住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-17 00:08:23
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

13801: 匿名さん 
[2022-11-09 14:17:46]
>>13798 マンション検討中さん
UAゼンセンって知らなかったのですが、派遣請負と医薬を均して6%となると業種によって要求のばらつきが大きくなりそうですね。


繊維・衣料、医薬・化粧品、化学・エネルギー、窯業・建材、食品、流通、印刷、レジャー・サービス、福祉・医療産業、派遣業・業務請負など

https://uazensen.jp/%e7%a7%81%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e7%9b%ae%e6%a...
13802: マンコミュファンさん 
[2022-11-09 15:59:48]
5000万円を35年借りたとして、五年後にどうなるか

・変動金利0.4%
月127,595円×60=7,655,700円
五年後のローン残43,165,251円

・固定金利1.2%
月145,851円×60=8,751,060円
五年後のローン残43,974,172円

変動が五年で支払った金額は1,095,360円も少ないのに、ローン残高は808,921円も多く減っている。

変動の人が五年後に100万円繰上げ返済すると、残30年は
金利0.4のままだと月124,623円
金利が1に上がると月135,927円
金利が1.5に上がってようやく月145,823円と固定金利のレベルに追い付く。

ローンは目先の低金利、重要だと思うけどな。
13803: 匿名さん 
[2022-11-09 16:56:48]
>>13802 マンコミュファンさん
5000万円の家買う人そんなこと気にしないよ。
13804: 匿名さん 
[2022-11-09 18:50:12]
すでに10年以上変動で住宅ローンを返済してる人は一気に4%まで変動金利が上がったとしても住宅ローン借入時に35年固定を選んだ場合よりも総金利は低くなる
5年~10年くらい変動で返済してる人は3%までは許容範囲
5年未満なら2%まで上昇すると考えるなら今のうちに借り替えの検討もあり
これから住宅ローンを組む人は1%以下で35年固定を組める優良属性であれば固定一択
13805: マンション検討中さん 
[2022-11-09 21:09:37]
>>13804 匿名さん
10年前の変動金利って0.8-1.0%なんで、今の水準から見ると高く感じるな
黒田退任後はそこらの水準には行くかな?
13806: 評判気になるさん 
[2022-11-09 22:05:42]
>>13799 e戸建てファンさん
大企業の賃上げは、国家地方両公務員の賃上げとニアイコールだからね。
そして、来年の10月には最低賃金の30円程度の値上げは既定路線。
よって名目賃金は上がる。
13807: 匿名さん 
[2022-11-09 22:07:38]
>>13805
退任後すぐに利上げの動きが出て住宅ローン変動金利に反映されるのに3か月弱かかるから3か月後くらいになるけど0.8-1.0%なら十分考えられる
その前に1か月かからず固定金利には反映されるから変動が0.8-1.0になるころには固定は1.5-2.0%くらいになってる事になる
固定が1.5-2.0%になってあわてて借換えを考えるか今現在固定でも低金利なうちに借り替えておくかは個人の判断

利上げ(金融引締)の動きが出たとしても日本経済の動向から短プラが3%にまで上昇することは考えにくいから変動金利も直近5年くらいは上限2%くらいだと思う
バブル期のような短プラ8%とかありえないけどバブル期のような好景気を経験してみたい気もする
13808: 匿名さん 
[2022-11-09 22:27:06]
>>13799
その大企業の基準は?
全労働者のうち大企業の正社員が2割だとすると資本金4000万以上の企業が大企業という扱いになってしまいます 日本国内の法人企業数約160万社の内資本金1億円を超える企業割合は2%未満であり一般的な大企業の定義である『資本金3億円以上かつ社員数300人以上』の大企業の正社員に限れば全労働者のうち4%にも満たないのですが
13809: e戸建てファンさん 
[2022-11-10 08:45:58]
全労働者の3%だけの賃金を上げて、労働者の賃金は上がっていると言っているのですか!
許せん!
13810: 匿名さん 
[2022-11-10 11:39:33]
時期によって違うにせよ、借り入れから10年,13年は0.7%,1%が控除されるので
多少の金利の違いや変動はこれでかなりカバーされますね。
無理をせずに許容できる範囲で、できるだけお得に借りたいということなのだと思って議論を見させていただいています。
あと、事務手数料も大手銀行が2%超えなのに対して、物件や勤務先の提携だと1/10以下だったりして驚きますね。
13811: 匿名さん 
[2022-11-10 12:02:01]
>多少の金利の違いや変動はこれでかなりカバーされますね。

多くの人にとって住宅ローン控除が適用される期間は約定期間に比べてかなり短いので、控除期間終了後の金利負担増を考慮した返済シミュレーションが必要でしょう。
13812: マンション検討中 
[2022-11-10 12:47:13]
>>13807 匿名さん

今が0.38%なので
5年後0.6-0.7%
10年後1.0-1.25%
15年後1.5%

年0.1%など緩やかに上がってもらいたいですね

13813: デベにお勤めさん 
[2022-11-10 13:26:48]
>>13798 マンション検討中さん
賃上げが進めば、ね。
ここ5年の春闘では4%の要求をしてきてるし、今年5%にしたのも物価高による影響が理由だから
結局はここ数年通り、って感じよ
13814: e戸建てファンさん 
[2022-11-10 13:29:18]
世界は世界大戦時のような激変期に入っている。
数年後の金利はとんでないことになっているかもしれん。
13815: e戸建てファンさん 
[2022-11-10 14:51:35]
国債は無限に発行できるの?
うん、国債ような気がする。

国債発行残高993兆円 9月末、1000兆円目前に
2022年11月10日 14:18
13816: マンコミュファンさん 
[2022-11-11 00:09:56]
ドルは140円辺りまで調整し
145円ぐらいまで上がり、後はなだらかに落ちていきそうだな
黒田さん退任する頃には120-130円ぐらいに落ちついてるかもしれない
13817: 匿名さん 
[2022-11-11 05:44:55]
異次元の金融緩和に効果なし
長期間続く日本の景気低迷は金融政策では対処できないほど深刻
早く経済が衰退している事を認めて次の政策を国民に提示しないと時間が経過するばかり
13818: 匿名さん 
[2022-11-11 08:21:15]
>>13802
元本と利息が一緒になってるのでやり直してください。
13819: 匿名さん 
[2022-11-11 08:44:57]
>>13818 匿名さん
昨日の日経マネーの学びで同じようなことをやってましたね。
一時的にせよ初期に大きな金利上昇があると話が違うなと思って見てました。

あと、遺産相続は、配偶者特別控除が1.6億円あるのは初めて知りました。
父が亡くなったときは、とりあえず母に全額相続させるのが良いかな。
13820: e戸建てファンさん 
[2022-11-11 09:28:23]
失われた30年の原因は金融政策じゃないからね。
根本原因は、世界のどこもやってない日本型雇用にある。
日本型雇用=賃金が上がらない、競争原理が働かない。
財界も労組も、高度経済成長期やバブル期の成功体験から脱却できず改革できずにいる。
(たまたま道で1万円拾ったアホ子が、いつも同じ道でまた1万円が落ちてないか確認してしまうのと同じで、単なる偶然ということが理解できない)
さらに本来は敵対関係の財界と労組が日本型雇用については利害が一致してしまっているのが致命的。
日本はこのままガラパゴスを変えられずに衰退していく可能性が高い。

・キヤノン会長「成功体験から脱却できない人は必要ない」
・「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
13821: eマンションさん 
[2022-11-11 12:29:22]
>>13820 e戸建てファンさん
キヤノン会長は自分の会社を何とかしてから語るべき。
利益がでても賃金上げずに配当アップに勤しんでおられるよ。
13822: マンション検討中さん 
[2022-11-11 12:50:01]
>>13820 e戸建てファンさん

そんな貴方は外資系企業などで頑張って居られるということかな?
13823: マンション掲示板さん 
[2022-11-11 12:52:12]
>>13821 eマンションさん

会社は株主様のもの(笑)
13824: 匿名さん 
[2022-11-11 18:37:32]
>>13823 マンション掲示板さん
会社は社会のものです。

キャノンの会長さんも調子のよいときにおしゃったことを調子の悪いときに持ち出されるのもお辛いでしょうね。
13825: マンション検討中さん 
[2022-11-11 20:25:42]
>>13824 匿名さん

はい?
13826: マンション検討中さん 
[2022-11-11 20:54:30]
円売りポジションの解消が進んでるな
ホンマに米金利上昇は鈍化するんか?
13827: 匿名さん 
[2022-11-11 22:21:33]
アメリカのCPIがピークを過ぎて、円も巻き戻るとすると
黒田路線は継続でしょうか。
13828: 匿名さん 
[2022-11-11 22:56:13]
そうなる可能性は高いかと。
韓国は利上げの影響で、ローン破綻と不動産価格の下落によって大不況が起き始めている。
13829: 匿名さん 
[2022-11-12 05:51:09]
異次元の金融緩和を続けても景気回復も賃金上昇もしないなら無意味
13830: 匿名さん 
[2022-11-12 07:15:11]
景気回復が必要な時に金融引き締めは無いですね。

13828のご指摘の通り、景気が良くない所で為替のために利上げしたお隣は
変動金利が上がって大変になりそうです。ここで利下げもできないのでどうするのでしょうかね。

https://money1.jp/archives/93253
13831: 匿名さん 
[2022-11-12 07:45:07]
>>13819

>遺産相続は、配偶者特別控除が1.6億円あるのは初めて知りました。
父が亡くなったときは、とりあえず母に全額相続させるのが良いかな。

一次相続だけならそうだが、
母が死んだときの二次相続での相続税額は高くなる。
トータルの相続税額を考えて誰がどれだけ相続するか考えよう。
13832: マンション検討中さん 
[2022-11-12 07:46:16]
>>13829 匿名さん
「金融緩和を続けて景気回復、賃金上昇してない」ことは金融引き締めをする根拠には全くならないこといい加減理解して。

寒い冬に暖房をつけても部屋がいまいち暖まらないからといって、冷房をつけますか?
13833: 匿名さん 
[2022-11-12 07:55:16]
日本の緩和策が正しかったことが証明されつつありますね。
13829さんの根拠のない主張を見ていると、とても日本人の書き込みとは思えません。
13834: 匿名さん 
[2022-11-12 08:03:35]
異次元の金融緩和には効果がない(効果がなかった)と言ってる人の脳の動きはどうなってるんだろうか?
プラスの効果として見えないだけであってマイナスを抑制する効果に対しては完全無視
労働人口減少・高齢化社会の進行・世界における新興国の台頭など日本はもっと衰退や疲弊していてもおかしくない 資源も乏しく狭い日本で今の地位を保てていることに大いに貢献してるはずなんだが成長しか評価せず維持に関しては放っておいても維持できるというお花畑脳が蔓延してる
この20年間以上日本が金融引き締めに動いたら間違いなく今の日本の地位は保てていないはずだがここに来て日本を破綻させようとする無能勢力が中途半端な知識を元に叫んでるのが恐ろしい
金利を上げる事が『悪』ではない 経済成長においては必要な要素の一つであることも間違いない、しかし今の日本では間違いなく弊害の方が大きい
日本も適正に金利を上げられる状況にならなければならないのであって、金利を上げるという結果だけを先行させた場合は金利上昇の弊害だけが現れる

金利を上げられない理由を理解するのは難しい事ではないし
今金利を上げる事がどれだけ愚かなことかを理解するのも難しい事ではない

ただし住宅ローンについてはすでに借り入れてる人は情勢を注視しておくだけで性急に動く必要はないが、今後住宅ローンを組む方は今の固定金利が低いうち(35年1.2%以下)に固定で組んでおくのがお勧めだと思う
13835: 匿名さん 
[2022-11-12 08:22:15]
それが理解できない、もしくは認めたくないから13829の発言になるのでしょう。
そもそも思考の次元が低い人と議論が噛み合わないのは仕方がないので今後は同じやり取りをするだけです。
下層帯思考レベルの人は切り捨てるのも必要かと。
13836: 匿名さん 
[2022-11-12 08:35:51]
現状に不満のある人は、現状が変わることを望むと思います。
その変化の結果、さらに不満が増す。
13837: e戸建てファンさん 
[2022-11-12 08:36:53]
日本が失われた30年、40年をやっている最大の理由は、
日本低迷の原因がわかってないから。
もっというと金融政策が原因で日本の低迷が続いていると勘違いしているのが最大の理由。
原因の理解が間違っているのだから、どうにもならない。
胃ガンで胃が痛いのに、胃もたれで胃が痛いと思い込んで胃薬を飲み続けているのと同じ。
胃薬飲めば多少は痛みは改善するかもしれんが、それで胃ガンが治ることはない。
日本低迷の原因は金融政策の失敗ではないので、いくら金融政策をいじっても日本は低迷から脱せない。

日本低迷の原因は世界のどこもやってない日本型雇用にある。
日本型雇用の失敗は社会主義の失敗と似ている。
同じ企業に長くいると評価される(賃金が上がる=退職金も増える)市場原理が働かない。
13838: 匿名さん 
[2022-11-12 09:27:14]
>>13831 匿名さん
兄弟は複数人いるが、実家は昭和の新興住宅地で広いが不便なので、相続しても誰も住まないと思われます。
金融財産は、母が言い出さない限り、兄弟での相続は、母の老後不安を増すことになるので無いかなと。


13839: 匿名さん 
[2022-11-12 09:27:57]
ずっと見てるけどe戸建てファンさんって賢そうだけど視野が狭いね
自分の知ってる世界が全てで自分の知ってる知識が全てだって感じ
13840: 匿名さん 
[2022-11-12 09:39:27]
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
この言葉を持ち出す人は賢くないよ100年以上前の発言であり人類の歴史上この100年では今まであり得なかった発展や事件が起こってるのだし、この20年ではその前の80年では考えもつかなかったような事が起こってるのだから
歴史からも経験からも学びさらにそれを上回る『創造・予測』と言った未来志向の方が重要なのに
13841: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-12 10:16:24]
>13840 匿名さん
その言葉では、「歴史」は「過去含めた他人の経験」を指しています。「歴史」⊃「経験」です。噛み砕けば、賢者は愚者よりも多くの情報に基づいて判断するということです。

このビスマルクの言葉の価値は今も変わらないと思います。予測をするにも、材料が多いに越したことはありませんから。
13842: 名無しさん 
[2022-11-12 10:21:53]
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」としつこく叫び続けている人からは何も学べないということはよく分かりました。
13843: マンション検討中さん 
[2022-11-12 12:41:25]
>>13841
発言や文章などの価値というのは多角的に物事を見ればころころと変わるものです
他人の物を盗むとか人を○すというような明らかに悪い事だと思われるものも見る視点が変われば善だと捉えられることもあります
13841さんのようにいろんな名言格言を自分の中で良い物として消化できる方は大丈夫ですが言葉一つを取って不変のものと判断し思い込むことの行きつく先が宗教戦争

ちなみにビスマルクの「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」は賢者は失敗する前に歴史から学ぶので失敗しないようにする。愚者は自分が失敗してはじめて気づくという例えであり、「失敗」を悪い事、愚者の行いと定義していますが現代では過去に例のない事柄や技術が多くあり歴史から学ぶことよりも失敗から学び新しい技術や知識を得る事の方が重要なのです
現代において失敗を愚者の行いとする明言は過去のものであり失敗の積み重ねこそ新しい未来への糧となっているのです

ところでここは何のスレ?
13844: 匿名さん 
[2022-11-12 13:12:56]
>ところでここは何のスレ?

というくらい、もう議論することがほとんどない状況です。
これから前と同じこと書き出す人が現れて、まったく同じようなやり取りを繰り返しコメントを増やしているだけですね。
13845: 匿名さん 
[2022-11-12 13:14:08]
書き込みが増えないと広告収入も伸びないので運営も大変ですね。
13846: 評判気になるさん 
[2022-11-12 15:36:40]
>>13843 マンション検討中さん
ビスマルクスレかな?
ちなみにビスマルクが愚者扱いしてるのは歴史と"同じ"失敗を繰り返す人だからね。失敗自体を否定しているわけではないですよ。
歴史を学び他人の失敗を学び、新しい失敗をして歴史を積み上げていく。それでいいじゃないですか。
無理にドイツのおじさんを叩くこともないでしょう。

13847: 匿名さん 
[2022-11-12 16:12:34]
別にビスマルクの名言を叩いてるんじゃないのでは?ビスマルクの大昔の名言をしたり顔で持ち出す人をディスってるだけだと思う
13848: 名無しさん 
[2022-11-12 19:19:55]
>>13845
広告収入はアクセス数です。
しかもこのスレッドの書き込みなんてしれているので心配ご無用。
他人の心配より自分の心配をしてください。
そろそろ経験から学習してくださいよ
13849: マンコミュファンさん 
[2022-11-12 19:21:03]
NHKで変動金利引き下げのニュースやってました!
0.298?まだ上がらない感じですね。
13850: 匿名さん 
[2022-11-12 20:20:41]
>>13849 マンコミュファンさん

専門家「変動金利はリスクを抱えていると意識する必要がある」ともあります。
バランスを取ったニュースですね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221112/k10013889081000.html

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる