注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:27
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

7441: 評判気になるさん 
[2019-10-11 20:26:15]
>>7433 施主さん

ケルヒャー?
営業の人は外壁には高圧洗浄機は使わないでくださいと言ってた。
ホースで水かけてるって

個人的には、回転ノズルヘッドは確実にダメだろうが、他のヘッドは距離と勢い次第?とか思ったりもする。

7442: 匿名さん 
[2019-10-11 20:31:06]
>>7433 施主さん

本当に自分の家が大好きなんですね。
7443: 匿名さん 
[2019-10-11 20:33:22]
>>7441
あなた本当に露骨に話題替えるね。よっぽど鬼怒川の災害を宣伝に出すことに気まずいことがあるのでしょう。悪いことしてるなら止めたほうがいいと思いますよ。本当に何から何まで鬼怒川の宣伝になっていますよ。本当にお礼ぐらいしたほうがいいと思いますよ。

7444: 匿名さん 
[2019-10-11 20:36:39]
少し前に執拗に鬼怒川を話題にしてた自称お医者さんがいたな。
7445: 匿名さん 
[2019-10-11 20:55:51]
>>7444
お医者さん?あなたふざけてるの?何か私間違ったこと言ってます?ただ私はネットや展示場でも前にも増して鬼怒川の災害だらけになってるから、鬼怒川の方は知っているのですか?と聞いているのですよ。これは誰もが疑問に思うと思いますよ。なぜなら色々な家が勝手に使われているような気がするから。本当に鬼怒川の方にお礼ぐらいしたほうがいいと思いますよ。なんか間違ったこと言ってます?
7446: 匿名さん 
[2019-10-11 21:31:01]
>>7445 匿名さん

貴方にも貴方の言ってることにも全く興味も関心もないのでこっちに話しかけないで下さいね。
7447: 匿名さん 
[2019-10-11 21:59:25]
>>7446
関心があるかどうかの問題ではなくて、お互いの信用問題です。鬼怒川の方に黙って使っているのであれば企業体質ね問題です。他の家も展示場で勝手に設計図等見せられている可能性もあります。ここをはっきりさせることは大変重要なことですよ。私間違ってますか?それときちんと承諾を得て使用しているのであればお礼ぐらいはしたほうがいいと思いますよ。これは誰もが疑問に思うところだと思いますよ。

7448: e戸建てファンさん 
[2019-10-11 22:10:24]
>>7433 施主さん

ケルヒャーしたら
外壁つなぎ目のゴムの塗装が飛んじゃいました
緑の苔はケルヒャーより
キッチン洗剤塗ってこすると落ちます
落ちないのは漂白剤つけたら落ちました
なんでヘーベルこんなにコケ生えるんでしょうね
7年間は苔はえない薬剤が塗装に入ってますって言ってたのに
7449: 施主 
[2019-10-11 22:17:28]
>>7448 e戸建てファンさん
ありがとうございます。
もしかして白系のいろですか?
白系はディユラ光をされていれば、苔は生えやすくなるそうです。
直接掛けずに圧力を下げて潮を落とします。

7450: 匿名さん 
[2019-10-11 22:19:58]
>>7448
露骨に無視してどうしてきちんと問題点に正面から堂々と向き合えないのか?何か法に抵触するようなことをしているのですか?さっきから言ってますが、私何か間違ったことを言ってますか?

7451: 匿名さん 
[2019-10-11 22:45:55]
>>7448
鬼怒川の災害を宣伝に使用するにあたってきちんと鬼怒川の方に承諾を得ていますか?人のものを勝手にネットや展示場で使用していたとしたら泥棒と一緒ですよ。私の言ってること間違っていますか?

7452: 評判気になるさん 
[2019-10-12 02:12:32]
>>7449 施主さん

親水膜が苔を呼び寄せる…?
7453: 匿名さん 
[2019-10-12 04:06:30]
>>7452
何故都合が悪いと無視する?そんなに気まずいのですか?これは信用問題ですよ。鬼怒川の方に承諾も得ずにネットや展示場で人のものを勝手に使うのは泥棒と一緒ですよ。もし、承諾を得ずに使っているなら他の家の設計図等も本人が知らない所で勝手に使われていると思われても仕方ないですよね。ネットなんて特に鬼怒川の災害以外何もないですよ。こんなことして平気な会社なんですか?平気で泥棒するのですか?何度も言いますが私何か間違ったこと言ってますか?
7454: e戸建てファンさん 
[2019-10-12 08:12:56]
>>7452 評判気になるさん

デュラ光にシリカと酸化チタンが入ってますが、酸化チタンはともかく、シリカが水分子を外壁にとどめます
水分が静電気を抑制するのでいいわーと思いきや、水分が苔を誘発するという画期的な苔誘発装置になるのです
旭化成の技術力で!とか言いますが、サランラップもダウ・ケミカルから買っただけですしヘーベル版もヘーベルガスベトンから買ってきただけですしジップロックもネオマフォームもアメリカからマニュアル渡されて製造販売の権利もらっただけだし
旭化成の技術って何なんでしょね
7455: 通りがかりさん 
[2019-10-12 08:24:25]
ノーベル賞のリチウムイオンはせっかく吉野さんが開発したのに営業も提携もうまくできずに技術を十年寝かせてしまって、特許が切れかかった頃に特許ごと東芝に売るという暴挙に出て旭化成にはなんの技術も残らない結果になったという。
その後東芝もぽかやってサムソンに技術を取られたわけだが。
結局バッテリー絡みで今旭化成が手掛けてるのは、セパレーターという吉野さんの研究とはなんの関係もないただの絶縁板だけ。
7456: 匿名さん 
[2019-10-12 13:44:57]
>>7455
何度言っても無視してるみたいですけど、これは本当に信用問題ですよ。勝手に人の所有物を持ち主に断りもなくネットや展示場で大々的に使っていたら、本当に泥棒そのものですよ。平気で色々な方の家の情報を流していると思われてると思いますよ。株価も900円前後をうろうろしていたのを1800円近くまで上げたのも鬼怒川の方ですからね。勘違いしないように。また、台風が来ていますね。ネットでは鬼怒川だらけにしていますけど、鬼怒川の方の支援が受けられるかどうかが今後の旭化成ホームズを左右するのは間違いないですね。それだけ鬼怒川の方のインタビューは格別ですからね。泥棒はしないほうがいいですよ。本当に支援が受けられなくなりますよ。


7457: 施主 
[2019-10-12 15:51:45]
只今、台風が上陸していますが全く揺れないし、思ったより静かです。
常に風が強い地域ですが揺れることはありません。


7458: 通りがかりさん 
[2019-10-12 16:16:10]
相模原市ヘーベルです。みんな避難しているけど家は逃げなくていいんだよな。周りは避難して誰も居なくなってしまったけど家はヘーベルハウスだから逃げなくていいんだよな。17時からダムの放流が始まるし、家は相当水が入ってきているけど避難所より安全なんだよな。家も雨漏りが始まって、揺れが物凄いけど、消防が来て早く逃げろと言ってるけど逃げなくて大丈夫なんだよな。家族はみんな泣き出したけど大丈夫だよな。鬼怒川の方と話たい。家がちょっと傾き始めた。大丈夫だよな。
7459: 名無しさん 
[2019-10-12 16:41:08]
>>7458 通りがかりさん

さっさと逃げろ
7460: 通りがかりさん 
[2019-10-12 16:59:55]
家はヘーベルハウスです。家にいるようにとネットに書いてあった。もう誰もいないし家は傾き始めたけどもう逃げられない。ダムの放流が少し延びた。よかった。家はヘーベルハウスです。傾いても大丈夫なんだよな。真っ暗。家族は泣いてる。誰もいない。家はヘーベルハウスだ。大丈夫と営業も言ってた。ネットにも書いてあった。
7461: 通りがかりさん 
[2019-10-12 17:39:33]
ヘーベルの女性営業だけは
ホントやめたほうがいい
すぐやめちゃうし
十年残ってる戸建女性営業1人しかいないって
そんな会社他にあります?
7462: 匿名さん 
[2019-10-12 17:59:09]
>>7457 施主さん

もう上陸したんですか?どの地方にお住まいですか?
7463: 施主 
[2019-10-12 18:10:08]
西関東です。
完全なる上陸はまだの様ですね。
勘違いしていました。
高台であるため水の被害はありません。
高台なので普段から風は強いですが、室内にいるだけでは
あまりかんじません。
今も尚、全く揺れることなく普段と変わりない生活を送っています。
年の為に蓄電池と外部から室内への電源確保としてHVと発電機を用意しましたが、使わなくてよさそうです。
7464: 匿名さん 
[2019-10-12 18:11:08]
大丈夫か?きちんと鬼怒川の方に承諾を得てネットに出してるのか?泥棒ネコみたいなことするなよ。死人が出てからでは遅いぞ。当日のことは本人しか分からないんだからな。勝手にネットに出すなよ。本当に人の所有物を勝手に使うのは泥棒と一緒だぞ。承諾は得てるのか?他の家も勝手にみんなに見せてるのか?
7465: 通りがかりさん 
[2019-10-12 18:19:45]
各営業マン
鬼怒川の資料必ず持ってますよね
でも会社からは使うなと言われてるのか
必ず隠しながら
へっへっへ、と出してきますよね
7466: 評判気になるさん 
[2019-10-12 18:23:58]
>>7459 名無しさん

ネタだろ。
7467: 通りがかりさん 
[2019-10-12 18:27:51]
いやいやうそつけ
ヘーベルハウスは台風の風を
揺れて逃がす構造じゃ
ピン接合の制振デバイス付加で
風で揺れるときはよく揺れます
ヘーベル版もそれ考えて
上下2点のロッキング工法じゃ

ちなみにうちのサッシは
ガラス押さえてるゴムが
風で押し出されてきた(*_*)
7468: 匿名さん 
[2019-10-12 18:40:27]
>>7463施主さん
>>7467 通りがかりさん

どっちが本当なんだ??
7469: 施主 
[2019-10-12 18:40:29]
躯体年数や状況、形状によっては様々だと思いますが、
私の家は、揺れないし台風が上陸している様には感じない。
家族で外食しに行こうかと私から言ったしまうほど。
7470: 施主 
[2019-10-12 18:41:51]
ちなみに築6ヶ月ほどです。
7471: 施主 
[2019-10-12 18:43:11]
>>7467 通りがかりさん

差し支えなければ、参考に画像を送っていただけると有り難いです。
7472: 匿名さん 
[2019-10-12 18:54:30]
何度聞いても無視ですね旭化成ホームズさん。鬼怒川の災害をネットや展示場で使うことは、鬼怒川の方はご存知なのですか?承諾は得ているのですか?何度も言いますが泥棒ですよ。勝手に人の所有物を使うのは。他の家の設計図等も展示場で見せているのも知っていますよ。本当に死人が出てからでは遅いんですよ。1つ1つ確認してからネットや展示場で使うべきですよ。何かあってご主人が罪を被ることになったらどうするおつもりですか?営業の方持ち歩いていますよね。止めたほうがいいですよ。回答お待ちしております。
7473: 匿名さん 
[2019-10-12 18:56:29]
>>7469 施主さん

あの、台風上陸したって言ってましたけど、そもそも台風上陸自体してないんですよね?
7474: e戸建てファンさん 
[2019-10-12 18:59:07]
確かに新しい頑丈なビルなんかでもよく揺れるイメージかもしれないですね。
7475: 施主 
[2019-10-12 19:07:04]
>>7473 匿名さん
先程、の内容はよまれましたか?
初めに投稿した時点では勘違い。
その後に投稿した時点では台風が上陸中です。
7476: 施主 
[2019-10-12 19:08:26]
>>7473 匿名さん

あと、貴方の家はいかがですか?
ヘーベルの状態は?
7477: 施主 
[2019-10-12 19:11:05]
>>7474 e戸建てファンさん

ヘーベルでも、三階以上で更に建で建蔽率が低いは揺れると思います。

7478: 匿名さん 
[2019-10-12 19:12:46]
>>7476 施主さん

あの、後の投稿でも「台風が上陸したようには感じない」と書かれてますが? 
ちなみに誰かと勘違いしているようですが私は新築の契約前のマンション住まいです。
7479: 匿名さん 
[2019-10-12 19:17:59]
>>7469
いつ上陸したんだよ!いい加減なこと言うなよ!

7480: 通りがかりさん 
[2019-10-12 19:19:25]
やれやれ…また嘘ですか、自称社長さん。
7481: 匿名さん 
[2019-10-12 19:26:15]
>>7469
自称社長さん。適当なことばっかり言ってんなよ!ヘーベルハウス揺れまくりだろ!上陸これからなんだよ!ふざけんな!

7482: e戸建てファンさん 
[2019-10-12 19:27:39]
この台風の状況で、社長なら会社や従業員、仕事の事を考えているもんだと思うけど。少なくとも家族と外食行こうなんて考えになるだろうか?
7483: 匿名さん 
[2019-10-12 19:28:05]
旭化成ホームズさん。早めの回答お願いします。本当に信用問題ですよ。
7484: 施主 
[2019-10-12 19:29:38]
7479:匿名
7480:通りがかり 
また、来ましたね。

何時もワンパターンですね。
言葉遣いの荒さが出ています。
残念ですが、無視させていただきます。

「匿名と通りすがり」と言う誰もが使うスレ名を名乗って、影に隠れては個人批判するヘーベルの施主ではない
卑怯な方とはお話になりませんので、残念ながら無視させていただきます。
7485: 通りがかりさん 
[2019-10-12 19:31:39]
>>7482
その通りですよね。本当ならただのバカ社長だろ!まあ、旭化成ホームズの社員が印象良くするために言ってんだろうけど。ふざけんな!

7486: e戸建てファンさん 
[2019-10-12 19:35:28]
>>7484 施主さん

なぜ逃げるんです??正々堂々と反論すればいいじゃないですか。このままでは認めて逃げたように感じる人も多いと思いますよ。
7487: 通りがかりさん 
[2019-10-12 19:37:05]
>>7484
何開き直ってんだよ!因みに違う人物だよ!前からバレてんだよ社員さん!嘘ついてまで売り付けたいのか!そんなに売れないのか!ガハハハ。

7488: 匿名さん 
[2019-10-12 19:42:16]
>>7484 施主さん

何故この施主さんて人がこのスレでいつもいつも軽く扱われてるのかわかる気がしました。
7489: 施主 
[2019-10-12 19:51:26]
>>7486 e戸建てファンさん

辞めた方がいい。
相手にするだけ時間の無駄。
7490: 匿名さん 
[2019-10-12 19:52:58]
>>7484 施主さん

嘘ついてバレて論破されて逃亡…いつもパターンです。 そのうちまた現れて短文連投してほとぼり冷まして また調子に乗って嘘ついてバレて論破されて逃亡…。
7491: 評判気になるさん 
[2019-10-12 19:54:29]
ヘーベル買った人は
ヘーベルを神格化して
間違いないものだと言いがちですが
売ってる方はもっとひどくて
新人時代から、これは神が我々に与えた人々に幸せを振りまく魔法の商品だ
これを売る権利を与えられた我々は
普通の営業マンとは違う
旭化成ホームズDNAを持つ選ばれし者たちだ!
という教育とドイツ風の選民思想を受けて狂信者となり
布教に勤しみます
10年くらい経つと
あ、これ洗脳だわ
と気づくので退職者が増えるんです
7492: 施主 
[2019-10-12 19:55:12]
>>7486 e戸建てファンさん

この匿名さんは、自分自身の証拠を出さず。
事実を投稿したら、それをネタに私を批判する。
事実を出す価値が無いと判断したからです。
無論、彼の投稿には全く関係ない内容が多々あります。
7493: 名無しさん 
[2019-10-12 19:57:43]
>>7482 e戸建てファンさん
この台風の状況で、社長なら会社や従業員、仕事の事を考えているもんだと思うけど。少なくとも家族と外食行こうなんて考えになるだろうか?

>>7489 施主さんが社長だなんて誰も信じてないよ。嘘ついた本人も後悔してるんだろう、一切言わなくなった。


7494: e戸建てファンさん 
[2019-10-12 20:01:21]
>>6852 匿名さん

施主さんてここで言われてる自称社長さんと同一?
7495: 施主 
[2019-10-12 20:05:23]
>>7493 名無しさん

しっかりと被害にともなる状況報告を受けているから、心配されなくても大丈夫です。
ヘーベルの台風での状況について書いた内容です。
そこだけを切り取れば、行動自体は世間一般から見れば不適切ですが、何か被害の連絡が入ったら即対応します。
当然のことです。
7496: 通りがかりさん 
[2019-10-12 20:05:57]
>>7492
何開き直ってんだよ!7486さんは正当なこと言ってんだよ!あんたが売り付けたいから嘘ついてたのが悪いんだろうが!この台風の中一人で外食にでも行ってろ!

7497: 施主 
[2019-10-12 20:10:03]
言葉遣いが荒いですよ。
冷静に!
ヘーベルの施主でもないのに、ヘーベルの悪口を含む個人批判は辞めていただきたい。
7498: 名無しさん 
[2019-10-12 20:12:38]
>>7495 施主さん

心配も信用もしてませんよ。
7499: 施主 
[2019-10-12 20:14:16]
>>7498 名無しさん
残念ですね。

7500: 施主 
[2019-10-12 20:15:09]
一人何役も大変ですね。
7501: 通りがかりさん 
[2019-10-12 20:17:48]
>>7500
誰が?

7503: 通りがかりさん 
[2019-10-12 20:21:40]
>>7497
失礼な!施主です。あなた方旭化成ホームズが嘘ついた投稿するからです。鬼怒川の災害の回答だってまだしてないでしょう。人の所有物勝手に使ってはダメですよ。回答お願いします。

7504: 評判気になるさん 
[2019-10-12 21:22:40]
災害につよい!とか
やめたらこんなこともなくなるのにね
人の不幸で営業するなんて
保険屋さんみたいですよね
もしくは葬儀屋か。
お金を払えば命を助けますよ、って
悪のセールスマンか。喪黒福造か。
5大災害!とか煽るのやめなよ
営業推進部のエリートの方々
現場は困ってます
7505: 戸建て検討中さん 
[2019-10-12 21:32:32]
ツマラナイくだらない投稿ばかり
匿名掲示板とはいえ、もうちょい有益な投稿はないんかいな
7506: 評判気になるさん 
[2019-10-12 21:36:55]
じゃあ台風ネタ
各部屋の壁壁についてる三種換気の給気口は
台風時は必ず給気シャッターレバー締めましょう!
壁の中に水入ってかびます
7507: 施主 
[2019-10-12 21:48:06]
>>7506 評判気になるさん

そうなんですね。 
吸気シャッターレバーを開けっ放しにしていました。
7509: 通りがかりさん 
[2019-10-12 22:16:05]
>>7505
だからさっきから課題投げ掛けてるでしょう。鬼怒川の災害をネットや展示場で大々的に使っていますが、鬼怒川の方の承諾は得ているのですか?勝手に人の所有物を使っているなら泥棒ですよ。鬼怒川の方が何か言われたらあなた方、旭化成ホームズが責任とるのでしょうか?鬼怒川の方が可哀想てしょう。知らない所で勝手に使われて!いい加減にしたほうがいいですよ。株価900円をうろうろしていた所を1800円近くまで上げてもらったことに味をしめたな。鬼怒川の方に頼らないで自分達で頑張ってみたら。本当に泥棒だし、信用問題ですよ。無視しないで回答して下さい。しかし鬼怒川の方の大学での講演は鳥肌がたった。

7510: 施主 
[2019-10-12 22:41:00]
>>7508 名無しさん

貴方、頭大丈夫?
7511: 施主 
[2019-10-12 22:43:57]
可哀想で仕方がありません。
わざわざヘーベルのスレに来てまで言いが言いたいの?
7512: 施主 
[2019-10-12 22:49:44]
個人批判みたいになってしまいました。
私に対して相当な苦い妄想を持っているかたが、ヘーベルのスレまで来て個人批判している現状です。
スレ名を設定せず逃げや隠れやして個人批判をしていますが、今後は無視しますので。
7513: e戸建てファンさん 
[2019-10-12 22:53:38]
>>7512 施主さん

なぜ逃げるんです??正々堂々と反論すればいいじゃないですか。このままでは認めて逃げたように感じる人も多いと思いますよ。
7514: 施主 
[2019-10-12 22:58:14]
かなりの恨み妬みを持っている方には何をいっても意味がありません。
普通の考えをお持ちなら分かると思います。
7515: 匿名さん 
[2019-10-12 23:03:09]
>>7513 e戸建てファンさん

この自称社長の施主って人は自分の事をサラリーマンと自己紹介したわずか12日後に自分は社長になっと言いだしたり、タマホームのホームページから勝手に画像を持ってきてタマホームの悪口書いたりしてた人です。 特徴としては別人になりすまして自分の投稿を擁護する書き込みをすること(投稿後すぐに参考になるが付きます)、少しでも気に入らない投稿があるとものすごく連投するのと、最初のうちは嫌味を含んだ丁寧な言葉遣いなのですが、追い詰められると乱暴な口調に豹変するのが特徴です。「お前」とか言い出します。おそらく感情のコントロールが苦手なんでしょう。 イチタマスレでは誰からもスルーされてました。スルーをおすすめします。
論理が脆弱でツッコミどころ満載なのでついついみんな反応してしまいがちですがいつも最後は見放されて1人ぼっちになって3回ほど連投して自爆して終わってます。この前もそうでした。スルーをオススメします。多分それが一番効果あります。
是非イチタマスレを見てみてください。
7516: 匿名さん 
[2019-10-12 23:06:50]
>>7514 施主さん

しばらく見てましたが、大勢に小馬鹿にされて尻尾巻いて逃げてるようにしか見えないですよ。
7517: 施主 
[2019-10-12 23:07:49]
>>7513 e戸建てファンさん

何で私を批判する人はヘーベルに来るのかわかります?他のスレで他の施主批判をしていたため仲裁に入ってから、言い争いの投稿に発展してしまいました。
相手は匠に匿名とか他のスレ名を使い、個人情報を引き出そうとしてきました。
その際にヘーベルである証拠を出してしまってから、それに対する批判が激しくなっていったのです。
会社の登記簿の提示を求められましたが、簡単に提示できるものではない事は普通なお考えの持ち主ならわかる事です。
常識のある方なら、わかるはずです。
7518: 匿名さん 
[2019-10-12 23:09:39]
>>7516 匿名さん

確かにオレも思った笑
7519: 匿名さん 
[2019-10-12 23:10:35]
>>7518 匿名さん

嘘つきは無視が1番ですよ。
7520: 施主 
[2019-10-12 23:15:18]
7515:匿名
7516:匿名
同一ですね。
恥ずかしくないですか?
匿名又は通りすがりなど、誰もが名乗れるスレ名しか使っていないことを。
何度も管理人さんから削除されているのに。
気がついた方がいいですよ。
これって時間の無駄にすぎませんよ。
いくら私に恨みがあって遥々ヘーベルのスレまで来て批判するのかわかりませんが、悔しかったらヘーベルの施主になってください。
個人批判する時間があるなら、一円でも多く稼ぐ時間に回すことをお勧めいたします。
同じ土台にたてることを祈っています。
それでは。
7523: 匿名さん 
[2019-10-12 23:36:10]
ヘーベルの人は避難指示出たらどうするんですか?
7524: 施主 
[2019-10-12 23:49:33]
>>7523 匿名さん

状況によってだと思います。
全てが災害時に強いとは言い切れないと思われます。
お住まいの土地の状況次第で変わります。
扇状地、三角州、〇〇低地、干拓地、埋立地、旧河道などは特に注意された方がいいと思われます。
崖崩れや河川の氾濫など。

私の家は高台で岩盤の土地なので、水害よりも風が強い土地ではありましたが、今回は住み初めて初の台風でしたが安心感はありました。
外壁などの損傷状態は、明日にならないとわかりませんが、多分大丈夫だと思います。
7525: 通りがかりさん 
[2019-10-12 23:56:55]
>>7523 匿名さん

私は避難指示がでたらそれに従おうと思ってました。
7527: 匿名さん 
[2019-10-13 00:02:56]
>>7525 通りがかりさん

すいません、遅くに変な質問して。やはりそうですよね。ありがとうございます!
7528: 匿名さん 
[2019-10-13 00:03:54]
ヘーベルハウスの方は避難指示が出たらどうすればよいか?鬼怒川の方が一番良く知ってるのに話を聞かせようともしない。かと言って自分達ではどうすればよいか分からない。鬼怒川の方の家を承諾も得ずにネットや展示場で使いまくり。人の所有物を勝手に使う泥棒と一緒。売れればあとは災害なんてどうでもよいスタンス。展示場では他人の家の設計図を承諾なしに見せてしまう。とんでもないことしてることに気ずかない。もう一度聞きます。人の所有物を宣伝等に使う時は必ず所有者の承諾を得ていますか?これは信用問題です。
7529: 施主 
[2019-10-13 00:13:28]
避難指示が出てもその時点では、かなり風や雨が酷かったと思います。
避難指示の状態で避難されることをお勧めいたします。
7530: 施主 
[2019-10-13 01:20:13]
新しく建てた家で、初めての台風を経験をした感想ですが、以外に静かだし全く揺れなかったです。
形状や地質などで差が出ると思いますが、安心感は抜群でした。
被害地あわれた方の1日でも早い復興を願います。
周りに被害地域があれば、お力になれるか分かりませんが、ボランティア活動をしてく考えです。
7531: 匿名さん 
[2019-10-13 03:37:52]
>>7530
旭化成ホームズの社員さん。大げさですよ。あなた社員だけどヘーベルハウスではないね。雨風の音がうるさくて眠れなかったぞ。しかも思いきり揺れて怖かったです。言うほど災害に強いとは感じませんでした。雨漏りもしたし大げさ過ぎです。
7532: 匿名さん 
[2019-10-13 03:43:53]
>>7529
一番肝心な所答えてないですよ。それでどうなの鬼怒川の方の承諾を得て使っているのですか?それとも泥棒と同じで人の所有物を勝手に使っているのですか?きちんと答えて下さい。信用問題です。営業は他の家の設計図も言えばすぐ見せてくれます。どうなんですか?きちんと答えて下さい。

7533: 施主 
[2019-10-13 06:36:49]
>>7531 匿名さん

私はヘーベルの社員ではない。
施主です。
間違っていますよ。
7534: 匿名さん 
[2019-10-13 07:05:12]
>>7533
いつもワンパターンですね。都合が悪くなると無視するか施主ではなくなる。旭化成ホームズさん。早く質問に答えて下さい。個人情報はきちんと守って下さい。

7535: 匿名さん 
[2019-10-13 07:31:30]
>>7533 施主さん

本当に社長なら会社や仕事が気になって、自宅で自宅の様子書き込んだりしてないでしょうに。
7536: 通りがかりさん 
[2019-10-13 07:56:53]
各地で堤防決壊、氾濫大喜びの旭化成ホームズ。他のハウスメーカーは人の不幸の武勇伝は、家が残っても宣伝に使わないが、ここは積極的に使いまくり。だから逆に売れない。鬼怒川のご主人が語るのとは違うという所を理解していない。一条工務店が何故売れるかは、東日本大震災の大津波で一軒だけ残ったが人の不幸だから宣伝はしない。だから一番売れている。
7537: 評判気になるさん 
[2019-10-13 09:44:28]
どこのハウスメーカーだろうが、ヘーベルハウスだろうが浸水は防げないよな

一応ヘーベルハウス探してみてる
営業エリア外かもだけど
7538: 施主 
[2019-10-13 10:29:45]
ケルヒアで外壁を掃除しました。
被害は全くありませんでした。
7539: 施主 
[2019-10-13 10:32:04]
バルコニーやベランダのタイル下が汚れていました。
いい掃除方法があったら、教えてください。
防水シート用のコーティング剤なとがあれば、助かります。
7540: 名無しさん 
[2019-10-13 10:53:39]
>>7539 施主さん

それより会社は??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる