一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 20:27:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

11882: 匿名さん 
[2019-05-02 07:57:33]
耐震等級がない時代の壁式RCは、以下の他の原因で倒れた以外、地震で建物自体は壊れていない。
新潟地震の液状化
阪神の地盤自体が割れた。
つまり、建築場所以外の原因で壊れ、倒壊したことがない。
11883: 匿名さん 
[2019-05-02 09:27:01]
何が原因だろうが倒壊は倒壊で住めなくなる。
新潟地震でも命を失ってもおかしくない。
地盤に無駄に負荷をかければ倒壊しやすくなる。
軽ければ倒壊をしない可能性が強い。
地盤は理由にならない。
11884: 匿名さん 
[2019-05-02 09:30:50]
>11881
>予算が少ない人はせめてツーバイにしましょう。
最悪の選択、予算が少ないなら、腐りやすい合板ツーバイは避けるべき工法。
11885: 匿名さん 
[2019-05-02 09:41:49]
孫でも帰ったのだろうか。
11886: 匿名さん 
[2019-05-02 09:46:49]
白蟻はホウ酸処理すれば?腐るなら腐りにくいように断熱材変えれば?
11887: 匿名さん 
[2019-05-02 10:43:51]
2F建てくらいのRCなら、そんなに重くないから、
倒壊などしないね。
11888: 検討者さん 
[2019-05-02 11:13:22]
>>11884 匿名さん

同感です。
11889: 匿名さん 
[2019-05-02 11:34:53]
>11887
地盤が弱ければ倒壊する、一定以上傾けば倒壊です、崩壊しなくても倒壊はする。
RCはメンテを怠れば爆裂崩壊する。
マンション等は爆裂崩壊防止の定期メンテを欠かさない。
11890: 匿名さん 
[2019-05-02 12:12:13]
>>11887 匿名さん

同じ大きさでRCと木造で具体的にどれくらい違うの?
11891: 匿名さん 
[2019-05-02 12:12:13]
結論
ほとんどの人が言うように軸組はやめたほうがいい。
11892: 匿名さん 
[2019-05-02 12:13:35]
軸組誰かダメっていったの?
11893: 匿名さん 
[2019-05-02 13:17:46]
短命の合板ツーバイを選んだ情弱の悪あがき。
11894: 匿名さん 
[2019-05-02 16:19:19]
>>11887 匿名さん
今の家は倒壊しないのは当然で、被災後も安全に住み続けられる事が重要。

倒壊を判断基準にするのは法定の耐震性(=等級1)の考え方。
11895: 検討者さん 
[2019-05-02 18:29:13]
>>11893 匿名さん

同感です。
11896: 匿名さん 
[2019-05-02 19:22:07]
RCでも軸組でもツーバイでも好きなので建てればいいんだよ
16坪二階建てで木造が30tでRCが160tらしいよ、なにを求めるかは施主次第
最強決めるならドーム型のドリームハウス
ただツーバイがダメ軸組がダメってやってるのは意味がない
11897: 匿名さん 
[2019-05-02 19:45:58]
>>11896 匿名さん
>最強決めるならドーム型のドリームハウス

住宅性能表示制度の各項目は何等級ぐらいになりますか?
11898: 匿名さん 
[2019-05-02 20:18:16]
軸組は近所に迷惑かけるから法律で禁止
11899: 匿名さん 
[2019-05-02 20:55:28]
>>11897 匿名さん

気になるなら問い合わせてみては?
11900: 匿名さん 
[2019-05-02 23:19:02]
>>11899 匿名さん

だれも知らないのに最強を名乗るのはおかしい
11901: 匿名さん 
[2019-05-02 23:33:09]
値段と耐久性

ツーバイ>ドームハウス>軸組

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる