住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-24 07:45:11
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

7502: マンション検討中さん 
[2019-09-26 19:56:06]
アルヒのスーパッフラット8sならば中古ですと、
当初5年は0.48その後0.73なんですね。
手数料が2%じゃなければ、完璧なんですけど。
7503: 匿名さん 
[2019-09-27 08:27:34]
>>7501
預金金利は上がるどころか今後口座維持手数料が一般的になると思いますよ。
7504: 匿名さん 
[2019-09-27 08:58:50]
金融機関が預金するなと公言するようなもの。
やっぱりタンス預金かな。
7505: 匿名さん 
[2019-09-27 10:24:48]
デフレ低金利は金あまり老人には良い環境では?理想は適度なインフレ。住宅ローンきんりも上がるが収入アップや住宅ローン減税の拡大で実質金利負担減かな
7506: 匿名さん 
[2019-09-27 10:27:41]
>>7505
残念ながら老人が多すぎるので今の日本ではそのあなたの
理想の環境に到達するのは無理ですよ。アメリカに移住しましょう。
ハワイぐらいだったら日本人でも物件買いやすいですね。
7507: 匿名さん 
[2019-09-27 11:42:50]
ハワイの物価は高いよ。
不動産なんか特に高価。
7508: HFリポート 
[2019-09-27 13:32:40]
平成10年の日銀法改正に遡って考えると判りやすい
あの改正は日銀へ国の介入を封じるための改正

これは日銀からも公に謳われていることだ
もう少し判り言えば、日銀の独立性を担保するために完全民営化しますよ、ということ

現在、日銀の株の55%は財務省が保有、10%は銀行や公共団体の保有、残り35%は個人出資者の保有
すでに、日本銀行はれっきとした一部上場の民間企業だ

現在の日銀法の理念にのっとり、また「グローバルスタンダード」の流れで、いずれは100%民営化となる
オリンピックで世間が浮かれている最中か後に、小泉Jrあたりが「日銀をぶっつぶす!」とか騒いで論議を巻き起こすことになるだろう
財務省のシナリオでは2023年に100%民営化の予定だという

で、100%民営化となったらどうなるか?
昨今の不景気の中でも、市場最高益を叩き出している企業は多い
その多くは外国資本が流入している企業だ
これら史上最高益を出している企業の実態はどうか?
大規模な人員削減を行い、将来に向けての設備投資をも削減し、無理やり利益をねん出している
こうして生み出された利益のほとんどが、外国人株主への高額配当となって消え去り、日本人社員の給与はあまり上がっていないのが実情だ

さて、皆さんは日銀が完全民営化されたらどのようになるとお考えになられるか?
強欲な外国人株主は間違いなく高額配当を要求する
であれば、金利も上げざるを得ない

金利は間違いなく、大幅に上がると見るのが筋だと思う
どのくらいまで上がるか?
欧米の住宅ローン金利から考えると、4%くらいが「妥当」と看做されるのではと個人的には考えている

10年以上の借り入れで、金利が上がれば家計が破綻すると考えている方は、固定金利の一択
間違いなく勝ち逃げ出来る
金利が上がれば即座に完済可能な方は、変動一択
そう考えて戴いて間違いないと思う

なお、今なら高金利時代のフラット35の契約者は、現在の金利で仮換えれば得するケースも多いので、積極的に検討してみるといいと思う
7509: HFリポート 
[2019-09-27 13:33:39]
何か質問があればどうぞ
日本にいる間であればお答えできると思います
7510: 匿名さん 
[2019-09-27 13:46:55]
>>7508
こんな出鱈目なHFのセルサイドがいたら確実にクビだよ
どうせ金利が上がらなくても責任取らないんだろ
7511: HFリポート 
[2019-09-27 14:52:00]
>>7510
ご意見に感謝
ちなみに私はセルサイドではなくバイサイド
先に示したものは個別に示した数字を除いては、一定クラス以上では共通の認識
セルサイドとは違いバイサイドのレポートは一般投資家の目に触れることはないので珍奇に感じられるものと思う
ところで貴殿が出鱈目と感じられたのは個別具体的にどの部分であるのかご教示いただければ幸いです

17:05に日本を発ちます

以下引用
過去の検証データでは「証券会社のアナリストレーティング通りに売買をした場合の勝率は45%」となっている。個人投資家が見ているものよりも、資本市場というのはディープであるということだ。

セルサイドの見識の正しさは50%以下
全くあてになりません
7512: 匿名さん 
[2019-09-27 15:33:44]
>>7511
バイサイドで適当なこと言ってるんだったらもっとあてにならんよ
日本が破綻するか預金がちょっとずつ減っていくかどっちか選べって言われたら
口座維持手数料を我慢するのが日本人なのは間違いない
7513: HFリポート 
[2019-09-27 16:07:40]
>>7512
返信に感謝

日本人にそのような選択をする力は与えられていない
という認識があるかどうかが、私と貴殿の見解の違いです

重ねてお願い申し上げるが、「適当」「出鱈目」に相当する部分を具体的に明示いただけると有難い
7514: 匿名さん 
[2019-09-27 16:14:14]
>>7512
まさにそう、忍耐が日本人の美徳。

金利上昇局面をどうつくるか?

金利上がれば救済で住宅ローン減税の拡充や住まい給付金やエコポイントを使うでしょう。固定金利がこれだけ下がってるなら
繰り上げが厳しい人は固定が正解でしょう。
7515: 匿名さん 
[2019-09-27 16:19:40]
>>7508さん
別人ですが参考になります。
7516: 匿名さん 
[2019-09-27 17:45:18]
まぁ、固定にしておけば何も考える必要ないですよ。ボーっとし過ぎてアホになってしまうかも知れないですが、他の事に意識を注力できます。
7517: 通りがかりさん 
[2019-09-27 17:52:27]
>>7511 HFリポートさん
そんな簡単に金利が上げられるなら、なぜこんなに長い間金利の低下傾向が続くのか?なぜ各国とも金利低下しているのか?
上げたい人上がって欲しい人ばかりなのに(だからこそ)金利が上がらないのが今の状況じゃないの?
7518: HFリポート 
[2019-09-27 18:27:40]
>>7511

ご質問ありがとうございます

たとえばアメリカの住宅ローン金利はつい先日まで4.3%前後(30年固定)でした
これが今年8月には3.6%まで下降し、借り換えブームが起きています

「金利が下がったと大騒ぎになっていても3.6%」なのです

比べて日本の住宅ローンは現在1.11%(35年固定)

日本の金利は世界最低水準であり、異次元金融緩和の俗称の通り、まさに「異次元」の状態にあります
「異次元」を当たり前に考えることは非常に危険です

日本の場合、住宅ローンは35年返済がほとんど
では、日本の住宅ローン金利のグラフを調べてみて下さい
まさに乱高下していることがお分かりいただけると思います

現在はたまたま構造的経済不況のために低金利政策がとられていますが、そもそも今後35年間このような低金利が続くようであれば、そもそも日本の経済がもちません

民営化により現在のアメリカの3.6%まで上がったとしても、金利としては別になにも高くはないのです

EUも非常に低金利ですが、EUは揺れていますので当然のことと思います
近年で比較すれば、日本は世界的デフレの流れの中から脱却に失敗した国ですので、EUの低金利と比べるのは全く意味を成しません

ちなみにブラジルの住宅ローン金利は8%程度
今は少し下がったかな?
7519: 評判気になるさん 
[2019-09-27 19:59:38]
労働力も減り、製造業の勢いも他国に比べて下火で心配してましたがアメリカと金利同じに出来るくらいの状態なんですね!
勉強になります。
7520: 戸建て検討中さん 
[2019-09-27 23:01:09]
アメリカはインフレ率が2%前後だから固定で3.6%でも低いですね

>>7511
今変動の割合多いけど果たして金利が上がった時に対応出来る人が何割いるのか
目先の金利につられて変動にしている人が多いと思う
本来今みたいな時期に固定で借りて金利が高い時に変動にするのが良い
7521: 評判気になるさん 
[2019-09-28 00:39:37]
結構変動金利の方って全く上がらないなんて思ってる方は少ないような気がするんですがどうなんてでしょう。
しばらく上がらなければ元金はその分減ってるでしょうし…
難しいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる