建の場合、すぐにやるか放ったらかしにするかは本人の気分次第だからねぇ

危なくて戸建の近くは歩けない。
161190: 匿名さん 
[2020-02-06 08:45:19]
>>161187 匿名さん

不謹慎な話ですが、個別住宅なら個人で賠償責任保険に入れば相当の過失がない場合保険で対応できると思います。ただマンションの場合、被害者がマンション管理組合を訴えたら管理組合の管理下の事故でで各個人が入っている賠償責任保険が適応できますかね?保険会社の判断でしょうけど
161191: 匿名さん 
[2020-02-06 08:52:01]
マンションさんは法律に疎いので連帯債務という言葉を知らないらしいですね
161192: 匿名さん 
[2020-02-06 08:56:15]
戸建てなら、立地を選べますから。
161193: 匿名さん 
[2020-02-06 09:00:52]
マンションなら立地を選べますから。
161194: 匿名さん 
[2020-02-06 09:01:21]
>300万だけど全員が資力ある前提

連帯債務は債権者が誰にいくら請求するかも自由です
しかも債務は独立して責任を負うからある特定の人に全額請求することも可能
よって連帯債務は最悪の債務
161195: 匿名さん 
[2020-02-06 09:05:27]
>>161194: 匿名さん 

簡単に言うと住人全員が連帯保証人
頭割の賠償だけでなくすべての賠償を全員が等しく責任を負う
被害者は誰に請求しても全額取れるからとりっぱぐれはないね
161196: 匿名さん 
[2020-02-06 09:11:22]
>>161191 匿名さん
連帯債務にはならないと考えてます。
161197: 匿名さん 
[2020-02-06 09:14:12]
>1人で3億円のフル賠償か、連帯債務で1人頭300万円の賠償か
>ま、どちらが良いかは人それぞれですね。

自分たちで連帯債務と言っていますよw
161198: 匿名さん 
[2020-02-06 09:29:52]
>マンションの場合は区分所有なので損害の賠償責任も皆んなでシェアされる。簡単に言うと戸建さんの責任の100分の1になるって感じですね。

連帯債務の意味すら知らない低知識の人がマンションを買ってしまった事がよく分かる投稿
161199: 匿名さん 
[2020-02-06 09:31:43]
リスクもみんなで連帯

マンションのメリットですね。
161200: 匿名さん 
[2020-02-06 09:34:03]
>>161195 匿名さん

戸建だと、被害者は取りっぱぐれになるリスクがあるということ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる