住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンションって資産価値あるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-01 09:39:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

マンションは戸建てのように増改築や建て替えが容易ではありません。
よって、建物を1年でも長持ちさせるために日々のメンテナンスが不可欠となります。
いろいろと制約のあるマンションに資産価値なんてあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-11-06 14:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションって資産価値あるの?

1142: 入居済み住民さん 
[2007-05-17 07:20:00]
田舎の話ばかりでつまらん
1143: 匿名さん 
[2007-05-17 22:10:00]
>1142
東京都内だけ限定の掲示板というわけではないので、
仕方がないではないか、つまらん等と我が儘言うでない。
若しくは、東京でと言う限定を付けてもう一つ作るかだ。
1144: 匿名さん 
[2007-05-18 08:13:00]
と言うより1000こえてるのじゃ
続けるなら、新スレ立てるのじゃ
終わったスレをあげるなという事じゃ
1145: 匿名さん 
[2007-05-18 10:15:00]
と言いつつあげてるのじゃ
1149: 購入検討中さん 
[2009-04-23 21:07:00]
新築4500万40年経過でいくらぐらいで売れるでしょうか?
10年で2500万20年で1500万30年で1000万ぐらいでしょうか?
こんな感じならマンションは戸建てに比べ40年で管理費修繕費も1500万くらいかかりそうですから
戸建てにくらべ大損ですかね?
1150: 匿名さん 
[2009-04-23 21:29:00]
見え見えの建売不動産

40年後は人工大幅減で 土地もマンションもすかすか状態。

どっちもいまの半値でしょう。
1151: 匿名さん 
[2009-04-24 01:00:00]
損とか得とか何言ってるの?
素人が思い付くようなことは売値に織り込み済みでしょ。
1152: 匿名さん 
[2009-04-24 21:18:00]
>>1150
大量供給された老朽化マンションはいくらなんだい?
それにしても建売しか思いつかないとは所得がばれるぞ。
1153: 匿名さん 
[2009-04-24 21:58:00]
金持ちはこんな掲示板だれも見てねーよ。
1154: 購入検討中さん 
[2009-04-24 22:17:00]
マンションって資産価値、建売より下ですか?
1155: 匿名さん 
[2009-04-24 22:27:00]
どっちもどっちだ

マンション売れ残り4割
建売も20戸開発中 売れず4割

友働きの家庭だけがじっくり検討できるチャンスですが、
いままったく売れていないのであせることはないよ。
5年ほど前の値段まで待つが吉。
1156: マンコミュファンさん 
[2009-09-22 13:43:58]
都内でほとんど同じ場所なら、マンションの方が眺望、風通しなど住みやすいし、
売りやすく、貸しやすい。
都内ではマンションの方が資産価値が高いこと多いんでない?

まあ、同じ場所なら土地代は比較にならんから、購入資金が同じなら、マンションなら
駅近くが買えて、戸建てなら、とんでもない駅遠に。。。

売るときは、買うときよりもっと差がつくし、戸建の建物部分は築15年ぐらいならともかく、
それ以上は、ほとんど建物価値ないでしょ。
1157: 匿名さん 
[2009-09-22 16:14:49]
1000をはるかに越えています。

続けるなら別のスレを立てましょう。
1158: 匿名さん 
[2009-09-23 10:43:37]
マンションの資産価値は賞味期限がある
1159: 匿名さん 
[2009-09-23 19:14:59]
>マンションって資産価値あるの?

あるから固定資産税払ってるんや。これが0円やったら、………、めっちゃうれしいわ。
1160: 匿名さん 
[2009-09-26 00:02:10]
築30年のマンションなんて普通は買わない。

新築の高層マンションがニョキニョキと建ってるからそっちでいい。

マンションは所詮使い捨てと言いたいところだが、捨てることすりゃできずスラム化していく運命。

築30年の戸建ては上物壊してまた新しいのを建てれば良い。
1161: 匿名さん 
[2009-09-26 12:54:20]
築30年でも港・目黒・渋谷・文京・新宿の都心、隣接エリアには
6千万以上で取引されている物件はごろごろある。

戸建てでもまともな家は建築費だけでも4,5千万かかる。安い建売は別ね
環八以遠の郊外は戸建てもマンションも駄目だけどね。
1162: 匿名さん 
[2009-09-26 15:40:39]
>戸建てでもまともな家は建築費だけでも4,5千万かかる
殆どの注文建築はまともじゃないんだ。初めて聞いた。
1163: 匿名さん 
[2009-09-26 21:27:36]
管理人さんへ

1160レス以上になってますから、閉鎖してはいかがですか?
1164: 匿名さん 
[2009-09-26 23:35:15]
古いマンションでも資産価値がゼロにはならないでしょうね。
1円マンションは聞きますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる