注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホーム シックハウス裁判」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホーム シックハウス裁判
 

広告を掲載

e戸建てファンさん [更新日時] 2024-06-07 07:07:09
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

 
 ホームページアドレスと内容が変わりました。

http://mitsubishi-sickhouse.life.coocan.jp/

[スレ作成日時]2017-05-01 13:19:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所ホーム シックハウス裁判

3863: 三菱地所ホーム シックハウス被害者 
[2024-02-19 20:11:03]
>>3861 匿名さん
>部屋の中のアレルギー物質を少なくするために24時間換気が義務付けられているのですよ。「どの部屋も人が居ないのに、個別の換気扇を付けておくのは無駄だと思います。」という考えはシックハウスになりたいとしか思えない危険な考えです

・・・実際に住んで体験している私が一番よくわかります。3777に投稿したように窓を全て閉めた場合は、シックハウス特有の症状が出るのです。先月の、22~24日?あたりの小雨が降ったり止んだりして湿度が高く気温が低い日でした。

それから、まだ裁判中でしたが、リビングに簡易ベッドを入れて、南側の窓を少し開けて、キッチンの強力な換気扇を付けて、空気清浄機2台と電気ストーブと扇風機を付けて1~3月を過ごしたことがありました。非常に電気代が高くなり、驚いて以後はキッチンの換気扇を長時間付けたままにしないようにしています。家中の換気扇を付けて暮らすのは、電気代がかかりすぎますから、窓を少しでも開けてエアコンやストーブを付けるのがとても効果的です。

>>3777 三菱地所ホーム シックハウス被害者
>先月の、22~24日?あたりだった?と思いますが、急激に気温が下がった日に、全部の窓を閉めて寝たところ明け方に後頭部が痺れるような締め付けられるような頭痛が僅かにありました。シックハウス特有の頭痛を久しぶりに感じました。ですから、寒くても窓は開けておいた方が絶対にいい!と確信しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる