住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 20:03:25
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

17601: 匿名さん 
[2023-08-03 11:09:41]
>>17595 通りがかりさん
日本国内の賃金上昇を死守するためにできる手立てはもうないのかね
17602: 匿名さん 
[2023-08-03 11:21:07]
>>17598 口コミ知りたいさん
植田さんは緩和の継続が重要だとずっと述べ続けている。
24年度のインフレ率見込みが2%未満に下方修正された。
直近の金融政策ではYCC撤廃も想定されていたのに上限を上げるだけに留まった。

どう見ても利上げする気ないから、円安に進むのは当たり前。市場は正直。
この状況で利上げが近くなってきた、なんて言うのは固定くんぐらいのもんよ。
17603: 通りがかりさん 
[2023-08-03 12:27:26]
政府=日銀の狙いは円安阻止ではないの?
17604: 匿名さん 
[2023-08-03 12:37:44]
円安の根本は利上げじゃなくて景気。
根本を無視して円安だからって安易に利上げしたら、回復しかけた景気が再度落ち込み、次の利上げが続かないと判断され、結局円安に戻るだけ
17605: 匿名さん 
[2023-08-03 12:51:36]
植田さんの発言や行動を見る限り、角が立たない程度のポーズを見せながらアメリカ金利の鎮静化を待っているのではないですかね。
マイナス金利が歪んでいるとは言え、そのやめ方まで歪んだやり方にすれば、また別の歪みが生まれるでしょうから。やめるにしても筋を通したいでしょうね。

17606: マンション検討中さん 
[2023-08-03 12:55:13]
>>17604 匿名さん

違う。根底は国力。
景気に関してはパワプロの調子みたいなもん。(上下20パ~くらいのプラマイ補正)
17607: 匿名さん 
[2023-08-03 12:56:45]
国力という表現は漠然としていて具体的に何のことだか分からないですよ
17608: 匿名さん 
[2023-08-03 13:05:44]
>>17606 マンション検討中さん
そらドル円60だの300だのの話になれば国力だろうけど、それは円高円安というより「通貨の価値がそんなもん」って話でしょ。

普段110から120ぐらいが都合の良いところ、今140にはなっている。
これは他国の景気が良くて日本は不景気なため金利差が生じた結果の円安。パワプロでいう不調のために生じてるマイナス20%補正の円安だよ
17609: 評判気になるさん 
[2023-08-03 13:11:43]
>>17605 匿名さん
マイナス金利自体は諸外国でも実施例が多く、歪んだ政策とは言えない
異例な政策はYCCであって、これをインパクトなく撤廃する方法に慎重になってるんでしょうね
17610: 評判気になるさん 
[2023-08-03 13:19:59]
いずれにせよ慎重な総裁だわ
仮に引き締めするにしても相当慎重に進めるのが目に浮かぶ
利上げしたとしても、マイナス金利解除まで数年、プラス金利にするかどうかってぐらいで任期切れだろうな
17611: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-03 13:23:43]
そうか?
ずっと何もしないようなことを匂わせて、ほぼYCCを形骸化したじゃん
マイナス金利も同じでやらないと言いながらいきなりやるやろ。
17612: 匿名さん 
[2023-08-03 13:25:10]
それが日本の実情ってことでしょ。
利上げすると失業率が上がるのが目に見えてるから。
17613: マンション検討中さん 
[2023-08-03 13:31:42]
17614: 匿名さん 
[2023-08-03 13:36:37]
>>17613 マンション検討中さん
平成元年と平成31年だったら31年の方が円高だぞ
17615: 通りがかりさん 
[2023-08-03 13:39:09]
植田さんは過去のマイナス金利解除の時も最後まで反対してたからね
17616: マンコミュファンさん 
[2023-08-03 13:41:47]
>>17611 口コミ知りたいさん
キミはそう思うのかもしれんけど、そう思わない人が多数だから円が安くなっていくのよな
17617: 通りがかりさん 
[2023-08-03 13:45:44]
たぶん政府としてはインフレがすごいから円安を弱めたいんでしょうね。
その意向が日銀に伝えられている。
日銀は政府の子会社と言われているからね。
17618: 匿名さん 
[2023-08-03 13:48:46]
その選択肢として利上げはないってことだよ。
傷に塩を塗るようなもんだ。
17619: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-03 13:51:20]
>>17611 口コミ知りたいさん
元々
「長期金利のコントロールについては、市場の混乱を招くのでギリギリまでなかなか発表できない」
「金融緩和からの出口戦略の具体的な道筋については、差し支えない範囲で情報発信する」

としてる。
17620: 匿名さん 
[2023-08-03 13:51:49]
リーマンショック後の2011年にはドル円70円台でしたが
その頃の日本には国力があったんですか?
17621: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-03 13:54:51]
>>17620 匿名さん

いまよりはあったぞ。
2011のマンション見てみろよ。
いいの多いぞ。
17622: 通りがかりさん 
[2023-08-03 13:58:39]
>>17621 口コミ知りたいさん
今よりはというか、過去一国力があったのがその頃なのかって話だと思うけど。
17623: 匿名さん 
[2023-08-03 14:03:24]
年間80万以上の人口が減り続け、多くが高齢者になるこの国に好景気なんて期待できるか?
住宅だって余る時代なんだから、ローン組んで買うのは道楽以外アホみたいな世の中になるでしょ。
17624: 通りがかりさん 
[2023-08-03 14:07:01]
>>17623 匿名さん
どうせ好景気なんて期待できない
→変動金利を選ぶって話やね
17625: 匿名さん 
[2023-08-03 15:50:24]
ローンを組むのがアホというのだから
現金一括を選ぶということじゃないかと
17626: 通りがかりさん 
[2023-08-03 16:26:06]
変動さんの矛盾。

「景気が良くなって賃金も上がって欲しい」
「でも変動金利は上がらないで」

この2つは相容れないので変動さんはストレスがたまります。

固定さんは、景気が良くなって賃金上がるとウハウハ。
17627: マンション検討中さん 
[2023-08-03 16:29:57]
就労時から相続かなんかで現金持ってるんじゃない限り、払えるまで現金貯めるのが一番悪手だと思うけど。
今10年固定20年固定だとどこがいい?
17628: 通りがかりさん 
[2023-08-03 16:32:12]
>>17620 匿名さん
ないよ。
国内の大企業の倒産が続出しそうなくらいヤバい状況だった。
17629: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-03 16:41:10]
アホノミクスで潤ったのは国債金融資本と大企業だけ。
国力は地に落ちてしまった。
17630: 匿名さん 
[2023-08-03 16:53:29]
家あまりなんだから住宅価格そのものが低下するでしょ。
17631: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-03 17:08:35]
>>17626 通りがかりさん
変動「景気が良くなって賃金も上がって欲しいけど、そうならないのは知ってるので変動」
固定「景気良くなって賃金上がるとウハウハなはずなのに思う通りに行かず、賃金そのままで変動より金利多く払っていてストレス。早く変動上がってくれー!」

実態はそんな感じでしょ。
願望でウハウハしてないで現実を見よう。
17632: 匿名さん 
[2023-08-03 17:11:30]
ワイ貧乏人
変動組めず、泣く泣く固定に
17633: 評判気になるさん 
[2023-08-03 17:20:28]
変動「景気が良くなって賃金も上がって欲しいけど、そうならないのは知ってるので変動」

↑バカ
17634: 匿名さん 
[2023-08-03 17:42:23]
自分の望みどおりになって欲しいから固定という考え方と
自分の望み通りになって欲しいけど望み通りにはならないから変動という考え方
どちらかを選べと言われたら後者の方がいい
17635: 通りがかりさん 
[2023-08-03 18:01:35]
最チンをガンガン上げていくから、賃金も上がっていく可能性が高い。
17636: 匿名さん 
[2023-08-03 18:23:07]
高橋洋一さんは今の最低賃金は現実と乖離しているから上げすぎだってさ。
反動がくるとまた景気にブレーキかかるか。
17637: 匿名さん 
[2023-08-03 18:32:32]
そら現実と乖離した増税や利上げにいいなよ。
17638: 通りがかりさん 
[2023-08-03 18:39:42]
現実と乖離しているというのなら、現実を変えればいい=欧米型雇用への転換。
17639: 評判気になるさん 
[2023-08-03 18:44:43]
>>17636 匿名さん

用1も日本を貶め、格差を激烈に広げたあbwぴょんのブレーンでしかないからなぁ
17640: 匿名さん 
[2023-08-03 19:48:15]
高橋洋一は固定の方が良いと言ってる
17641: 匿名さん 
[2023-08-03 19:51:57]
1000円以上は上げすぎたか。
これ利上げは遠い夢の話になってるね。
17642: マンコミュファンさん 
[2023-08-03 19:52:22]
>>17626 通りがかりさん
コストプッシュのインフレを嬉しそうにしてる固定さんの方がよっぽど矛盾してるでしょ笑
17643: e戸建てファンさん 
[2023-08-03 21:34:35]
だから既に賃金上昇型へ移行しつつあると何度言ったら・・・。
17644: 匿名さん 
[2023-08-03 22:03:55]
住信SBIネット銀行が最長50年返済の住宅ローン始めるらしい。それだけ高値の物件、月々の返済は低めで、長く返済していくことを見込んでるってことだね。
17645: 匿名さん 
[2023-08-03 22:06:54]
みんな気づいてるじゃない。
賃金が上がっても、税金と物価も上がっているから実質賃金が下がっていることに。
17646: 坪単価比較中さん 
[2023-08-03 22:12:56]
実質賃金14ヶ月連続減少中だぞ。
日本全体としては暮らしは厳しくなる一方。

そんな状況を「やった物価上昇中、これで金利が上がるかも」と、変動金利の人に得して欲しくないためだけに喜ぶのが固定さん。
高い金利払って損していることに相当ストレスを抱えてるんだろうね
17647: マンション検討中さん 
[2023-08-03 22:15:24]
>>17646 坪単価比較中さん

だから変動マンは近視眼的な馬鹿なんだよ。
日本が落ちぶれて途上国並みになったら、金利もその通りになる。
17648: 坪単価比較中さん 
[2023-08-03 22:19:54]
>>17647 マンション検討中さん
ああ、そうですね。
日本が途上国並みに落ちぶれて金利がその通りになる日が来るのを待ち続けてると良いと思いますよ。
17649: マンション検討中さん 
[2023-08-03 22:22:16]
>>17648 坪単価比較中さん

もう始まってんぞw
10年国債金利は1年で0.4パ~上昇。
YCC実質撤廃しても円安収まらん。
かといってこれ以上国債買い占められん。

落ちぶれコースまっしぐらや。
はよフラットの審査申し込んだ方が良いぞwwwww
17650: 購入経験者さん 
[2023-08-03 22:23:40]
景気良くなって賃金上がってウハウハ、すでに賃金上昇型になってきてる、みたいに考えてる人と
日本が途上国並みに落ちぶれたら金利も上がるはず、みたいな人

固定さんも色々だね。両極端というか。
17651: マンション検討中さん 
[2023-08-03 22:25:05]
>>17650 購入経験者さん

ま、左右どちらに行ってもこれからは金利上がるしかないからな。
17652: 購入経験者さん 
[2023-08-03 22:28:23]
左右どちらか、極端な方に行けばよいですね。
固定さんの先を見通す経済感には恐れ入るぜ。
17653: マンション検討中さん 
[2023-08-03 22:30:42]
>>17652 購入経験者さん

>10年国債金利は1年で0.4パ~上昇。
>YCC実質撤廃しても円安収まらん。
>かといってこれ以上国債買い占められん。

ま、これだけのファクトが積みあがってるからな。
これだけのファクトが積みあがっていながら、
ファクトを無視して変動フル勃起してる変動マン、もはや正常性バイアス陳列罪だなw
17654: 匿名さん 
[2023-08-03 22:31:25]
マイナス金利を更に下げることはないはずですからね
17655: 購入経験者さん 
[2023-08-03 22:34:57]
>>17653 マンション検討中さん
それでも、左右どちらかに行っても、と対となる理論でも固定さんなら支持する
そんな仲間想いな感じも素敵です
落ちぶれるか好景気になるかの二択、ワクワクしますね
17656: マンション検討中さん 
[2023-08-03 22:37:50]
変動マンの罪深い所は
マンクラツイカスとかモ〇みたいに正常性バイアスを陳列しまくって
新たな変動マン(犠牲者)を再生産し続けている点なんだよな。
17657: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-03 22:49:54]
途上国レベルに落ち込むとわかってる国で、数千万円の買い物を35年ローン組んで買ってしまったのか。。。
固定だの変動だの些細な話だから、今からでも売却して資産を全部ドルに変えた方が良いのでは?
17658: 評判気になるさん 
[2023-08-03 23:04:06]
>>17657 口コミ知りたいさん

もう半分は外貨にしてるよ。
アベノミクソの前だったかな?
民主政権で円がまだ強かった頃。

17659: 通りがかりさん 
[2023-08-03 23:06:35]
賃金がどんどん上がっていく。
つまりもう分かるね?

高齢社員にジョブ型雇用 三菱UFJ信託、年収100万円増
2023年8月3日 17:10 日経
17660: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-03 23:09:12]
>>17658 評判気になるさん
いや、そこまで落ちぶれるのを確信してるなら、半分とか言ってる場合じゃないでしょ
数千万借金して円資産増やすとか何考えてるの?

日本が落ちぶれて途上国並みになったら、通貨安もその通りになる。
変動金利が上がって利子増えてなんて誤差だよ誤差
17661: デベにお勤めさん 
[2023-08-03 23:21:01]
>>17658 評判気になるさん
10年以上前に購入した外貨がいまだに資産の半分ほどに匹敵する、
最近固定金利を借りてまだ残高がたっぷりあるような人か。

年齢と資産の推定が非常に困難ですな
17662: 周辺住民さん 
[2023-08-03 23:48:08]
先見の明をアピールするために設定盛り過ぎたな。
17663: マンション検討中さん 
[2023-08-04 00:05:19]
誰も最近固定で組んだとは書いてないし
現時点での資産ポートフォリオ開示もしてないぞ

変動マンは自分の都合の良い妄想が好きなんだね。
だから変動で借りちゃうんだよね。ウンウン。分かる~。
17664: 周辺住民さん 
[2023-08-04 00:23:30]
最近組んだわけでないなら、とっくに固定金利の払い損だろw

ローンの金利差が一番影響するのは当然最初の残高が多い時期だし、
ローン返済が進んでて、資産が有って繰上げ返済できる人は、今更金利の上昇なんて恐れないわw

資産の半分は外貨で、円が強かった頃に変えたって言ってるし、
その後に外貨増やしたなら、アベノミクス前アピールはなんだったんだよw
外貨はアベノミクス後もどんどん増やしてるけど、一部はアベノミクス前に変えてました、ってか

全体的にぐだぐだすぎなんよ
17665: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-04 00:31:30]
アベノミクスへの好悪はともかく
アベノミクスに乗っかった人の方が資産爆増してるよね
17666: 匿名さん 
[2023-08-04 01:13:09]
変動借りて10年経ってる人なら既に逃げ得、5年でも高確率で逃げ得。
3年前ぐらいだと五分五分ぐらいかな、今後借りる人は多少金利が上がっても固定を検討した方がいい。

10年ぐらいはローン控除の恩恵を受けてから繰上返済するって考えると上のような感じかな、と。
今借りる人はローン控除13年だから、そこまで金利上昇が進まないかというと、難しいように思える。
17667: 匿名さん 
[2023-08-04 01:44:07]
個人的には13年間で固定金利を変動金利が上回る期間の方が長くなるとはとても思えない。半々でも残額が多い期間に低金利な方が有利だし。
17668: 匿名さん 
[2023-08-04 01:49:38]
>>17667 匿名さん
まあそこはリスクは現実的な範囲の中で多めに見積もって、って感じで考えました。
というか、考えてみたら今のローン控除って0.7%だから、金利0.7%超えた時点で控除期間終わるの待つ必要がないね。
17669: ご近所さん 
[2023-08-04 04:30:27]
そういやローン控除って逆ザヤの人が多いからって0.7%に下げられたけど
あれから長期金利が上がってきてるし、固定選ぶ人も増えてきたら、
また上げてくれないと話が合わんね
17670: 匿名さん 
[2023-08-04 07:19:24]
ローン控除がステルス増税のターゲットにならなければいいんだけどね
17671: 匿名さん 
[2023-08-04 07:25:17]
タワマン増税確定で都心の資産課税が増えたしで
今後固定資産税のバランス調整がさらに入るかもね。
17672: 匿名さん 
[2023-08-04 07:53:40]
>>17671 匿名さん
タワマンの固定資産税は高層階を増税した分低層階は減税されていて
トータルでは変わってないんだよ
17673: 匿名さん 
[2023-08-04 08:05:48]
マンションはトータルで見ると増税ですよね。
17674: 匿名さん 
[2023-08-04 08:48:58]
>>17673 匿名さん
タワマン高層階の相続税のことかな?
現在検討されている計算方法の変更が乖離率が1.67を超える場合のみということだから
低層階は従来どおりでトータルの税収は増えるだろうね
17675: マンコミュファンさん 
[2023-08-04 09:36:16]
今から組むから固定だろうな
 
17676: ご近所さん 
[2023-08-04 10:06:17]
タワマンに関しては、トータルで増税には間違いないけど
相続税対策に使われるぐらい不自然な評価額だったわけだから妥当な是正と言える

まあ他人事だから言えるだけではあるが
17677: 匿名さん 
[2023-08-04 10:10:51]
路線価と市場価格の乖離が大きいものを修正するとなると、将来的には
タワーに限らずに多くのマンションが増税の対象になりそうですね。
17678: 匿名さん 
[2023-08-04 11:08:20]
タワマン高層階以外のマンションの増税についてのソースが見つからないんですが
教えてもらえませんか?
17679: 匿名さん 
[2023-08-04 11:11:22]
そもそもですがマンションは固定資産税が高いですよ。
17680: 匿名さん 
[2023-08-04 11:36:46]
もしかして、普通のマンションはRCやSRCという構造上強固な建築物であるから
評価額が高い=固定資産税が高いということですか?
でもこれって構造によるものなんで
戸建てでもRCで作れば同じように固定資産税は高くなるんですよ

とにかく固定資産税が安くなればいいのであれば
木造戸建てが良いと言えばそうだと思います
17681: 匿名さん 
[2023-08-04 11:38:16]
タワマン高層階以外のマンションの増税があるわけじゃないみたいですね
そんな話聞いてなかったんでちょっと焦りましたw
17682: 匿名さん 
[2023-08-04 12:53:04]
YCCなんてことをやらなければ、「変動金利も固定金利も同じリスクである」と市場が判断しているということになるんだけど。
黒田さんによるYCCとETF買いは余計だった。市場が決めるべきものをコントロールしようなんて愚かすぎる。長期先の金利なんて誰にも分からない。将来の企業の経営状態なんて誰にも分からない。
17683: 通りがかりさん 
[2023-08-04 17:01:21]
去年あたりは10年先という意見も多かったが、最近は完全になくなったね。
団塊ジュニア世代の大量退職がある10年後にならないと賃金が上がらないとか言って。
それだけ早まったということ。
17684: マンション検討中さん 
[2023-08-04 17:01:26]
固定金利は横ばい~ちょい上げの手探りな感じだな
まあ0.25→0.5で上がりすぎてろくに選ばれてなかったしこんなもんか。
17685: 通りがかりさん 
[2023-08-04 18:05:15]
いよいよだな。

大手企業の賃上げ、3.99% 経団連集計、1992年以来の高水準
8/4(金) 15:00配信 朝日新聞デジタル
経団連が4日発表した大企業の春闘の回答・妥結状況(最終集計)は、定期昇給と賃金を底上げするベースアップをあわせた賃上げ率が3・99%だった。
1992年以来の高水準だ。
17686: マンション掲示板さん 
[2023-08-04 19:40:00]
>>17685 通りがかりさん
これが最低ラインだね。
これをオーバーシュートして、引き締めしてもこれぐらいの賃上げが毎年続く、って判断されたら引き締めになる
17687: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-04 20:17:47]
>>17686 マンション掲示板さん
4%の賃上げが毎年続いたらものすごいね。金利を2%上げても屁でもなく好景気が続きそうw
17688: ご近所さん 
[2023-08-04 22:07:31]
>>17687 検討板ユーザーさん
多分ベースアップと定期昇給の違いを理解してないでしょ
17689: マンション掲示板さん 
[2023-08-04 22:34:53]
>>17687 検討板ユーザーさん
今年の春闘は物価高を踏まえて定期昇給2%にベア3%、合わせて5%が目標だったはず
つまり今年のベアの結果は2%上昇ぐらい。
4月のコアCPIは前年3.4%上昇だから実質賃金は下がるんだろうけど、日銀はこれが今年度2%ぐらいまで下がっていくと見込んでいる。だからまあトントンになるんだろうね。

なので、単純に考えれば今年の春闘結果が、引き締めに向けた最低ライン。
(少子化とか中小の賃金とかコアCPI以外の指標とか細かい話は色々あるけど)

来年以降、物価上昇が今年ほどではなくなったときに、今年と同程度のベアが得られるのかって話が、今はまだわからんね。
17690: 通りがかりさん 
[2023-08-04 23:05:06]
チン上げは政府が国策として強力にやっていくからね。
そしてチン上げの原資が必要だから企業は値上げせざるを得ない。
おそらく日銀の想定以上にインフレとチン上げは進むだろう。
労組は何もしてない役立たず。
17691: 職人さん 
[2023-08-05 01:37:33]
円安で大企業が最高収益連発したからね。トヨタとか今も恐ろしいことになってる。
逆に中小企業は円安で苦しんでるから、日本全体の賃金はどうなったやら
17692: 匿名さん 
[2023-08-05 07:12:06]
>>17691 職人さん
中小企業ではなく、大企業でも輸入が多いところは大変でしょうね。
17693: 評判気になるさん 
[2023-08-05 08:54:03]
銀行のお偉方の発言面白いな。これ変動金利が動くこと見込んでいるね
17694: ご近所さん 
[2023-08-05 08:56:31]
いくつかの大きな会社が最高益を出して、好調の会社と苦しい会社はあれど平均的には成長し、ベア2%定期昇給2%のペースで賃上げが続き、インフレしつつも実質賃金も上がる(少なくとも下がらない)
給与上昇は中小にも波及し、物価が上がっても給与も上がってるので「そんなもんか」と受け止められる。

それが安定的なインフレ2%で、景気が上向いてる社会。日本人が長らく忘れてる感覚だね

物価上がって生活が苦しいって連日ニュースになって、実際に実質賃金は下がり続けてて、4%の賃上げがもの凄いって感じてしまうのが日本の現状
17695: 購入経験者さん 
[2023-08-05 09:24:45]
日本の給与水準は30年前と一緒だからね
給料が上がっていくのが当然の社会なんてシルバー近くの人しか経験したことない
17696: e戸建てファンさん 
[2023-08-05 09:27:39]
対照的だよね。

・デフレ不況を願う変動さん

・好景気を願う固定さん
17697: 匿名さん 
[2023-08-05 09:31:30]
不況を願ってると思ってるのは固定さんだけでしょ。
現実を語る変動と、願望を語る固定の構図にしかなってない。
17698: 匿名さん 
[2023-08-05 09:31:52]
>>17696 e戸建てファンさん
願望とローン選びは別問題だから。
好景気を願うのはみんな一緒だけど、
ローンを選択する上では現実的にどっちに転ぶと考えてるか、でしょ。

それとも>>17696は願望だけで選んだの?
17699: マンション検討中さん 
[2023-08-05 09:40:19]
インフレ→景気抑制で金利上昇
現状維持→国債買い支えできず信用棄損、円暴落で金利上昇
デフレ→国力衰退で途上国並みの貧困国に、金利も途上国並みに上昇


変動マン、地獄のトライアングル。


17700: 評判気になるさん 
[2023-08-05 09:44:16]
>>17699 マンション検討中さん
景気が上がっても下がっても同じでも金利は上昇する
新しく経済の教科書に載せてほしいところ
17701: 匿名さん 
[2023-08-05 10:16:47]
結局この固定さんって、変動金利が上がって欲しいという願望を結果にして目的を後付けしてるだけなんだよな。
17702: 匿名さん 
[2023-08-05 11:04:58]
不況を願ってるわけじゃないんだよね
好景気と言ったって物価高が酷くて実質賃金は下がるわけだし
それくらいなら今のままかいっそデフレのほうがまだマシ
17703: マンション掲示板さん 
[2023-08-05 13:49:43]
そこまで変動勢を煽り続けないと心の安定を保てないくらいなら、さっさと変動金利で借り換えすればいいのにと思いますね。
17704: 匿名さん 
[2023-08-05 13:55:10]
>>1インフレ→景気抑制で金利上昇
現状維持→国債買い支えできず信用棄損、円暴落で金利上昇
デフレ→国力衰退で途上国並みの貧困国に、金利も途上国並みに上昇


変動マン、金利上昇ケルベロスに捕食される寸前。


17705: e戸建てファンさん 
[2023-08-05 14:26:29]
次はマイナス金利解除の話題がかなりでてきてますね。長期金利1%からは上げるにも色々な壁があるらしく先に短期マイナス解除と書いてましたが、大丈夫でしょうか?
17706: eマンションさん 
[2023-08-05 15:18:10]
年末から来年初頭には変わるよ
17707: 匿名さん 
[2023-08-05 16:51:15]
それ去年も一昨年も書いてあったな、
17708: マンション検討中さん 
[2023-08-05 18:14:05]
そろそろ上がるとか、近いうちに上がるとかでなく
時期を明確にした点は評価できる。

「上がるとは言ったけど、いつ上がるかは指定してない。。。」みたいな人ばかりだからな。
17709: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 19:27:55]
いや、当たってるでしょ?
去年の年末から春というのは、長期金利のことで当たった。
今回の年末から春というのは、短期金利のこと。
当たるかどうかは春まで待つしか無い。
17710: 販売関係者さん 
[2023-08-05 19:34:23]
一年前のレスを見ても、固定さんの冷静なYCC収束予想が目立ちますね。
17711: マンション検討中さん 
[2023-08-05 20:39:58]
一年前なんて円安だからすぐに利上げ、黒田が辞める3月に利上げ、ってずっと連呼してたぞ
17712: 販売関係者さん 
[2023-08-05 20:43:38]
以下、7年も前に今のスタグフを予想してた固定さんのレスです。
先を見通す力は、固定さんに軍配。


2154 匿名さん 2016/12/23 08:46:56
削除依頼
景気だけの問題かな。
23年ぶりにハガキが値上げ。
円安だから今後もいろんなものの値上げは増えていく。
年金生活者が大量に増えていくのに、預金の利息は、10億預金しても税引後で1万円にもならない。
増税して対策とるか、金利を上げるか。
今でさえ若者や働き世代の負担感は高いから増税は厳しい。
金利上げるか?他にいい方法ある?
17713: 匿名さん 
[2023-08-05 20:49:44]
>>17712 販売関係者さん
言い続けてればいつか当たる、けど当たった頃には残高がなくなってる

っていう固体さんの典型ですな
17714: 匿名さん 
[2023-08-05 21:43:49]
7年前にも金利が上がると騒いでいるのにいまだ上がらず。
この人相当無駄な利息を払い続けていますね。
17715: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-05 22:33:33]
これな。
早くも追加を迫られている。

日銀修正かき消すドル高 米金利上昇、国債格下げが拍車
2023年8月5日 19:55 [日経]
円相場を決める主導権が日本から米国の金融市場に移っている。
米国債の格下げなどで米金利が上昇し、ドルの運用メリットが強まった。
機関投資家に加えて個人投資家もドル買いを進めたことが、足元の円安を主導している。
円安阻止を狙ったとされる日銀による長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)修正の効果がかすみ出している。
17716: 匿名さん 
[2023-08-05 23:58:31]
もう変動金利選んでる人達は固定を選んでる人を正論で煽るのはやめればいいのに
実質的に固定よりも利を得てるんだから満足だろ
17717: マンコミュファンさん 
[2023-08-06 01:12:40]
>>17715 口コミ知りたいさん
格下げってのは長期リスクが上がり人気が落ちる結果金利が上がるのであって、格下げで運用メリットが上がってドル高って凄い理屈ね
格下げ時点より円高になってる気するが。
17718: マンション検討中さん 
[2023-08-06 04:06:59]
なかなか高いレベルで拮抗してていいね
17719: 職人さん 
[2023-08-06 08:14:32]
7年前に書いている人と今書いてる人は違うだろw
そんな熱続かないぞ
17720: 評判気になるさん 
[2023-08-06 09:12:33]
日本は完全なスタグフレーションだからね。
この先どうなるか?
17721: eマンションさん 
[2023-08-06 09:14:05]
大勢の固定さんが願望のまま自分理論で上がる上がる言い続けて、そのまま姿を消していったんでしょうな。
17722: 匿名さん 
[2023-08-06 09:17:28]
自民政権のままじゃゆっくり沈没してくだけだろうね~。
行政コストが膨れ上がってるんだよ。
税金の半分以上、巨大医療利権と、チューチュー団体と、クソ官僚がガメてるからね。

もう国債刷ってごまかすのも明確に限界来てるので、
国債格付け下がったら、金利爆上がり。変動マン終わりの始まりだよ~。

17723: 匿名さん 
[2023-08-06 09:21:56]
スタグフレーションって難しく考えるけど、結局不景気の亜種だからね

日本としては不景気だから給料が上がらない
諸外国は好景気だから物価は上がる
って話。
なので解決策はとにかく景気を海外並みに改善することで、デフレ対応が基本筋。
17724: 名無しさん 
[2023-08-06 09:25:29]
>>17696 e戸建てファンさん

>>17722みたいな大不況を望む固定さんを追加してやれ笑


17725: 評判気になるさん 
[2023-08-06 09:45:51]
日本のガラパゴスをわかってない人が多いからね。
日本は世界のどこもやってない日本型雇用。
世界の常識は欧米型雇用。
日本型雇用では、通常の好景気では賃金は上がらない。
景気うんぬんではなく構造的な問題なんだよ。
17726: 匿名さん 
[2023-08-06 10:07:36]
7年前も金利が上がると言い続けてる人は、結局上がらず無駄な利息を垂れ流し続けているんだよね。なぜなら上がると思い込んでいるため変動に借り換えできないから。これ借り換えをしてると自尊心が相当やられていることになる。
17727: 匿名さん 
[2023-08-06 10:10:32]
さらに、では7年前と別人となるとまったく同じような書き込みをしているわけで、学習能力がないというか、固定組む人のマインドって相当ヤバくないか?ということになる。
17728: 匿名さん 
[2023-08-06 10:27:50]
今から組むなら固定を勧めるけどな
17729: 通りがかりさん 
[2023-08-06 11:24:32]
>>17728 匿名さん
私が知り合いにアドバイスするなら変動を勧めます。何といっても借り入れ当初の利子払いが一番大きな差がつくところですから。で今後の金利上昇リスクに備えるなら、元金均等で借りてギリギリローンズリスクは避け、元本をとにかく減らす。なおかつ初回が一番しんどくて、毎月どんどん支払いが減る。万が一ローンきつくなっても、月の支払い減らす手段は色々取れる。
固定はどう考えても銀行へのお布施。
17730: e戸建てファンさん 
[2023-08-06 11:53:07]
最初から結論は出ている。
クリ上げ返済出来る人は変動。
クリ上げ返済出来ない人は固定。
普遍の真理。
17731: 匿名さん 
[2023-08-06 13:22:35]
初めから繰り上げ返済ができることが分かっているなら
借入期間を短くしたりいっそローンを組まない方がいいんじゃないですか?
17732: 通りがかりさん 
[2023-08-06 13:47:47]
逆鞘だからでは?
17733: マンション検討中さん 
[2023-08-06 14:52:38]
>>17731 匿名さん

低金利で金借りれるなら借りて運用した方が得なんですよ
17734: マンション検討中さん 
[2023-08-06 14:57:28]
うちは元金均等の35年フルローンですね。
全力を出せば今すぐ半額返済できますが、そんな無駄なことはせず運用してます…。
17735: 通りがかりさん 
[2023-08-06 15:17:03]
よく運用という言葉が使われるが、運用して必ず利益が出るわけではない。
8割の人は運用で損をしている。
これが投資の世界。
17736: eマンションさん 
[2023-08-06 15:26:32]
>>17735 通りがかりさん

今の相場では1000万以上プラスになってますね…。もちろん今後どうなるかは分かりませんが…。
17737: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-06 16:18:39]
>>17735 通りがかりさん
運用という言葉に投機を混ぜるからそうなる
長期投資の勝率を調べれば良い
17738: 名無しさん 
[2023-08-06 16:28:16]
>>17731 匿名さん
逆鞘のローン控除がある
流動資産をもつこと自体がメリット
団信がメリット
1%運用できるだけでプラス
とか色々あるけど、

逆に、固定でも変動でもいいけど、貯蓄一切なしのローンなんですか?
すなわち、持っていた貯金は全部ローンの借入期間短くするために突っ込み済み?
17739: 購入経験者さん 
[2023-08-06 19:10:56]
周りでもときどき、貯金全突っ込みしてローン極小化または現金購入という人がいる。
属性は十分で最低金利でフルローン借りられるのに。
理屈を超えた価値観の部分なんだろうなと思う。
17740: 通りがかりさん 
[2023-08-06 20:57:02]
日本国債の金利が1%になったら国債を買えばいいの?
17741: 賃貸住まいさん 
[2023-08-06 21:41:31]
全力を出せば今すぐ半額返済って何が面白い?
17742: マンション掲示板さん 
[2023-08-06 23:06:22]
とりあえずここ3年で変動利率2パーくらいまでは見といた方が良い
17743: 評判気になるさん 
[2023-08-07 00:48:45]
>>17742 マンション掲示板さん
その数字の根拠は?
17744: 匿名さん 
[2023-08-07 06:43:39]
長期投資は勝率が高いから投機じゃないというけど
勝率が高いというだけで必ず勝つわけじゃないのは同じ
それを投機ではないから大丈夫と思ってしまうのが投資のこわさだね

せめて余裕資金で投資すればいいものを・・・
銀行とローン会社を儲けさせるためにご苦労様です
17745: 匿名さん 
[2023-08-07 07:07:36]
石橋を渡らないどころか叩きすらしなそう
17746: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-07 07:24:33]
現金資産も投資も等しくリスクがある、分散が大事
そんな原則も分かってない人とこれ以上話すのは無意味ね
17747: 匿名さん 
[2023-08-07 08:23:07]
繰り上げ返済の資金すら持たない固定さんが投資について語ってるとか笑えるな
17748: 匿名さん 
[2023-08-07 08:48:45]
一切運用・投資せずに貯金してるだけの層なら借入額減らすために貯金突っ込むのは別に間違いではない。
17749: 坪単価比較中さん 
[2023-08-07 09:00:50]
いわゆる
>クリ上げ返済出来ない人は固定。
に話が戻ってきただけですな
17750: 匿名さん 
[2023-08-07 09:07:30]
「余裕」資金って聞いたことありませんか?
使う予定のない余裕資金で投資をすれば、例え10年20年塩漬けになったとしても
支払のために含み損を抱えたまま利確する必要もないし
損失分を借り入れて支払いをする必要もないんですよ

現金を持っていながらローンを組む人が相手なら
銀行とローン会社はリスクなく確実に儲けることができる
一番得をしてるのは銀行とローン会社ですよ
17751: 買い替え検討中さん 
[2023-08-07 09:33:31]
>>17750 匿名さん
銀行が得するのが嫌だって考えがまずおかしいかと。

銀行側は0.4%でも手数料が入ってくるので万々歳。
借りる側は0.4%の低金利で流動資金が得られる上にローン控除でそれ以上に戻ってきて万々歳。

お互いの利害が一致すれば契約は成立する
17752: 匿名さん 
[2023-08-07 09:54:21]
投資云々は価値観で好きにすれば良いけど、現金を手元に置いておくとしても
今のローン控除逆鞘状態だと「お金があってもローンを組む」一択だし、
ローンなしの一括支払いはリスク云々以前の「お馬鹿さん」な状態だぞ
17753: 評判気になるさん 
[2023-08-07 10:04:01]
流動資産、ローン控除、団信
どれか一つでも0.5%の金利を払う価値が十分以上にある。
17754: 名無しさん 
[2023-08-07 10:32:11]
これから変動で組むのは怖いわ。
セオリー通り、いつでもクリ上げできる人のみ。
後の人はフラットで。
17755: デベにお勤めさん 
[2023-08-07 10:36:46]
20年間インデックス投資を継続して損になってる人はいない
投資というのは時間を味方につけることが何よりも大事

なので、ローンを組まずに家を買うために、積み上げてきた投資を崩す人は殆どいないんですな
リスクが変わるから、ポートフォリオの調整は必要になるけどね
17756: 通りがかりさん 
[2023-08-07 11:02:03]
問題はマイナス評価の時に資金が必要になったらどうするか?
世の中、自分の都合通りにはいかんて。 
17757: 買い替え検討中さん 
[2023-08-07 11:18:04]
安全な資産ってのはなく、金融商品は全て価値が変動するリスクを抱えてる。
インフレの現金価値目減りリスクと
デフレの投資資産評価額目減りリスク

歴史的にそれぞれの実現可能性がどれくらいか。どちらかに全賭けしてるか分散させてるか。変動金利が極端にあがるのはどちらのリスクが実現する時か

まあ、現金安全神話も良いけど、色々考えておきな。
17758: 職人さん 
[2023-08-07 11:26:14]
全てのリスクに完璧に備えるなら、貯金もないくせに借金して家を買うこと自体リスクだぞ。明日仕事を失うかもしれない。賃貸にしときな。

結局自分が「ここまでは妥当に対応可能だろう」ってのが各自線を引いていて、
資産を持ってる人は線の引き方に余裕があるだけ。
17759: 匿名さん 
[2023-08-07 11:33:19]
たからさ、ここで噛みついている人は資金に余裕がないってだけのことでしょ。
自身がそんなだから不安を煽って仲間を増やしたいのでしょうね。
17760: マンコミュファンさん 
[2023-08-07 12:07:25]
日本はまさに今、円安とインフレで円の価値が目減りして悲鳴が上がってるところ

投資って本来リスクを分散させることなんだけどね
日本だとリスクを背負って金を増やすギャンブルみたいに捉えてる人多いよね
17761: 坪単価比較中さん 
[2023-08-07 13:14:49]
今日銀行の人が変動はここ数年間でバク上がりするからあまりおすすめしないと言われて迷ってきた・・・
17762: 購入経験者さん 
[2023-08-07 13:57:10]
銀行は高金利で貸したいに決まっているので当然そう言いますよね。
どっちに掛けるかは自己責任ですね。
17763: マンション検討中さん 
[2023-08-07 14:33:35]
一般的には金利が安いからと言って変動を進める銀行マンが多いだろうね。
その後金利上がったからって銀行にはリスクないし。

結局、
どっちの主張をする人もいる、考えるのは大事だけど一人の話に振り回されて悩むのはアカン
ってこと
17764: 匿名さん 
[2023-08-07 14:39:22]
変動はリスクを借り手が持ち、固定はリスクを銀行が持つので、銀行が変動を勧めないのは珍しいですね。
17765: 評判気になるさん 
[2023-08-07 15:22:02]
>>17764 匿名さん
固定はリスクを銀行が持つから避けるって考えがオメデタイ。そんな都合の悪い商品を貸し手側が用意するわけがない。

基本的な長期金利の値に加えて、将来金利が上がるリスクを踏まえて
予め多めに固定金利に上乗せしてるってだけの話

元々リスクがないから妥当な値段なのが変動で
リスクがあるからリスクの振れ幅の分を含めて借り手に要求するのが固定
保険が大元が得するように金額設定されてるのと一緒。

リスクはいずれも消費者に転化してるから、銀行としてはどちら選んでもらっても構わないんだよ
17766: 匿名さん 
[2023-08-07 15:32:14]
まあ、数年以内に金利がホイホイ上がるという見解なら
銀行が35年ローン1%台で貸すわけないよね。
17767: 職人さん 
[2023-08-07 15:57:25]
ローンってのは最初の10年で全体の利子の半分相当を払うとされる。
10年金利の2倍以上に固定金利を設定してる時点で、単純に考えると10年間で35年分ぐらいの利子は取れてるんだな。

一方で、ローン完済までの期間は平均16年とされる。
なので、長期で利率が固定されても、結局平均16年ぐらいで戻ってくる。

ローン控除のある10年間(今は13年)は高い利息を払ってくれて、そこが終われば数年で全額戻ってくる
そんな諸々のデータを踏まえて金利を設定するのが、銀行のローン業務。

なので、固定に対する銀行のリスクなんて無駄な心配だし
10年終われば繰り上げ返済すりゃいいだろ、ってのがまともな感覚。
17768: 評判気になるさん 
[2023-08-07 16:16:04]
ローン控除期間終わったら繰り上げできるやつは変動
できないやつは固定、
自己破産したいドMはギリ変
17769: 通りがかりさん 
[2023-08-07 16:28:17]
ローン控除終わったあと全額繰上げできなくても
金利の影響が程よくなるぐらい繰り上げできれば良いからね
やっぱり固定は最初の10年の利子支払いが大きすぎる
17770: 購入経験者さん 
[2023-08-07 16:29:43]
ローン控除期間終わったら繰り上げ返済って当然正しいことというような雰囲気で語られるけど、金利低い限りはそのままダラダラ返した方が遥かに得だと思うんだよなあ。
17771: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-07 16:34:41]
17772: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-07 16:34:51]
>>17770 購入経験者さん
大事なのはできるかできないかであって
するかしないかはその時の状況次第では
17773: 名無しさん 
[2023-08-07 16:51:57]
平均16年で完済か。

確かに16年もすると子供の進路も決まって、念の為に貯めておいたまとまった金額を放出する時期なんだろうな
17774: 匿名さん 
[2023-08-07 17:04:22]
>>17755 デベにお勤めさん
最近よくインデックス投資は危険だというコラムを読むんですが・・・
インデックス投資にもリスクはあるんですよ?
17775: 匿名さん 
[2023-08-07 18:05:10]
変動のリスク分を固定さんが払ってくれているので、ありがとうと伝えたい。
17776: 通りがかりさん 
[2023-08-07 18:20:31]
後に上がる金利を固定さんの分まで払ってくれる変動さんにありがとうと伝えたい。
17777: 匿名さん 
[2023-08-07 18:54:57]
流石にそれは金利上がってから言わないと苦しい
17778: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-07 18:58:00]
>>17769 通りがかりさん

不確定要素入ってる時点で負け。

17779: 通りがかりさん 
[2023-08-07 18:58:22]
>>17774 匿名さん
そんな僅かなリスクを怖がるなら車も乗れなくなるな
長期のインデックス投資でマイナスにより交通事故に遭う確率のほうがよっぽど高いよ
17780: マンション検討中さん 
[2023-08-07 19:15:24]
>>17774 匿名さん
で、その結果円現金に全賭けしてたら
今円安とインフレの打撃を喰らってるわけだが
17781: 通りがかりさん 
[2023-08-07 19:49:25]
ウクライナ、台湾とかなり長期的に戦争が続く可能性が高い。
特需で日本に空前の好景気がくるかもしれん。
短期金利もどんどん・・・。
17782: 購入経験者さん 
[2023-08-07 19:57:49]
とにかく少しでもリスクがあるものは嫌だ!と言ってプレミアムを支払ってくれる人たちのお陰でお得な物件やローンを享受できるので感謝しています。
17783: 匿名さん 
[2023-08-07 20:02:33]
17781さんみたいに逆張りしてくれる人がいるおかげで変動は低金利で済むのでありがたいですね。
17784: マンション掲示板さん 
[2023-08-07 20:13:18]
>>17782 購入経験者さん

ま、調子に乗ってるのも今のうちやで。
YCC0.5→1パーと、棘付きの天井が降りてきてるのに気づかない、あわれな変動マン。
17785: 匿名さん 
[2023-08-07 20:28:00]
>>17779 通りがかりさん
危機管理という概念を知ってます?
僅かのリスクだからと言って保険に入らない上に万が一に備えて貯蓄もしないって人をどう思います?

リスクが僅かであってもそれに見合った対策はしておくもので
20年間継続して損をしてる人はいないと思い込んで何もしないのは危険なのですよ
17786: 評判気になるさん 
[2023-08-07 20:29:04]
>>17784 マンション掲示板さん
ああ日銀引き締めする気なくて利上げはまだ先なんだな
ってのが市場の評価だぞ
17787: マンション掲示板さん 
[2023-08-07 20:30:52]
>>17785 匿名さん
デフレで損するリスクに怯えてインフレのリスクに備えてないからアホなんだよ
17788: 名無しさん 
[2023-08-07 20:35:25]
>>17785 匿名さん
今の円安に備えて、事前にどんな対策してたの?
17789: 匿名さん 
[2023-08-07 21:40:57]
しかし地方都市に住んでるとこの1年で明らかにマンション市場が萎んできてるんだが、東京はまだまだなんかね?
17790: 匿名さん 
[2023-08-07 21:55:27]
地方による。
17791: 通りがかりさん 
[2023-08-07 22:40:45]
>>17785 匿名さん
ぜひとも、投資もせずインフレという僅かでないリスクにどう対策してきたのか、ご教示ください
17792: 通りがかりさん 
[2023-08-07 23:53:18]
もう少し円高にする為に長期金利を1%に誘導するだろうね。
そして次はいよいよ・・・。
17793: 販売関係者さん 
[2023-08-08 02:39:33]
景気が回復しきったと判断されてないのに円安だけのためにマイナス金利解除したら
景気回復が余計に遅れ、プラス金利がますます遠のくよ

まあ植田さんはここの固定さんが言うような安易な発想で利上げはしないだろうから
無用な心配だけど
17794: e戸建てファンさん 
[2023-08-08 04:58:13]
以前は今のように長期も実質1.0になるとは誰も思ってなかったのがこの数年でなりましたもんね。
17795: 匿名さん 
[2023-08-08 07:47:46]
>>17788 名無しさん
備えてたわけではないけどMMFで外貨は持ってましたよ
既に利確してしまったので現時点では持ってないですが
17796: 匿名さん 
[2023-08-08 07:59:10]
>>17787 マンション掲示板さん
利益を得られるはずだったのに得られなかった機会損失のことですね
事業として運用するなら機会損失は極力さけたいところですが
個人なら資産を減らさないことのほうが重要だと考えているので
機会損失についてはあまり考慮してないです

インフレリスクが~とよく聞きますが
インフレ時は賃金も増えますから
しっかり仕事して所得増やす方が重要じゃないでしょうか
17797: 名無しさん 
[2023-08-08 08:09:06]
>>17796 匿名さん
インフレ時は資産が減る(資産価値が目減りする)ことに防衛策を講じるのはとても大切
17798: 通りがかりさん 
[2023-08-08 08:57:53]
まあ実際は黒田末期から緩和縮小は始まっているわけで。
植田さんもやったし。
ある程度の賃上げにも目処がついたから、あとはインフレを抑えれば悲願の実質賃金プラスになる。
インフレを抑えるには円高にするしかない。
そこで植田さんは動いたわけ。
報道されているように動いたけど今回は失敗して円高にはならなかった。
植田さんはおそらく再挑戦するだろう。
実質賃金+は政府の強い要請もあるし。
さらに緩和を縮小して10年国債1%を目指して、円高誘導するはず。
そして実質賃金が+になれば、いよいよ短期金利を・・・。
17799: デベにお勤めさん 
[2023-08-08 09:03:57]
年末、年始あたりにマイナス金利を終了させるって話が出てきてるね。
17800: マンション検討中さん 
[2023-08-08 09:14:20]
>>17798 通りがかりさん
6月の実質賃金1.6%減 物価高で15カ月連続マイナス

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる