注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オープンハウスディベロップメントについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オープンハウスディベロップメントについて
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
みかん [更新日時] 2024-05-24 00:02:17
 削除依頼 投稿する

ここの建て売り物件を購入検討中です。
土地から全て売れてしまうとかで、完成物件を見せてもらえません。。
ここの物件を買われた方、よくご存じの方のご意見をお聞かせください!

[スレ作成日時]2009-12-10 18:51:07

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オープンハウスディベロップメントについて

1410: 名無しさん 
[2018-12-25 15:17:40]
>>1407
立地が良ければそれで良いんだと思います。
なかなかそんな条件の土地は出ないでしょうから。
でも、建物には期待しない方が良いでしょう。
不安にされてる施工業者さんはオープンハウスデベロップメント(旧アサカワホーム)ですから、オープンハウスの営業さんに会ってるのと同じようなもんです。
実際に現場で作業する方達とは施工前には会えないです。
もし会いたいのであれば、契約をしてから現地に赴くしかないでしょう。まあ、その施工してる方達が日本語を話せるかは微妙なとこですが。
あと、その土地は何㎡ありますか?建物は隣地とどれぐらい離れてますか?オープンハウスの分譲は極端に土地が狭く分割されており、隣地との離れも民法上定められた50㎝を守らないところが多いです。将来的に建て替え等をする時に今以上の広さが建てられない事や余分な費用がかかる事は間違いないので、そこは覚悟しておいた方がいいと思います。
1411: 匿名 
[2018-12-25 22:37:18]
返信ありがとうございます。
土地は50㎡で、お隣さんとは30cmずつ離れて計60cm空けると説明がありました。
これくらい空いていれば、エアコンの室外機も入りますし、将来の外壁工事も
足場が入るとの事でした。
とはいえ、エアコンの室外機をお隣さんの方へ出す訳にも行きませんし、
反対側は何もないのでそちらへ出すか、
全機屋上へ上げてしまおうか・・・など考えています。

土地はおっしゃる通り、元々あった一軒家の土地を2分割です。
見に行った時は、まだ元の住宅の基礎とガラ、
外壁のブロック塀が残っていました。

気になったのは、担当の設計士さんOHDの方ではなく、
一般の設計事務所さんでした。
お話しを聞いたら、なんでも設計士の数が受注に追いついてないそうです。

気になってOHDの設計士募集を探してみたら、ありました。
3階建てを手掛けるチャンス!的な
経験不足でも1級建築士持ってなくてもOK!のような内容だったので、
そんな建築士さんに当たらなくて良かったです(;^_^A

施工がOHD=旧アサカワホームさんという説明も土地購入時にお伺いしました。
先ずこれが不安要素の1つでしたが、かつてより良くなったとの説明でした。
信じる信じないは別として、不安なのは変わりませんが(笑)

何れにしても、最後に現場で家を組み上げ、
仕上げをしてくれる方たちにかかっていると思います。
友人には、各ジャンルの下請け職人さん(一人親方)が何故か多いのですが、
大酒飲みばかりですが、彼らはプライドを持って仕事をしていると思います。
一般住宅はやっていませんが・・・。
分かった事は、任せっきりにしてしまうと、
エライ事になりそうだという事ですね(^_^;)

アドバイスありがとうございました。





1412: 匿名さん 
[2018-12-27 07:46:25]
>>1411
>施工がOHD=旧アサカワホームさんという説明も土地購入時にお伺いしました。
既にOHから土地を購入されているという事は、建築条件付きではないですよね?
それならOHDとのやり取りは予行練習と考えて、OHD以外で建てれば良いと思います。

まずOHDと間取りを詰める。その後、相見積りを取りたいからと言って他のハウスメーカーに間取りを持っていく。どうですか?
1413: 匿名さん 
[2018-12-27 10:25:32]
1411>>
我が家は結局OHDで建築しました。
よかったのは間取り等設計してくれた一般の会社さんがとても親切でした。
ここはこうした方が使いやすいですよとか、
予算内にするならここを削って自分で付けた方がいいなど沢山アドバイスをくれました。
建てた後も挨拶に来て下さったりとても丁寧でした。
もちろん生活しやすい空間になりました。

OHDは最後の最後に嫌なことが多く起こり、とても残念でしたが…

インスタなどにもOHDで建てられた方が色々載せているので参考になりましたよ。
1414: 通りがかりさん 
[2018-12-27 14:33:46]
OHDで家を建てた者です。家は住んでみて、家は暖かいし、結露は全くしないしサイディングもシーリングもきれいにはられています。家にはとても満足しています。担当された下請けの大工さんがとても良い方で、建築中に外から邪魔にならないようにこっそり見ていたら、中を見ていいよと中を見せてもらったりしました。
ただ、家の周辺に何棟かOHDの家が建ったのですが大工さんが家と一緒の所と違う所があり、1棟素人目に見ても施行が雑だし現場も汚い家がありました。
当たり前だけど、当たり外れがあるなと。家はたまたま運良く大当たりだったけど、外れを引いてたらと思うとゾッとします。
どこの会社でも下請けを使ってると思いますが、そこを自分で選べたらいいんですけどね。
1415: マンション比較中さん 
[2018-12-27 23:11:42]
>>1414
>どこの会社でも下請けを使ってると思いますが、そこを自分で選べたらいいんですけどね。
下請けによって大きく施工レベルにばらつきがあるのは問題ですね。下請けを管理して一定の品質レベルを保証するのがOHDの本当の役目です。
1416: マンション検討中さん 
[2018-12-28 21:18:40]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1417: 匿名さん 
[2018-12-30 07:47:23]
先日弟がオープンハウスで土地を契約しましたが、後日お隣さんが地域で有名なクレーマーだと言うことがわかり、契約を破棄しました。
オープンハウスからはもちろん隣人の説明もありません。隣人から言われてすでに建てられていたブロック塀については、実際の場所が重要事項説明書に書かれている位置と違う(使用できる土地が書面より少くなる)にもかかわらず、クーリングオフ期間を過ぎてから気づいたため、手付金は返って来ません。
間違った契約書にサインさせられているのに、このような扱いを受けるのか、とびっくりです。

OHは業種をいくつかの会社にわけ、同じビルの中で仕事をしています。
事態に気づいてから色々と質問しても、「それは別会社の業務なのでわかりません」と回答されるそうです。トラブルが起こることを承知で、このようにしているのでは、と感じます。
契約するまでは夜遅くにでも電話をしてきて、契約解除をしようと動き出してからは本当に誠意のない対応です。

立地が良かったので、弟も気に入っていた土地でしたが、どんな悪い条件が隠れているかわかりません。建物ももちろんですが、土地も信用できる業者から買った方がいいと感じました。
1418: 匿名 
[2018-12-30 08:15:30]
弁護士に相談しましょう。クーリングオフ関係なく、仕様と位置が違うのであれば施工ミスでしかないです。
法律はそんな簡単に逃げられるような法律ではないので、弁護士さんに相談することを勧めます。

訴えるまでやらない方が、泣き寝入りするしかなく、相手もそこまではしないだろうという甘えはあると思いますよ。

そこを、バッサリ切ってくれるのが弁護士の先生です。
一気に相手は緊張感を強いいられると思いますよ。

まずは、相談して先生の判断で勝機があれば戦いましょう。
大体の先生は、それはないだろうと言うことに対しては、熱い想いを持つ方がほとんどだと思いますので。
1419: 匿名さん 
[2018-12-30 08:30:34]
>>1417
>契約するまでは夜遅くにでも電話をしてきて、契約解除をしようと動き出してからは本当に誠意のない対応です。
契約解除の対応は、どこの会社でも大抵誠意が感じられないと思います。
なぜかというと、不動産営業は契約件数によって褒賞金が貰える歩合給だからです。自分の責任で契約解除になった事を認めてしまったら褒賞金が貰えなくなります。
1420: 匿名さん 
[2018-12-30 08:34:54]
>>1417
>OHは業種をいくつかの会社にわけ、同じビルの中で仕事をしています。
このようにする主な理由は、余分に仲介手数料を得る為です。
支配的な資本関係にあるグループ会社の物件にも、別会社である事を理由に仲介手数料を請求する。これが不動産業界です。
1421: 匿名さん 
[2018-12-30 12:46:08]
1417です。

弁護士には相談したのですが、このようなケースはたまにあるそうです。
「この場所の土地を気に入って買った」ということになり、書類が少し違っていて面積が多少広くなったり狭くなったりする分には仕方がないこと、とされてしまうそうです。
このまま購入するのであれば、値引き交渉などは可能だそうですが、契約解除をしたいなら、「手付けの100万を損切りするのが一番いい」ということになってしまうそうです…。
2年かけて裁判しても全額は取り返せず、不動産会社も慣れているところなら「裁判する!」と言っても引かないそうです。(OHは解除の相談後に送付してきた書類を見る限りこんなことに慣れている不動産会社のようです。)

建物コミで見ると若い人でも手が出る金額だけに、よくわかってない若い人を騙す会社なんだな、という印象を持ちました。
もちろんちゃんとしたいい土地もあり、ちゃんとした社員さんもいらっしゃるでしょうが、いざという時の対応に、その会社の格がでるなと思いました。
1422: 匿名 
[2018-12-30 12:52:59]
なるほど、そうでしたか、、、

>>「この場所の土地を気に入って買った」ということになり、書類が少し違っていて面積が多少広くなったり狭くなったりする分には仕方がないこと、とされてしまうそうです。

上記の判断材料ってアバウトすぎませんか?契約書を交わしているのに、当初と違うということですよね?契約条件と異なる場合であれば、契約が成立していないので無効に出来そうですけどね。
1423: 匿名 
[2018-12-30 12:55:49]
そこまで知っていて、わかっていながら仕掛けてくる不動産屋ってヒドいですね。
1424: 匿名さん 
[2018-12-31 00:37:58]
>>1422
>契約条件と異なる場合であれば、契約が成立していないので無効に出来そうですけどね。
現地を見ないで買う人など殆どいないでしょうから「この場所の土地を気に入って買った」という事になってしまうのですよね。実際、土地売買は測量もせずに昔の登記簿面積で取引きされる事も多いし、現況優先なんて取引き条件がまかり通っていたりするくらいです。裁判をしたとしても、相手によほどの落ち度がない限りは契約の無効は勝ち取れないでしょう。
これが現実ではありますが、取引き相手が業者の場合には、もっと厳しい判決が下されて当然ではないかと多くの方が考えるのではないでしょうか?法律が時代に合っていないのだと思いますが、一人一人が声をあげなければ法律は変わりませんから、勝てる見込みがなくても訴訟を起こす事には意義があると思います。
1425: 匿名 
[2018-12-31 15:10:55]
>>1414 通りがかりさん
私もOHで建てましたが今時期は普通に寒いです。
各階暖房付けまくりです。
何か暖かい要素あるんですか?
寝室は締め切って加湿しまくってるのでそこだけ結露します。
玄関付近とガラス窓が寒さの原因な感じです。
1426: 坪単価比較中さん 
[2019-01-01 08:54:59]
>>1425
>今時期は普通に寒いです。
お家の場所はどこですか?
暑さ、寒さは場所によって様々です。

>玄関付近とガラス窓が寒さの原因な感じです。
窓やドアには断熱材がないので当然です。開口部は家の断熱における一番のウイークポイントですよ。

>寝室は締め切って加湿しまくってるのでそこだけ結露します。
冬に室内を加湿するのは、中学校の理科で習った飽和水蒸気量の検証実験をしているようなものですから、どんなに断熱の良い家でも加湿しまくれば結露しますよ。
暖房している部屋の中は暖かいので飽和水蒸気量も大きく、加湿機から放出された水蒸気は空気に溶け込みますが、その空気が冷たい窓などに触れれば、温度が下がると共に飽和水蒸気量が小さくなるので、空気に含まれていた水蒸気が液体の水となって現れるのです。
1427: 名無しさん 
[2019-01-02 23:44:40]
>>1425 匿名さん
暖房をつけないでも暖かい家に住みたいなら、マンションに住むしかないと思う
1428: 匿名さん 
[2019-01-03 09:32:32]
>>1427
>暖房をつけないでも暖かい家に住みたいなら、マンションに住むしかないと思う
そうですね。そもそも気密性が高い上に、周りの住居が断熱層の働きをしてくれるので、一戸建てと比べると驚くほど冬暖かく夏は涼しい。
その他の面でも、駅から遠い閑静な住宅街の一戸建てよりも、駅に近いマンションの方が、圧倒的に生活し易いと思います。
1429: 名無しさん 
[2019-01-03 10:06:08]
>>1428 匿名さん
それでも、マンションの人間関係やエレベーターが嫌になって、分譲マンションから出てきたのだけどね
戸建てのデメリットを考えてもお釣りが来るくらいマンションは嫌だ
多少寒かったり暑かったりするほうがマシやね、と言うか暖房つけたら充分暖かいし夜は少しつけて寝たら朝まで暖かいよ
電気ガス代もそこまで上がってないし、水道代に至ってはなぜか下がったから問題ない
高層長屋に向いてる性格の人はマンションのほうが住みやすいんだと思うよ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる