注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 00:49:37
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

3761: 評判気になるさん 
[2018-09-12 19:44:38]
災害を営業に使うなんて不謹慎きわまりない。品位を疑うなんて言っておきながら君たちいつまで鬼怒川の災害ネットに載せてんの。
3762: 評判気になるさん 
[2018-09-12 19:50:38]
>>3735 旭化成ホームズさんコメントは?

3764: 評判気になるさん 
[2018-09-12 19:53:31]
>>3719 リクエストってなんだよ?カラオケやってんじゃねえんだぞ。

3765: ほーちゃん 
[2018-09-12 19:55:59]
流れに逆行する 亀レスすいません。

>3733: 契約者さん

僕も たま は全く知らない
本人がサイコーなら それでいいじゃん。
3772: ほーちゃん 
[2018-09-12 20:48:23]

ヘーベルは昔から売れてる、花の都東京でではね。

欧風インテリアのブログでは

上位ほぼヘーベルが独占していた時代があってね

見積もりも出さずに即契約する施主もいたとさ。


災害時にキラリ輝くのはその卓越至極の性能のせいなのよ〜。
3773: 評判気になるさん 
[2018-09-12 21:25:54]
>>3772 匿名
性能のせいならばネットから消しても問題ないわけだ。災害を営業に使わないという精神を貫いてほしい。展示場からも鬼怒川はなくして他のハウスメーカーと勝負してほしい。

3774: ほーちゃん 
[2018-09-12 21:34:37]

あたくし営業ではございません あしからです。

でもみんな知りたいんでしょ

そんなことやあんなこと。

ビデオ見てみたいな、まだ見てないのわたし。

ごきげんよう。
3775: 評判気になるさん 
[2018-09-12 21:35:36]
>>3772
全然答えになってないじゃないか。災害を営業に使うなんて不謹慎きわまりないなんて言っておきながらどうして使ってるんだ君たちは?

3776: 評判気になるさん 
[2018-09-12 21:41:41]
>>3774
たから全然答えになってないじゃないか。災害を使うなんて品位がないとまで言っているんだぞ。へーべルの性能に自信がないからたまたま残った鬼怒川を使ってるんだろ。

3777: 契約者 
[2018-09-12 21:42:10]
3750:へーベルで建てました
防蟻の件、宜しくお願い致します。
平均年収850万円もらっていりなら、
それ相当にしっかりとした仕事をしてほしい。

3778: ほーちゃん 
[2018-09-12 21:46:18]

やっぱり情報って 大切だと思うの。

知らなくて損すのって許せないじゃん。

それが大切な人を守ることができるなら。


キて、触れて、触って。

ヘーベルに実際触れて感じてほしいの。

すっごく太いのがおっ立てんのよ 鉄骨がね。
3779: 評判気になるさん 
[2018-09-12 21:50:59]
>>3772
色々調べたがそんな時代なんてありません。君たちは何やってんだ。
3780: 評判気になるさん 
[2018-09-12 21:55:39]
>>3778
鬼怒川の災害をネットから消すのか消さないのか?これからも災害を営業として使い続けるのか?鬼怒川のご主人のお陰で何千億と儲かったからこれからも使い続けるのか。

3781: 評判気になるさん 
[2018-09-12 21:57:31]
>>3778
君たちは都合が悪くなるとこういうふうにふざける。まともにお客様と向き合う気持ちはないのか。

3782: ほーちゃん 
[2018-09-12 21:59:14]
>>3779

もうないのソレ

いろいろあってね、 知りたければお願いしてみて

気が向いたらおしえて あ げ る。

か○さんだったと思うんだけどね。

伝説のブロガー

そのむかし ヘーベリアンアクセスなる小冊子があったのよ。

続く 気が向いたら
3784: へーベルで建てました 
[2018-09-12 22:00:12]
>>3777: 契約者

了解しました。
書面が来た時は全文を載せるつもりです。

実は昨日「何故書面にしなければいけないんですか。(怒)」と本社のお客様相談室担当者に言われました...。
へーベルから無視されない事を祈ります。

でも、あの部長は、責任感のある方(!)ですから、きっと誠意ある書面を作ってくれると思いますよ。
3787: 契約者 
[2018-09-12 22:12:33]
3784:へーベルで建てましたさん。 

営業から、資料をもらいました。 参考まで。 
3784:へーベルで建てましたさん。 営...
3792: 評判気になるさん 
[2018-09-12 22:40:49]
>>3787
ヤバいと感じて急いで作成したんだろう
3793: 評判気になるさん 
[2018-09-12 22:43:59]
>>3774
あなたはなぜ関係者でもないのにビデオのことなんて知っている?これからでるのか?
3794: 通りがかりさん 
[2018-09-12 22:48:30]
>>3759 名無しさん
ここは基本的に設計士が出てくるのは契約後じゃない?
3795: 契約者 
[2018-09-12 22:54:57]
設計士は、建築士のことかな?
私は、契約時に営業と同席してました。
3796: 評判気になるさん 
[2018-09-12 22:55:30]
>>3772
だからさっきから聞いてんだけど鬼怒川の災害をネットから消すのか消さないのか。何千億という金額にはやっぱり勝てないか?
3797: 契約者 
[2018-09-12 23:04:54]
3792:評判気になるさん
そうかもしれない。
家庭カラープリンターで作成した感じのものです。
表は住所を書く欄があります。 
3798: 契約者 
[2018-09-12 23:12:05]

現在は、引き渡し時に説明がある保証書の項目に
「防蟻処理を行った部分  ヤマトシロアリの発生による被害、損傷   10年」と記載されています。

白蟻被害はないのは嘘。
保証書に明記してある。
3799: 評判気になるさん 
[2018-09-13 00:16:03]
>>3798
それでは以前は嘘をついていたという認識

3800: 評判気になるさん 
[2018-09-13 00:21:31]
鬼怒川の災害ネットは消すのか?それともこれからも災害を全面に出して営業するのか?聞いてるんだけど?神戸の火災を大々的に宣伝していい加減鬼怒川はなくしたら。
3801: へーベルで建てました 
[2018-09-13 00:45:07]
>>3787: 契約者

よく手に入れましたね。
防蟻は不用なんてよく言えたもんだ。

それにしても営業に「防蟻は不用」と言わせているのは誰なんでしょうね。
ここは結構マニュアル通り教育されているから、大元がいるはずですよ。
3802: 評判気になるさん 
[2018-09-13 01:19:11]
一条工務店がやっぱ最高でしょ!アイスマートツーバイで気密も断熱も凄いし
3804: 検討者さん 
[2018-09-13 08:53:13]
>>3784 へーベルで建てましたさん

えーーーー大阪地震のせいで〜の次は逆ギレ対応ですか!

とある設備を説明書もよく読まずに取り付けられたのでトラブル中の者なんですけど
注意書き読まなかったミスを棚に上げて、この場合は問題ないはずだからと言い訳 。
やり直し求めてるんですけど、やり直しできないとか言ってます。
ほかの専門業者に確認したらやり直しできるとのこと、どうしてバレバレな嘘をつくんでしょうか?

同時期に、全然別の会社の不良品で被害を被ったんです
私の不注意もあって被害拡大したのに全額補償。(良くて一部補償か、あるいは良品交換だけでもいいと思ってたのですが)
そのうえ、求めてないのに丁寧な調査報告書もくださいました。
数百円の利益しか出ない商品なのに数万円の修理代全額と、2千円以上する菓子折りと、調査報告書ですよ!
この格差は一体何でしょうか?

誠意ある書面いつできるんでしょうね
こんなに時間がかかってるんだからきっと立派な書類ですよ!
3805: 評判気になるさん 
[2018-09-13 10:46:16]
朝の文章見て驚いたんだけどホームに鬼怒川のご主人に使用料支払ってないの?すぐに削除したよね。これだけネット広告使わせてもらって?完全に違法だよ。毎月かあるいはまとめて数千万支払うのが普通だぞ。
3806: 匿名 
[2018-09-13 11:26:21]
>>3805 匿名
ちょっとひどすぎるな。あり得ないな。

3807: 匿名 
[2018-09-13 11:44:54]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3808: へーベルで建てました 
[2018-09-13 18:30:33]
これは初代のカーポートにある伸縮ゲートなんだけど、いろいろ図ってみたら
どうもメーカーの施工書通りに作っていないんだよね。
だから、数年で負荷が掛かり、ガタがきて、壊れた事が判明。

例えばここ。リクシルの取り付け説明書を見ると、支柱は地面から110~130cm以内に収めると
記載されている。
→我が家のは土中に埋設する部分が足りない。

これから建てる人は、こういう箇所もいちいち図った方がいい。
施工書通り設置されていない場合は、地震で倒れたりしても、リクシルの方では責任を負えないそうだよ。
これは初代のカーポートにある伸縮ゲートな...
3809: へーベルで建てました 
[2018-09-13 20:09:04]
このゲートは本当によく壊れた。

我が家は坂道なんですが、土間コン工事のミスにより、傾斜も規定オーバーだった。
だから、錠の部分に重量が掛かり過ぎ、何回も壊れた。

その都度、アフターに部材を取り寄せてもらって直していましたが、最近担当者が変わり、取り寄せが不可能になった。

その担当者が言うには「日本中探しましたが、部材の在庫がありません。特注も無理です。」
「新しいゲートに替えるしかないですね。」とこんな見積り持ってきた。
このゲートは本当によく壊れた。我が家は坂...
3810: へーベルで建てました 
[2018-09-13 20:22:40]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる