注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:54:52
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

18515: 匿名さん 
[2023-11-27 20:42:15]
現場監督にきいてください
18516: 匿名さん 
[2023-11-27 21:35:17]
大手ハウスメーカースレとかけもち大変だね
18517: 匿名さん 
[2023-11-27 23:27:22]
これだけが生きがいだから大丈夫。
18518: 匿名さん 
[2023-11-28 09:44:46]
あっちで大暴れしてるな。
また同じネタ笑
18519: 通りがかりさん 
[2023-11-29 10:11:47]
まか〇におの言う旭川のへーベル通りの件は、ヘーベルハウスの公式HPには見つけられず。
何より、まか〇におが使っている「寒暖差の厳しい北海道旭川市に立ち並ぶへーベル建築」という画像は、その画像でgoogle画像検索すると「amanaimages」というサイトの「冬の住宅街[25802004880]」という画像が出てくる。
さらには、写真の中の空の部分にある「amanaimages」というロゴも不自然に修正加工された痕がみられる。


実際にへーベル通りなんてものはあるのでしょうか?
18520: 通りがかりさん 
[2023-11-29 11:01:23]
そのtuberに聞けば?
18521: 匿名さん 
[2023-11-29 11:12:26]
そんなに気になるなら現地行ってみればええやん。
18522: 検討者さん 
[2023-11-29 20:31:19]
まかろ◯おは昔と違って最近は閲覧数稼ぐためか結構ぶっとんだこといってるからな。
18523: 通りがかりさん 
[2023-11-30 07:20:02]
>18520
質問してみたけど、コメント消されてた。
18524: 匿名さん 
[2023-11-30 07:53:12]
旭川市と旭化成建材のコラボであってへーベルハウスは無関係だからな。
旭化成建材製のALCを使用しているだけで、旭化成ホームズの商品のへーベルハウスではないからな。
ややこしい。
18526: 通りがかりさん 
[2023-11-30 13:13:38]
>18524

旭化成建材とっていうのは本当なんですか?
どこかにその根拠はありますか?
18527: e戸建てファンさん 
[2023-11-30 13:15:45]
その「現地」の場所が知りたいです。
18528: 匿名さん 
[2023-11-30 14:28:06]
まかろにに直接きけよ。なんで関係ないこんなスレで質問してるんだよ
18529: 評判気になるさん 
[2023-11-30 14:36:52]
上にも書いてある通り、聞いてもまかろにおが不都合な質問消してるんだよね
18530: 名無しさん 
[2023-11-30 19:00:30]
>18528

私は関係あると思います。
営業エリアであって雪が降る地域の人には気になる話題でしょうから。

それほど、みなさんヘーベル=凍結に弱いって吹聴してますよね。

「だったら言った本人に聞けよ」を言うのは簡単ですが、みんなで情報を寄せ合うのが掲示板の本来の意義ではないでしょうか。

ただの荒らしと思われますよ。
18531: 匿名さん 
[2023-11-30 19:58:28]
ああ、吊り戸棚の人か
18532: 匿名さん 
[2023-11-30 20:37:02]
まず行政と建材会社がタイアップして都市計画をたてたらそれなりの報道や情報があるだろうが、全く見当たらない。。
推測だけど、、旭化成建材のヘーベル板を多く採用している旭川の地場工務店があるのは事実だから、旭川にもいっぱいヘーベル立ってるよ!ていうのをオーバーに表現してヘーベル通りって言っちゃったんじゃない? あとは地場工務店とのタイアップを間違えて旭川市とのタイアップっていっちゃったんじゃない? 知らないけど。。

まぁ今ニセコにニセコミライがあるから、もしそれにヘーベル板が採用されたら、そっちで宣伝するんじゃない? 採用されたらだけど。。
18533: 匿名さん 
[2023-11-30 22:44:38]
知らんなら書くなよ
18534: 通りがかりさん 
[2023-12-01 07:49:28]
知らんなら書くな というより、なんで旭化成建材も旭化成ホームズも宣材として用いていない誰1人として知らない旭川市とタイアップしたヘーベル通り という謎のプロジェクトを、販売奨励金を貰っていると公言しているとはいえ、変なYouTuberが勝手に宣伝してるの? って話じゃないの?
18535: 検討者さん 
[2023-12-01 08:01:00]
でも、わざわざわかりやすく画像を加工してまで言う必要ありますかね?
そもそも、amanaimagesに版権を払って使っているのかもわからないし。
18536: 通りがかりさん 
[2023-12-02 12:17:34]
写真の方の旭川に立ち並ぶヘーベル建築 っていうのは言い方次第だけど嘘ではないよね。
写真は旭化成ホームズが版権買って宣材として使ってるんじゃない? それをマカロニに提供して、マカロニが宣伝してるんだと思うけど。。

それを単に旭川の建築にはヘーベル版が使われてると言えばいいものを、ヘーベル通り ってちょっとオーバーに言っちゃったんじゃない?

マカロニに言ってダメでも、ヘーベルに言えば表現修正してくれるかもよ。。
18537: 匿名さん 
[2023-12-02 13:31:31]
いつもの人か?どうでもよいところにこだわってるね
18538: 匿名さん 
[2023-12-11 21:52:29]
ネタがないのかまた吊り戸棚で暴れてらっしゃる。大手ハウスメーカースレで
18539: 通りがかりさん 
[2023-12-11 22:43:42]
そーいやキュービックさんってどこ行ったの?
18540: 13932(引渡2021年キュービック) 
[2023-12-16 14:14:57]
反省中です。
18541: eマンションさん 
[2023-12-16 20:03:24]
なにを反省してるの?
18542: 匿名さん 
[2023-12-27 21:48:33]
>>18530
>それほど、みなさんヘーベル=凍結に弱いって吹聴してますよね。

へ~、そうなんだ~。
ヘーベル=凍結に弱いと、旭化成建材の「ヘーベルテクニカルカタログ」に書いてあるけどね。
ALCパネル凍害の写真付きで。笑
18543: 匿名さん 
[2023-12-27 22:27:22]
ロングライフ全館空調入れた人います?
18544: 匿名さん 
[2023-12-27 23:10:40]
ベーベルの商圏で凍結するまで気温が下がるところあるか?
18545: 匿名さん 
[2023-12-27 23:11:05]
コンセントから隙間風ピューピュー
18546: 匿名さん 
[2023-12-27 23:15:56]
気密カバー付ければ?
頭使えよ。
18547: 匿名さん 
[2023-12-27 23:22:01]
「ヘーベルパワーボード寒冷地・多雪地域での注意点
旭化成建材株式会社住建事業部 住建技術開発部」

で検索すると、そこにALCパネル凍害発生のメカニズムが写真付きが載ってる。
18548: 匿名さん 
[2023-12-27 23:28:05]
>>18546
床の継ぎ目からも隙間風がある。
18549: 匿名さん 
[2023-12-27 23:50:32]
>>18547
このPDF、そのうち消されるかもね。保存されたい方はお早めに。
18550: 匿名さん 
[2023-12-28 00:09:18]
うちは断熱等級6だし暖かいぞ。
ネガティブキャンペーン大変だね。
18551: 匿名さん 
[2023-12-28 09:08:32]
というか、寒冷地の施工注意点をこんなに細かく指示してあることが素晴らしいと思うのは俺だけ?

こんなPDFを探してきて鬼の首を取ったかのように喜んで「消される前に保存しろ」なんて本当に頭おかしいよな。
18552: 匿名さん 
[2023-12-28 09:16:44]
ネオマフォームが隙間なく施工されてないせいだと思います。
18553: 匿名さん 
[2023-12-28 09:26:59]
>>18550
うちの洗面所13℃だったけど、これも暖かいって言うの?

18554: 評判気になるさん 
[2023-12-28 09:43:28]
どこのハウスメーカーかも分からん君んちの洗面所の温度なんか知らんがな。。。
ヘーベルハウスに住めないだけでこんなにもアタオカになってしまうとは。。。
罪なハウスメーカですね。

あ。いつものアレが年末休みに入ったのか。
18555: 匿名さん 
[2023-12-28 09:47:09]
>>18554
ヘーベルオーナーです。
洗面所に温度計あるから。
18556: 匿名さん 
[2023-12-28 09:48:30]
>>18554
君の家はヘーベル?
18557: e戸建てファンさん 
[2023-12-28 09:55:21]
いつもの笑える棚の話しを続けないの?
18558: 匿名さん 
[2023-12-28 09:57:27]
ヘーベルの感想はベーベルスレでどうぞ。
ヘーベルのオーナーならそれなりに人間としてまともでしょ?
18559: 匿名さん 
[2023-12-28 10:00:15]
ここヘーベルスレだよね?
18560: 匿名さん 
[2023-12-28 10:03:48]
それよりも早く棚が落ちてまだ治してくれてない証拠写真出したら?いつになったら出すの??
あと仕様番号をいい加減教えてよ
18561: 匿名さん 
[2023-12-28 10:11:51]
何それ
18562: 匿名さん 
[2023-12-28 10:23:12]
また弁護士出て来るの?
18563: 匿名さん 
[2023-12-28 19:41:53]
>>18560
写真はヘーベル社員が持ってるから見せてもらえば?
彼らは吊り戸棚が落ちて調査しに来るときにしつこい程現場写真を撮る。
それが全国規模だから相当な枚数になると思う。
18564: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-28 20:14:39]
そんなこと言ってるの君だけやん。
君の家の中の写真を見せてくれないと信じられないな
18565: 匿名さん 
[2023-12-28 20:50:44]
HB欠陥告発動画見てないの。有名じゃん。
18566: 匿名さん 
[2023-12-28 20:52:46]
吊り戸落下について社員も語ってるやつ。
18567: 匿名さん 
[2023-12-28 21:01:33]
昔の話されても。君はリアルタイムで落ちてるんでしょ?はやく写真みせてよ
18568: 匿名さん 
[2023-12-28 21:12:14]
>>18567
1年前も昔になるのか。
18569: 匿名さん 
[2023-12-28 21:13:48]
>>18567
写真見せたら、吊り戸棚が落ちた原因を言えるのか?
18570: 匿名さん 
[2023-12-28 21:57:34]
なぜ写真見せたら、吊り戸棚が落ちた原因を言えるのか?なんて発想になるんだ??

君の言ってることように本当に落ちたのか、それがリアルタイムでまだ解決してない話なのか知りたいから写真見せてって言ってるだけ。
18571: 匿名さん 
[2023-12-28 22:05:31]
リアルタイムでまだ解決してないから書いてる訳で。
18572: 匿名さん 
[2023-12-28 22:09:08]
吊り戸棚が落ちた原因が分からないのに、ネジ増し工事だけで大丈夫なんか?
全部壊して壁下地からやり直したほうがいいんじゃない?
18573: 匿名さん 
[2023-12-28 22:35:29]
同じ動画を何回も貼り付けて盛り上げようと涙ぐましい努力をするのに、何で自分の吊戸棚落下の写真は意地でもアップしないのかな。そっちの方がよっぽど盛り上がるのにね。
18574: 匿名さん 
[2023-12-28 22:40:18]
意地でも落下した原因を言わない理由は?
18575: 匿名さん 
[2023-12-28 22:51:10]
君以外に吊り戸が今落ちてる人なんてネットでみないからな。本当なら早く画像アップしてよ
18576: 匿名さん 
[2023-12-28 23:25:21]
ネットでは社員が「全国で複数落ちた」と認めています。
動画見てないの?
18577: 匿名さん 
[2023-12-28 23:31:54]
どうも吊り戸が落ちた事は隠したいようですね。
なかった事にしたいというか。
18578: 匿名さん 
[2023-12-29 03:21:25]
20年経っても、30年経っても、きっと同じ話してるんだぜ。可哀そうだな。同情するよ。
18579: 匿名さん 
[2023-12-29 08:21:12]
謝って直せばいいんじゃない
施主が諦めるのを待っているのかな
18580: 匿名さん 
[2023-12-29 08:30:48]
吊戸棚が落ちたことを隠されたくないなら、どんどん写真アップしたら良いのに。どっかのサイトから持ってくるとかさあ。出来ないんだねえ。
18581: 匿名さん 
[2023-12-29 08:43:13]
吊り戸落下は怖いです
https://bbs.bengo4.com/questions/326163/
18582: 匿名さん 
[2023-12-29 08:49:50]
だから最近の「画像」を出せって
18583: 匿名さん 
[2023-12-29 08:51:51]
>>18580
周知してもらうには映像化するのが最も有効では?
18584: 匿名さん 
[2023-12-29 08:59:04]
映像化の前に、まず写真が出てこないと話にならんだろ
18585: 匿名さん 
[2023-12-29 09:02:57]
気になってgoogleで画像検索してみたんだけど、全然ヒットしない。このスレの重鎮らしき人は全国で落ちてるって言うのに何で?
18586: 匿名さん 
[2023-12-29 09:05:47]
>>18584
話にならない理由は?
写真ならヘーベルが持っています。
18587: 匿名さん 
[2023-12-29 09:14:19]
そもそもヘーベルハウスは経年で吊り戸棚が落下するもんなの?
18588: 検討者さん 
[2023-12-29 09:49:43]
棚の話ってそもそもなんだっけ?
頭のネジが外れて棚が落ちたんだっけ?
そもそもヘーベルハウスの話しなんだっけ?
18589: 匿名さん 
[2023-12-29 10:03:51]
経年で落ちたとか、嘘がバレバレ。素人だと思って馬鹿にしてんだろうな。
18590: 匿名さん 
[2023-12-29 10:09:29]
下地補強を忘れていたとか

https://ameblo.jp/hebel-soranoma/entry-12230118048.html

先が広がるネジとか、石膏ボード用のネジか?
重量に耐えられるのか、これちょっと怖いかも。
18591: 匿名さん 
[2023-12-29 10:26:00]
ボードアンカーの事?
18592: 匿名さん 
[2023-12-29 10:29:01]
治してくれないって言ってるのになぜ写真をださないんだろ。
不思議だな。
18593: 検討者さん 
[2023-12-29 10:29:16]
え!?一軒で棚に不具合が出ただけ?
全国で落ちまくってるって話はどこからきたの?
妄想?
18594: 匿名さん 
[2023-12-29 10:32:56]
写真を出せないのが証拠だろうね
18595: 匿名さん 
[2023-12-29 10:33:24]
>>18593
複数のヘーベルの社員から聞きました。知らないの?

18596: 匿名さん 
[2023-12-29 10:35:38]
ヘーベルの吊り戸問題、動画見た事ないの?
18597: 匿名さん 
[2023-12-29 10:57:47]
でそれが今も続いているという証拠を出しなよ。君の家の吊り戸は本当に落ちたままならすぐ出せるでしょ。
出せないなら嘘ってことですよ。
18598: 匿名さん 
[2023-12-29 11:04:04]
はい、落ちたままです。
前回、社員との話合いでは直すという事で終わっていたのに放置されています。
工事日についての連絡を待っているんだけどな。
まさか忘れた訳じゃないよね?
18599: 匿名さん 
[2023-12-29 11:09:41]
じゃあ早く写真出してよ。君以外にネットでそんな人みないんだよね
18600: 匿名さん 
[2023-12-29 11:17:36]
>>18599
そうですか?HB欠陥告発動画見たの?
社員も出てるし。あれが一番分かりやすいです。
18601: 匿名さん 
[2023-12-29 11:35:06]
ヘーベルハウスの調査に疑問。
全国で吊り戸棚が複数落下した事は認めているが、件数は分からない。
落下した原因も分からない。
これで大手と言えるのでしょうか。
18602: 匿名さん 
[2023-12-29 15:19:39]
欠陥動画に出てる家はその後どうなったんですか。
18604: 匿名さん 
[2023-12-29 17:05:52]
↑ こういうの本当にもういい加減にして下さい。
こちらは吊り戸棚が落ちて困っているんです。
18605: 匿名さん 
[2023-12-29 17:20:02]
全然写真出さないし信用してないからな
信用してほしいなら自分の家の写真出しなよ
18606: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-29 17:38:14]
仕様番号も全然書かないし施主でもないと思う
18607: 匿名さん 
[2023-12-29 19:00:49]
動画の人は直したんですか?
18608: 匿名さん 
[2023-12-29 19:08:11]
18609: 匿名さん 
[2023-12-29 19:09:56]
全部、欠陥告発動画で暴かれれるやん
18610: 匿名さん 
[2023-12-29 19:11:25]
検査済書がないのは流石にやばい。
18611: 匿名さん 
[2023-12-29 19:15:49]
「以前は断熱材を床の下に入れてたのでへこんでしまった。」
ってどういう事?今もそうじゃん。
営業ってテキトーな事言ってんな。
18612: 匿名さん 
[2023-12-29 19:17:51]
「シロアリの薬は希望すれば撒く」だって。
希望してないのに撒いたのはヘーベルの方じゃん。
そもそも不要を売りにしてたのでは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる