一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 12:40:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

16849: 匿名さん 
[2020-06-19 21:04:15]
20万の軸組は***。
ツーバイにも見下されてる軸組。
御臨終
16850: 匿名さん 
[2020-06-19 21:13:04]
軸組はすぐ倒壊するじゃん。
16851: 匿名さん 
[2020-06-19 21:21:06]
耐震強度は工法より設計
16852: 名無しさん 
[2020-06-19 21:22:32]
>>16842 匿名さん

だから地盤なら木造も仕方がないだろ?
RCだけの問題?
お前は日本人か?
16853: 名無しさん 
[2020-06-19 21:29:17]
>レスコハウス以外がいいと思う。

残念。狭小地にはWPC無理ですけど。
4m以下の道路がないと無類。
RC選んで土地をケチる。
ケチる人は木造だけ。
木造で非ログハウスなら120はやめてね。

では大成WPCなら納得?
一生懸命RCだけを狭小地に追い込むのはなぜ?
RCは狭小に向いていないよ。
狭小地は木造ペンシルハウスのみ。
(笑)^_^
16854: 名無しさん 
[2020-06-19 21:33:00]
>>16845 匿名さん

>RCじいさんは、完全に敗北したね(笑)

割り箸コストには「敗北」。
^_^
木造の坪120万にも「敗北」
^_^
16855: 匿名さん 
[2020-06-19 21:35:06]
RCは耐震等級1だから敗北
16856: 匿名さん 
[2020-06-19 21:37:47]
軟弱地盤の狭小じいさんが、おかしくなった!
負けて悔しいから変なスレたててるし。
有識者も世間も真逆の答えですね?
コイツ一人が軸組が~って騒いでるよ(笑)
16857: 名無しさん 
[2020-06-19 21:39:10]
>>16846 匿名さん

>狭小RC売却と土地探し同時進行した方がいいのに。

木造120は、もう売っても戻らんぞ?
真面なら120と聞いた時気づくよね?
もう「時は既に遅し」か?

坪20なら割り箸感覚でどうぞ。
桁が増えたら要注意。
木にその価値ない!
16858: 名無しさん 
[2020-06-19 21:40:59]
>>16855 匿名さん

木造3級でも敗北
熊本で1割被害だって。
16859: 名無しさん 
[2020-06-19 21:44:40]
飲み会していたら、坪120でぼったくられたおじさんが連投。
やはり悔しいのね。
16860: 匿名さん 
[2020-06-19 21:46:12]
残念な軸組
16861: 匿名さん 
[2020-06-19 21:49:03]
熊本地震の震央近くでも耐震等級3の家は9割が無被害、残りの1割も軽微な被害なので問題なし。
16862: 名無しさん 
[2020-06-19 21:52:03]
木造は「100人乗っても大丈夫」かな?
前にもイナバを笑っていたよね?
ならば坪20でも高いのでは?
16863: 名無しさん 
[2020-06-19 21:56:59]
>>16861 匿名さん

>残りの1割も軽微な被害なので問題なし。

問題多いにあり。
耐震等級3をうたうなら熊本レベルで無被害だろ。
熊本レベルで1割被害じゃね?

16864: 匿名さん 
[2020-06-19 22:03:58]
軟弱地盤は怖いね~
高台の良い地盤に比べたら、軟弱地盤のWPCやRCなんて下の下だ(笑)
集合住宅にも劣るよな!
軟弱地盤は怖いね~高台の良い地盤に比べた...
16865: 名無しさん 
[2020-06-19 22:10:06]
軟弱地盤は怖いね~
高台の良い地盤に比べたら、軟弱地盤の木造はもっと下の下だ(笑)

高台のRCは上の上だね。
16866: 検討者さん 
[2020-06-19 22:10:15]
なんで家の話から地盤にシフトしたの?
よく分からないスレだ
16867: 名無しさん 
[2020-06-19 22:18:57]
木造住民は勝ち目ないからRCを沼地に、木造を高台に配置してハンデで戦いたいらしいっす。

狭小に立つはずもないRCを狭小に追い込んだり。
RC外断熱がいいと言ったくせに。

犬小屋も木造だと坪で換算したら10万になるんじゃう?
16868: 匿名さん 
[2020-06-19 22:21:20]
軸組おじさんの1人負け状態やな。

みんなから集中砲火浴びて木造批判されてる。

それに対して軸組おじさんは1人頑張って自作自演繰り返してるだけだし、

なになにの遠吠えってやつか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる