注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

6082: 施主 
[2019-05-12 22:54:26]
>>6081 戸建て検討中さん

建てれない方とは相手になりません。
先ずは建ててください。
実体験をすればわかるから。
建てれないなら。さようなら?
6083: 施主 
[2019-05-12 23:01:06]
まあ、大金をはたいて購入した家だから悪いことを言われれば腹が立つのはわかるが、実体験をすればいろいろと分かってきます。
経済的に建てれないのかわかりませんが、慎重に考えたまえ。
6084: 名無しさん 
[2019-05-13 00:01:32]
施主さんはヘーベルハウス以外では何処が一番いいと思いました?
6085: 施主 
[2019-05-13 00:53:57]
>>6084 名無しさん
個人の設計事務所でお願いすればよかった。

6086: 施主 
[2019-05-13 00:58:16]
嘘で塗り固められた家よりはましだと思う。
建てる前は営業が素晴らしい外壁だなんて言っていたが、
遮音性、断熱性なんてに何もない。
メンテの掛かるALCの魅力的よりも後悔しかない。
6087: 施主 
[2019-05-13 01:02:06]
戸数ランキングは下がっているようだが、利益は上位に在る。
疑問しかない。
6088: e戸建てファンさん 
[2019-05-13 01:14:30]
>>6077 施主さん

13000人を対象にしたアンケート結果をあてにならないと?

あなたの工作話の方があてにならないのですが。
6089: e戸建てファンさん 
[2019-05-13 01:19:22]
>>6082 施主さん
あなたは建ててないです。
妄想でヘーベルハウスの評判を落とすネット工作員です。お疲れ様でした。
6090: 施主 
[2019-05-13 01:23:30]
>>6089 e戸建てファンさん

バレたか。お疲れ様。
6091: 施主 
[2019-05-13 07:45:35]
偽野郎ー登場だね。

改名します。
契約者→施主→住人2

偽なりすまし糞野郎がいるため改名します。
6092: 施主 
[2019-05-13 07:46:58]
>>6089 e戸建てファンさん
証拠があったら責任とれるのか?

6093: 住人2 
[2019-05-13 07:51:47]
建てれない奴らの僻みにさか感じない。
建ててみろ!そう。以前も偽施主扱いしたバカがいて、証拠を提示したら誤ってきた愚かな奴がいたな。
以前のスレを見てください。
6094: 戸建て検討中さん 
[2019-05-13 11:05:08]
先日、ヘーベルハウスのバスツアーで建築中の見学に行ったけど
2階で説明後、自由に見て?っ事で他の人より先に1階におりて
上に20人くらい?ウロウロしてる状態だったけど
上の音は下で感じなかったから遮音性はあるのだと思う
6095: 住人2 
[2019-05-13 18:34:03]
人の家は静かに歩くでしょう。
二階は比較的静かに感じる程度です。
6096: 名無しさん 
[2019-05-13 18:40:54]
ヘーベルハウスの悪い所で一番気になるのは床が硬いので立ちっぱなしだと足がマジで疲れることぐらいかな。
6097: 住人2 
[2019-05-13 18:47:05]
>>6094 戸建て検討中さん
私の時にきになった点ですが、
バスツアーで耐火実体験をしていると思いますが、タイルのボンドが点どめだったと思います。
?がれ当然ぜす。
普通はボンドがあふれるくらいベッタリと接着されています。
あと、グラスウールが燃える何て言っていましたが、ガラス繊維なので燃えません。
不思議な点が多いバスツアーでした。
あくまでも私の時にでした。
画像と動画が残っています。
6098: 施主 
[2019-05-13 22:30:44]
>>6093 住人2さん
私はあなたがネット工作員のためヘーベルハウスのネガキャンをやっているようにしか思えません。そしてネット工作員の戯言を信じる人は馬鹿です。
6099: 通りすがりのヘーベリアン 
[2019-05-13 22:58:49]
>>6097 住人2さん
グラスウールが燃えないことは建築一般常識です。
そんなレベルの低い嘘を偏差値60以上の人達が同等の相手にするでしょうか。
一般人に鉄が燃えると言っているようなものです。

もし動画、画像があるなら公開してそのような営業は他社への営業妨害であることを伝えねばなりません。

もう一度確認しますが
本当にグラスウールが燃えると言ったのですか?
6100: 住人2 
[2019-05-13 23:29:07]
あれで偏差値60は嘘でしょう。
まあ、60程度なら普通だと思いますが、どの会社も高い人もいれば、そうでもない人がいて当然ですよ。
逆に偏差値が高ければ、ど素人相手に錯誤や誤解を与える低レベルなことはせず、他で働いているとおもいますが。
言っていました。実際にゴゲて穴が空いてました。
タイルも点どめ、これは展示場にあるので確認画できると思います。穴の空いたグラスウールも確認できると思います。
一級建築士同伴のもと打ち合わせを行いましたが、全く知識のない人が強気販売をしていると言ってました。質問に対しての返答がおかしいとのこと。
あくまでも、私の担当営業ですけど。

事実を告げ、ど素人でもわかる説明が必要だと思います。
いろいろとあったので建築士を同伴させましたが、普通の人はできません。
後で分かると裏切られた気持ちが大きくなります。
真実を告げ事後報告をせず、しっかりとやってくれれば
戸数も口コミで増えると思う。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる