住宅コロセウム「マンションって資産価値あるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. マンションって資産価値あるの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-01 09:39:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】新築マンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

マンションは戸建てのように増改築や建て替えが容易ではありません。
よって、建物を1年でも長持ちさせるために日々のメンテナンスが不可欠となります。
いろいろと制約のあるマンションに資産価値なんてあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-11-06 14:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

マンションって資産価値あるの?

2: 匿名さん 
[2006-11-06 14:55:00]
マンションも戸建ても
究極的には資産価値なんて求めるものでは
無いでしょう。

あなたの論理だとメンテに力入れない戸建ては
マンション以上に資産価値無いわけだし。

土地だって、価格変動するわけで
資産価値の為に持つにはリスク高すぎる。
3: 匿名さん 
[2006-11-06 14:55:00]
マンションおたくが噛み付いてきそうなスレ。
4: 匿名さん 
[2006-11-06 15:00:00]
建物は価値がゼロになっても土地の価値はゼロにはならない。
また、マンションも戸建ても土地の所有権があるのは同じだが、マンションは1個人が
自由に土地を占有利用することは事実上不可。
5: 匿名さん 
[2006-11-06 15:11:00]
基本的に、マンションであれ戸建てであれ、
不動産と名の付くものには当然、それなりの資産価値はあるでしょう。

資産価値が高いか、低いか、ということなら話はわかりますが、
これも初期購入金額に依存しますので、
自分の住処としての不動産ならば、単純に資産価値が高ければ良いというものではありません。
不動産としての評価が高く、購入金額が安いものがもっとも資産価値が高い訳ですから、
競売物件などの格安中古を購入した直後が、資産価値的に最も有利になってしまうからです。
6: 匿名さん 
[2006-11-06 15:14:00]
マンションの資産価値は、立地や管理状態にもよると思いますが、
土地がある分、戸建の方が資産価値はあると思いますよ。
極端に言ってしまえば、地震で倒壊したら、
戸建なら、そこにプレハブ建てて住んでも良い訳ですから。
でも、今は資産価値にあまり拘っていない人が多いような気がします。
価値のことを考えるより、日々の生活が基盤にあると思いますから。
住み替えで売却する時に、購入した時より幾ら下がった、上がった、
と思うくらいじゃないでしょうかね?
ちなみにうちは分譲マンション、実家は一戸建てです。
7: 匿名さん 
[2006-11-06 15:23:00]
マンションも資産価値は十二分にある。
10年くらいは戸建より資産価値の目減りが少ない物件も
少なくない。

長い目で見ると住民の入れ替え・スラム化の問題もあり
駅近でも戸建より有利な物件は少ない。
それぞれの性質の違いであり、履き違えると痛い目にあう。
8: 匿名さん 
[2006-11-06 15:26:00]
マンションは活用物件、戸建ては資産物件でしょう。
共同住宅は、自由な建て替えはほとんど不可能、土地は60年は塩漬けです。
その代わり、流動性という点ではマンションは戸建てより遙かに有利です
賃貸物件としても、マンションの方が貸しやすい。
平均的に小綺麗に住み続けられるのもマンションに軍配が上がる。
戸建ては建て替えて2代3代と受け継げます(ただし立地が良くて30坪以上の物件のみ)
マンションは、現実的には1代限りの流動性物件でしょう。
9: 匿名さん 
[2006-11-06 15:32:00]
>07
戸建ても、新興住宅地で住民層に将来的に問題有りもありますよ。
10: 匿名さん 
[2006-11-06 15:32:00]
鹿島で一万年もつコンクリートを開発したっていってたな。
これからSIの物件に利用されるようになるんだろうか。
11: 匿名さん 
[2006-11-06 15:38:00]
最終的には「土地が残る」というのは、

・車で言えば「最後に【鉄くず】とした場合の売値がいくら」という最終的な価値
・株式で言えば、その会社が倒産・解散した場合に残る総資産がいくら

といった考え方ですよね。
「土地が残るから価値がある」という雰囲気からすると、日本人は「最悪でもこれは残るから」という考え方が好きなのでしょうか?

「車」は廃車になるまで、「会社」は無くなるまで、社会の中でそれなりの価値を持って取引がされますから、「資産価値」の判断方法は様々だと思いますが・・・
12: 匿名さん 
[2006-11-06 15:39:00]
マンションのスレを読むと「資産価値」の文字がよく出てくるよ。
マンション持ちは資産価値ばかり気にしているようだ。
13: 匿名さん 
[2006-11-06 15:49:00]
>>11
それはあなたの考え方。
土地と鉄くず化や倒産企業の清算とは余りにも無理な例えだな。
14: 匿名さん 
[2006-11-06 15:50:00]
>>11
いまの相場だと、鉄くず(土地)のほうが車(家)より高いので、そのたとえはあたっていないと思いますが。
もちろん、将来的にはどうなるかわかりません。
15: 匿名さん 
[2006-11-06 15:58:00]
20年住んだら価値なし
16: 匿名さん 
[2006-11-06 16:02:00]
>>12
私はマンション住まいですが、資産価値は気になりませんね。
他のマンションと比べて、立地や周辺環境が良くて良かったとか、
そういう部分を比較することはありますが。
ローンを払い終えた後、老後をどう過ごそうか、
建て替えの時まで生きていたとして、容積率が許せば、
建て増しし、分譲すれば、持ち出しが無くて良いんだけどなぁ…、
とかは思いますけど。
だから、戸建の資産価値と比べることもしません。
17: 匿名さん 
[2006-11-06 16:02:00]
>12
ここはマンションコミュニティーと言う名のHP
マンションの話題をする所で、戸建ての良い所で
資産価値が高いと頑張ってるのは戸建て好きですよ。
マンション購入者で資産価値を気にしている人は
少数でしょう、あくまで住み心地重視。

その住み心地が良い=資産価値が高いって事に
繋がる場合もあるでしょうが。
18: 匿名さん 
[2006-11-06 16:12:00]
マンションVS戸建みたいなスレが立つと、戸建の人が
マンションは資産価値がないといったような書き込みをするような気がしますが、
(このスレもそうですよね?)
お互いの予算や好みで購入した物件なんですから、
比較して、優越意識を感じたり、劣等感を感じさせるようなこと
わざわざ言わなくても良いのでは?と思うんですけどね。
どちらにも長短あると思うし、自分が納得して購入した物件なら尚更のことで。
19: 匿名さん 
[2006-11-06 16:17:00]
>>18
それならマンションだと角住戸とか中住戸、高層階とか低層階など他人を中傷するような書き込み多いよ。
20: 匿名さん 
[2006-11-06 16:17:00]
金が借りれるということは資産と認識されてるんではなかろうか。。。
21: 匿名さん 
[2006-11-06 16:44:00]
マンションの資産価値という場合、自分にとっての〔自宅としての)利用価値、賃貸に出した場合の収益性、位は考えますね。便利名場所でしっかりした物件であればかなり古くても賃貸に出せるので、30年で元は取れると思います。でも、転売で儲かる、とはいえないとおもいますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる