住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-05 15:02:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

25699: 匿名さん 
[2024-04-13 17:20:46]
今は長期間固定がまだ1.5くらいで借りられるところもあるので、最後の舟だと思って乗ってしまってもいいかと思う。
2~3年くらいの間に変動金利が1%くらいになってもびくともしない精神力をお持ちの方は、変動金利でいいかも知れませんが。
25700: e戸建てファンさん 
[2024-04-13 17:32:24]
金利が上がらなくてブーブー言ってる固定マンw
上がらなくてソワソワしてるじゃん
上がってからごちゃごちゃ言えばいいのに。ダサいわ。
25701: 通りがかりさん 
[2024-04-13 17:33:09]
7月0.75↑
25702: 匿名さん 
[2024-04-13 17:41:41]
S級ハンターは日本に10人もいないはずですが・・・。
25703: 匿名さん 
[2024-04-13 17:47:53]
今の情勢でも、繰上げ返済するなら変動、しないなら固定でいいんじゃないかな?
そもそもほとんどの人が繰上げ返済するよね?
25704: マンコミュファンさん 
[2024-04-13 17:51:01]
>>25684 匿名さん

たぶん、ざまぁ系のエンタメとして楽しんでいるだけ
25705: 名無しさん 
[2024-04-13 18:12:51]
>>25700 e戸建てファンさん
上がらなくてブーブーは言ってないでしょ。
上がるのはもう分かっていることだから、上がる前の今を楽しんでいるんだよ。
くっくっく・・・。
25706: eマンションさん 
[2024-04-13 18:21:48]
>>25701 通りがかりさん

政策金利が0.75上がって0.85%になるん?
25707: 匿名さん 
[2024-04-13 18:57:33]
1年以内は多くて0.25~0.5%の上昇。
あくまで上昇幅。適応金利はひとそれぞれ。
25708: 匿名さん 
[2024-04-13 19:26:53]
ギリ固の大騒ぎに反応するギリ変
25709: 匿名さん 
[2024-04-13 19:39:01]
もしイランとイスラエルが戦争になると、石油が暴騰するかもしれん。
そうなると・・・。
もう分かるね?
25710: 名無しさん 
[2024-04-13 20:03:17]
世界情勢は極めて混迷。
ロシア-ウクライナ、イスララエル-パラスチナはイランも含めた中東情勢に広がりそうな感じ。
北朝鮮や中国も危険な香りを出している。
WWW3はなんとしても食い止める必要がある。

そこにきてこの円安進行・・・もう、変動金利を上げるしかない。
円の強さが戻れば、世界情勢も安定する。
そうすれば、日本の景気も更に良くなる。
25711: 検討者さん 
[2024-04-13 20:04:13]
ギリ固とギリ変では雲泥の差
ギリ固は詰まない
25712: e戸建てファンさん 
[2024-04-13 20:16:06]
固定の人は金利が上がるのが怖くて固定にしたんでしょ?支払いが増えるのが怖いわけだ。支払いが増えると詰むかもしれないから固定にしたのでしょう?
でも、景気が良くなって物価が上がって支出が大きくなって支出が大きくなってもやっぱり詰むんだよね。
結局固定って意味ないよね。
25713: e戸建てファンさん 
[2024-04-13 20:17:20]
>25712

論理が破綻してますね。
毎回もう一度読み返してから投稿することをお勧めします。
25714: e戸建てファンさん 
[2024-04-13 20:18:08]
大事なことなので2回言いました。
もう一回言います。結局変動金利が上がるような景気になると、支出も増えるので、固定の人は固定の人で支出が増えて苦しむのです。
固定にする意味ないです。
25715: e戸建てファンさん 
[2024-04-13 20:57:49]
みんな知ってる。
固定のひとはその上で固定にしてる。
25716: ママさん 
[2024-04-13 21:13:54]
固定の人はバカなのかな
25717: 評判気になるさん 
[2024-04-13 21:16:30]
>>25716 ママさん
おばちゃんは黙ってろ
25718: マンション掲示板さん 
[2024-04-13 21:19:06]
>>25714 e戸建てファンさん
固定は予定通りの返済+支出の増大
変動は予定より多く返済+支出の増大

どっちが苦しむのかな?
変動を選んだのに、残念だったのうwww

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる