一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-11 03:38:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

26391: 匿名さん 
[2022-10-31 12:09:51]
倒壊や全焼して死者が出るような家はやめときましょ。
26392: 通りがかりさん 
[2022-11-01 14:58:55]
 丈夫で燃えないだけじゃ満足できない人が大勢いるんだな。
ある人が酸素濃度のせいじゃないかと言っていた。
 その内酸素を通す壁が流行るかも。
26393: 匿名さん 
[2022-11-03 22:03:09]
木造だとすぐ手抜き工事される。
26394: 通りがかりさん 
[2022-11-06 20:50:43]
 平屋でRCというのもばっかぽい
26395: AQファン 
[2022-11-06 22:44:34]
この邸宅は自身いも強いです!
芯はコンクリ、木造の特性も生かしてます!
youtube.com/watch?v=kFn1HVahme8
26396: 匿名さん 
[2022-11-07 16:20:41]
木材は弱すぎて構造材には向いてない。
26397: 通りがかりさん 
[2022-11-07 20:00:02]
 木は重量耐力比で鉄やRCよりも強いが問題は接合方法にあると考えるべきだね。
ただ、固有周期と木材の硬さの関係で、超高層の建物が出来るかといえば
層変位が大きくなりすぎて無理だが、逆に6階7階建くらいだと
ロッキングによる引き抜き力が小さくなるからRCよりも丈夫な建物になっている。
26398: 名無しさん 
[2022-11-08 06:28:14]
26399: 匿名さん 
[2022-11-08 12:14:31]
木造6階建てなんて、
怖くて誰も住まない。
26400: 通りがかりさん 
[2022-11-08 13:00:26]
 >>26398 これは完全な剛構造だね、スイスの建物で柱の下端に
制振ダンパーがついてるのを見たことがある。
 最近セキスイでやってる柱の下端に取付金物をつけて、基礎に直接止めるやり方あるけど
あの金物を金属ダンパーに替えたら地震力なんて一気に半分くらいになるよ。
石場建てでもいいかも。
26401: 匿名さん 
[2022-11-09 22:35:50]
>>26398
まさにハリボテ
26402: 通りがかりさん 
[2022-11-10 12:41:09]
 ちょっと仕口の話、木材の繊維方向と直行方向で強度に大きな差があるのは
誰でも知っていることだと思うが、軸組が変形するのもこれに起因するもので
これを防ぐために、入隅に相当する部分に面をとって組み付ける技法がある。
実際の例ではテンバーフレームの一部で柱と梁の接合部で見られる。
日本では建具や格天井などで使われている仕口で
 これを使うと軸組の耐力をあげて力の分解が起きて地震力の一部を
消すことができる。
26403: 匿名さん 
[2022-11-10 15:57:25]
そうですか。
26404: 通りがかりさん 
[2022-11-10 16:15:25]
>>26402 木材の性質上引っ張り応力が最も強く
その値は圧縮力に比べて3倍もある。
しかし、従来の軸組では構造の中でほんの一部を除いて
ほぼ部材に引っ張り力が加わることがそもそもなかった。
皆さんも木材がひっぱる力で破断してるのを見たことがないと思う。
26405: 検討者さん 
[2022-11-10 18:25:15]
すごいすごい
ところで何の話?
26406: 通りがかりさん 
[2022-11-11 11:25:14]
 もともと在来の軸組よりもツーバイの軸組の方が強くて木材もたくさん使ってると言われていた。
国産材がふんだんに入手できる現代にマッチした構造を考えてもいいと思ううよ。
 例えば90X200の柱を使い30X90の貫を使って楔でも使えばかなり丈夫に
できる。
26407: e戸建てファンさん 
[2022-11-11 12:07:47]
僕の考える最強の家はもういいよ
今一般に建てれる話をしようぜ
26408: 通りがかりさん 
[2022-11-11 12:34:31]
>>26407 つまらん考えだな、一般的建物が何を指してるのかわからないが
家木構造なんて、図面さえあれば見た目奇抜でも、ちゃんとした大工なら
問題なく刻めるよ、しかも構造自体が耐力を備えれば許可申請も問題ない。
構造材の寸法が少し変わったぐらいで一般的じゃないと考えられるものでもない。
26409: 匿名さん 
[2022-11-12 01:03:30]
軸組以外ならなんでもオッケー。
26410: 通りがかりさん 
[2022-11-14 13:12:38]
 そんなに倒壊が恐ければ、軸組でログ構造にもできる。
まあ安くはできないが、ログ構造の利点はジャッキアップが容易で
基礎の打ち直し下の方で普及した財の交換ができるので
何百年も住める。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる