注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38
 削除依頼 投稿する

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

11220: 匿名さん 
[2021-01-23 10:40:47]
実際2019年に建てた人のYouTubeもありました。
この人はうちと同じ住林の洗面台かな?
https://youtu.be/bwORVlP7H90
11221: 全裸さん 
[2021-01-23 10:48:58]
>>11213 匿名さん
事実をちゃんと説明している建築士を悪くいうなんて、ヘーベル社員か職人さんなんでしょう。
ヘーベルハウスってレベル低すぎますね。
CMなどのイメージとは真逆!!!
検査済証とれないレベルはやばいっすよwww
11222: 匿名さん 
[2021-01-23 10:52:36]
>>11221 全裸さん

ネット掲示板で勝手に妄想する前にまずは服を着ましょう
11224: 匿名さん 
[2021-01-23 11:05:06]
>>11218 匿名さん

確かに断熱性能は高くないようですね
全館床暖房ひつようですかね?
https://youtu.be/Hxi1okBl8CQ
11225: 匿名さん 
[2021-01-23 11:06:53]
北海道にヘーベルハウスがあるのは初めて知りました。
11226: 匿名さん 
[2021-01-23 11:10:47]
>>11224 匿名さん
必要です。
この人はヘーベル大好きだから、聞いていてあてにならない。
11227: 匿名さん 
[2021-01-23 11:12:09]
>>11224 匿名さん
30年間保証
30年間ノーメンテと言っている時点で全く知っていない。
11229: 匿名さん 
[2021-01-23 11:23:36]
暖房機器取り付け位置
リビングとキッチン 床暖&エアコン
脱衣所 室内ヒーター
トイレ1階、2階  簡易ヒーター
階段室と二階廊下  エアコン
各部屋に一台づつ エアコン

外は室外機だらけだ。
11230: 匿名さん 
[2021-01-23 11:35:09]
>>11228 匿名さん

あなたのヘーベルハウスも浴室の上覗くと断熱材無くて鉄骨丸出しなんですか?
11231: 匿名さん 
[2021-01-23 11:39:48]
>>11230 匿名さん

上には断熱材ありませんでした。
11232: 戸建て検討中さん 
[2021-01-23 11:40:09]
https://www.youtube.com/watch?v=zjlNPASoYrk
この動画でもヘーベルのに関する徹底解説しているが、外壁は衝撃に弱く
軽量鉄骨は床下が土なので、汚泥の汲み取りが大変とのことらしいね
11233: 匿名さん 
[2021-01-23 11:46:32]
>>11232 戸建て検討中さん
ペテン師営業にだまされた!
完全なる詐欺行為だ!
11234: 匿名さん 
[2021-01-23 11:49:54]
あゝ、点検口からしか点検出来ないから、床下全体に不具合あっても何も出来ない。
回りが基礎に囲まれているから。人通口何でなくしちゃったの?
11235: 匿名さん 
[2021-01-23 11:51:25]
>>11232 戸建て検討中さん

水捌けは良いから一概に言えないかな?
11236: 匿名さん 
[2021-01-23 11:55:07]
>>11231 匿名さん

マジですか?
地鎮祭から引き渡しまでの画像付きのファイルは貰わなかったですか?
まさか工事中に現場行かなかったとか?
(^_^)
11237: 匿名さん 
[2021-01-23 12:07:18]
いいところを探すのが難しい。
11238: 匿名さん 
[2021-01-23 13:13:26]
>>11236 匿名さん
マジですか?
防蟻メンテのリーフレットまだもらってないんですか?
契約前にもらったほうがいい。
マジですか?防蟻メンテのリーフレットまだ...
11239: 匿名さん 
[2021-01-23 13:29:44]
>>11238 匿名さん

あなたは会話にならんなw
11240: 匿名さん 
[2021-01-23 13:46:17]
>>11231 匿名さん

工事の工程チェックを兼ねて頻繁に現場に顔出しすれば良かったですね
残念(..)
11241: 匿名さん 
[2021-01-23 13:47:55]
へーベルが使うハチクサンはネオニコチノイド系薬剤

https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20200227-00164871/
11242: 匿名さん 
[2021-01-23 13:56:38]
>>11240 匿名さん
へーベルって現場監督いないんですか?
11243: 匿名さん 
[2021-01-23 14:25:24]
>>11242 匿名さん

監督いたら見に行かないんですか?
11244: 匿名さん 
[2021-01-23 14:29:29]
>>11232 戸建て検討中さん

その方動画見ましたがヘーベルハウスだけでなくwpc工法以外はダメってことみたいですね
11245: 匿名さん 
[2021-01-23 15:22:23]
>>11243 匿名さん

若くて知識不足
11246: 匿名さん 
[2021-01-23 15:36:47]
なんだかんだ言ってもオリコン満足度2位なんだよな
それが答え
11247: 匿名さん 
[2021-01-23 15:45:17]
>>11245 匿名さん
なんだかんだってこれの事?
なんだかんだってこれの事?
11248: 匿名さん 
[2021-01-23 15:48:39]
>>11246 匿名さん
それともこれ?
それともこれ?
11249: 匿名さん 
[2021-01-23 16:07:54]
>>11247 匿名さん
裏を返せば、吊り戸棚くらいしかつっこみどころがないってことなんだよな
だからオリコン満足度2位ってことか
11250: 匿名さん 
[2021-01-23 16:18:29]
ネオマフォームとか?
ネオマフォームとか?
11251: 匿名さん 
[2021-01-23 16:21:39]
白蟻工事位ケチらずやりましょうw
11252: 匿名さん 
[2021-01-23 16:35:37]
こんな叩かれてオリコンだけが2位はおかしい。 住んでても信じられない。
11253: 匿名さん 
[2021-01-23 16:36:48]
>>11251 匿名さん

論点がずれています。 
皆さん、ヘーベル建てる人はそれなりにありますよ。
11254: 匿名さん 
[2021-01-23 16:38:22]
>>11251匿名さん
同意します。こんなになったら気持ち悪い。
同意します。こんなになったら気持ち悪い。
11255: 匿名さん 
[2021-01-23 16:44:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
11256: 匿名さん 
[2021-01-23 16:47:29]
>皆さん、ヘーベル建てる人はそれなりにありますよ。

おっしゃっている意味がわかりません
11257: 匿名さん 
[2021-01-23 16:50:40]
>>11256 匿名さん

こんなにメンテの掛かる家を買えるのだから、貧乏ではない。
11258: 匿名さん 
[2021-01-23 16:58:28]
メンテ・・・ネオマフォーム潰れました。
メンテ・・・ネオマフォーム潰れました。
11259: 匿名さん 
[2021-01-23 17:23:46]
>>11258 匿名さん

シロアリ関係なく、製品自体に問題ありか
11260: マンション検討中さん 
[2021-01-23 17:25:37]
>>匿名さん
2016年当時は防火構造の認定を受けてないから違反建築になってたって事実じゃん。そのあと認定とってるけど。
積水とヘーベルに建築基準法違反してるよって教えてくれてるのにさ。
11261: 匿名さん 
[2021-01-23 17:40:56]
>>11259 匿名さん
そのようですね。何でこんな製品売ってしまったんでしょう?
メンテ代金は1㎡あたり18000円(税抜)と言われています。
こちらはてっきり瑕疵だと思っていましたが、有料なんです。
11262: 匿名さん 
[2021-01-23 18:00:21]
>>11261 匿名さん
そこのメンテも計算のうちでしょうね。
ヘーベル買ってくれたんやし、このくらいの金とっても問題ないだろ?みないな。知らんけど。
断熱性能の瑕疵期間は1年のようなので。
11263: 匿名さん 
[2021-01-23 18:37:12]
今日も寒いし
11264: 匿名さん 
[2021-01-23 18:47:12]
マジメな話、
ネオマフォームって劣化するんですか?
11265: 匿名さん 
[2021-01-23 18:50:22]
叩かれ過ぎだね。
11266: 建てた人 
[2021-01-23 19:06:28]
>>11246 匿名さん

このスレッドやたら投稿が多い。内容は繰り返しが多くて、不自然。たぶん、業者が大勢足をひっぱりに来ているんだろう。あるいは愉快犯か・・・匿名の掲示板は本当に信用できないね。

https://www.smart-daisuke15.com/archives/10029

もっとも信頼できる調査で、満足度第2位。
一位はスエーデンハウス。鉄骨ではないので、私は選ばなかった。

今の時代、災害に強いことを優先すべきと考えた。

私は満足している。値引き強制したり、後から、駐車場に屋根つけたりすれば、当然トラブルになる。

ポンコツと言っているひとは、証拠写真を見せるべき。ただし、除湿機を使わなかったために、カビが生えたケースは除く。施主責任だ。蟻対策は、現在は行われているので、昔のことを言うのは無意味。

Yotubeのヘーベルハウス関連の動画を見るほうがいい。必ずしも高評価ではないが、選択の助けにはなる。いろんな意見があるので、いっぱい見たほうがいいね。運の悪いケースもあるから・・・・吊戸棚の不備が全戸で生じているわけがないだろう。
11267: 匿名さん 
[2021-01-23 19:13:58]
>>11266 建てた人
>>後から、駐車場に屋根つけたり

意味が解りません
11268: 匿名さん 
[2021-01-23 19:18:58]
>>11266建てた人
>除湿機を使わなかったために、カビが生えたケース
除湿機必須?加湿器使いたいな~
11269: 匿名 
[2021-01-23 19:23:43]
>>11266 建てた人さん

予算がなくて無理して建てた人でしょう
富裕層ならシロアリ費用ごときでネット掲示板に3年粘着出来ません

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

ヘーベルハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる