注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

6141: 住人2 
[2019-05-16 00:42:45]
これはヘーベルの施主である証拠を提示したまでです。
6142: 住人2 
[2019-05-16 00:54:05]
>>6140 アップライトピアノ(契約者)さん

まだ家は建っていないんですか?
楽しみですね。
私もようやく引き渡しが終わりました。
いろいろとトラブルがありましたがなんとか。
無事に建てられていれば幸いです。
壁の石膏ボードが貼られる前に、吊り戸の止板の厚さの確認をしておいてください。
9mmであれば、メーカー基準値が12mmなので基準値以下となります。
落下する危険性があります。
対応策は、ネジの数を増やしているだけだとか。
それでは強度がたりません。 
しっかりと建築中の状態を確認されたらと思います。
あと、最新のヘーベルでも10cm級のムカデがどこからか分かりませんが、侵入してきます。
6143: アップライトピアノ(契約者) 
[2019-05-16 07:11:42]
>>6142 住人2さん

まだ確認できる範囲ではありそうなので確認をしてみます。
工事施工状態については不変的な仕事のお陰で平日の昼ごろにも見に行ける日が多々あり施工中に見に行けるタイミングが多いため、施工中の様子を見に行きスマホのビデオ機能を活用し現地の記録を残しております。

虫などの侵入経路ですが、あくまで私がネットで調べた内容からの推測に過ぎないのですが、アドバンスドフローリングにて重量がある家具などを置いた際に床部分でたわみが発生し壁との隙間ができる事があるそうです。添付写真参考

アプリからでは複数の写真を添付できないので3つにわけます。
まだ確認できる範囲ではありそうなので確認...
6144: アップライトピアノ(契約者) 
[2019-05-16 07:15:37]
>>6142 住人2さん

基礎部分では風通しを行う箇所の金網箇所と建物の下部との間に隙間が起きた施工により外と内側が繋がり虫の侵入経路ができたのではと思います。添付写真(修繕前)。
基礎の金網箇所にて建物下部に向かって写真を撮影したそうです。
基礎部分では風通しを行う箇所の金網箇所と...
6145: アップライトピアノ(契約者) 
[2019-05-16 07:20:15]
>>6142 住人2さん

その後の下部隙間に対して、ヘーベルハウスへの強い指摘によりヘーベルハウスにて無償修繕を行われた状態です。添付写真(修繕後)
隙間については、情報を上げた方は指摘した際にメーカー基準に収まっていると説明を受けたそうです。
これらの事象が重なって虫の侵入経路が出来ているのでは無いかと推測をしております。

床の情報の添付写真についてはアメブロでのヘーベルハウスのオーナー様が写真を上げておられました。
基礎部分の添付写真修繕前後については、インスタグラムにてヘーベルハウスのオーナー様が写真と動画を上げて情報を出してくださっていました。
参考になればと思います。
その後の下部隙間に対して、ヘーベルハウス...
6146: 名無しさん 
[2019-05-16 11:31:23]
私はそろそろ築2年だけど、虫の侵入て閉じていても玄関ドアの隙間とかもあるから、施工不良かどうかわからなくない?
Amazonで売ってる超音波を発生させて虫忌避するやつオススメ
窓開けておいても虫入ってこないよ
6147: 匿名さん 
[2019-05-16 16:51:41]
引き渡し一週間で窓周りのクロスがヒビが入り、直しても治りませんでしたので原因を探ったら、窓周りの石膏ボードがビス固定されていませんでした。 それも殆ど全部の窓です。 梅雨になれば、建具も閉まらなくなり、もうノイローゼになりそうです。 もう何ヶ月も、クロスが貼られていない状態でカーテンも付いていない部屋で暮らすも、ヘーベルハウスからはメールが何通か届いただけ。 書面に捺印しないと直さないと半分脅しのような対応ばかりです。
引き渡し一週間で窓周りのクロスがヒビが入...
6148: 通りがかりさん 
[2019-05-16 17:29:29]
施工不良はどうやったら防げるんですかね
6149: 住人2 
[2019-05-16 18:30:42]
>>6146 名無しさん
ありがとうございます。

6150: 住人2 
[2019-05-16 18:43:48]
>>6147 匿名さん

そんなもんです。 
欠陥を認めしっかりと謝罪すればいいのに。 書面だけだなんて誠意が無いね。
6151: 通りすがり 
[2019-05-16 19:01:47]
>>6147 匿名さん

3番目、すごいですね

住宅110番には相談しましたか?
弁護士さんに頼んだ方がいいかも
6152: 通りがかりさん 
[2019-05-17 08:47:56]
アップライトピアノさんいつもありがとうございます
うちは虫は室内にいませんが基礎の金網のところ気にしたことないので見てみます
6153: アップライトピアノ(契約者) 
[2019-05-17 13:40:44]
本日、時間の都合ができ自分自身も先日に写真で載せました基礎の金網箇所について確認を行ってきました。隙間については、添付写真のように真横から見ても見えるような状態でした。隙間の規定等については後日確認を取ってみます。
本日、時間の都合ができ自分自身も先日に写...
6154: 住人2 
[2019-05-17 20:15:59]
>>6153 アップライトピアノ(契約者)さん

ありがとうございます。
私も確認します。
6155: 住人2 
[2019-05-17 22:02:52]
>>6153 アップライトピアノ(契約者)さん

隙間どころではありませんでした。
左右ね隙間が違ったりと、こんな綺麗な感じではありませんでした。
6156: 住人3 
[2019-05-19 02:30:33]
>>6124 住人2さん
そうやってヘーベリアンのネガキャンやめて欲しいの

あなたはただの工作員いつまでここに張り付いてネガキャンするつもり?
6157: 住人1.5 
[2019-05-19 02:34:20]
>>6127 住人2さん
ダイワハウス並みに心が汚いな
いやー不正やられてまでダイワハウスのような家には住みたくないわ

結局おまえはヘーベリアンじゃないし
ただのネット工作員

いい加減黙れや


ネット工作員の汚い心が
6158: 住人2 
[2019-05-19 02:43:59]
>>6135 住人2さん
アドバンスの床ww
うちは突板すら貼れなかった貧乏人ですって名乗れよwww

ヘーベルハウスで建てれない人の僻み、とはなんだったんだよwww

貧乏人涙拭けよwww
6159: 住人2 
[2019-05-19 07:22:15]
6156から6158は同一人物。
この前、ネガキン扱いと偽施主扱いをした、ヘーベルを買えない残念な方ですね。
文章内容から、レベルの低さがわかりますよ。
調べもしないのに為せもの扱い、品が悪い文章など、
残念な共通点が多い。 
この場を荒らさないでください。
皆さんは、事実を書いています。 
僻むのは、自由ですが建ててから文句を言いなさい。
可哀想な方とは会話になりません。
6160: 住人2 
[2019-05-19 07:25:52]
6153 の画像が分からない人はヘーベルの施主ではない。
これを見ても施偽施主扱いをする、自爆愚か者(ヘーベル買えない)ネット工作員には注意が必要です。
あ?っ怖。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる