注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

[男性 30代] [更新日時] 2024-06-12 20:50:31
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。

フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/

かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。

[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)

221: やめてよかった 
[2016-03-10 00:05:54]
1年ほど前に妻がこの会社よいと、ファーストプラン作成を依頼したが、約束の期日を過ぎてもとにかく連絡がない。催促して出来上がってきたものは、とりあえず作ってみました的な物でした。これでは信用できないと判断し、妻を説得して契約をしませんでした。このときは大喧嘩をして大変な思いをしましたが、正解でした。その後いろいろな会社を半年くらいかけて検討し、自分の夢を実現できそうな地元工務店と契約しました。
222: 主婦さん 
[2016-03-11 11:07:38]
こちらから連絡しても折り返しもない。メールを送っても返信なし。
まさにこちらから諦めるのを待っているかのような社会常識の無い建築士。

この掲示板を最初から最後まで読んで、こんな建築事務所はストレスしか溜まらないと縁切りしました。

今はスッキリしてます。

あらためて掲示板に感謝してます。
223: 契約済 
[2016-03-13 18:15:55]
社会常識のない対応は、真に言い得て妙です。下々の、末端ならいざしらず、所長レベルでもそういう、対応、態度ですから。
224: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-03-13 20:38:40]
お洒落な案件が多かったのでお話を聞きに行ったのですが建築士の方は良かったのですが土地担当者が最悪な対応でした。非常識にも程があります。
岡崎の事務所はやめた方がいいと思います。一期一会を大事にしないと後からシッペ返しをくらうと気付いて欲しいです。
225: 匿名さん 
[2016-03-13 21:13:31]
SE構法の工務店は数多くあるので、ここのデザイン例を見せて
同じように作って下さいというのはモラルに反するでしょうか・・・
そういう業界ルールに反することは工務店の方からお断りされそうですが。
226: 入居済み住民さん [女性 40代] 
[2016-03-13 23:14:44]
デザインが優れてると、皆さんの書き込み、とてもよくわかります。
自分たち家族も、そのように考えて、ここに依頼し家を建て始めました。
打ち合わせの時は、すべてのトータルコーディネートを任せてください、くらいのことを言いますが、そんなこと全くないです。
ホームページのよく見えるお家は、施主さんのセンスがもとから良いんだと思います。それにすこし、フリーダムの専門的なアドバイスがあって、形になっている。
実際にセンスがない人たちが依頼した場合、おもったように良いものは出来ないと思います。
自分たちは、ほとんど自分たちで決めました。
色も使う材料も家具も家電も。
実際は、相談しても、忙しいのかそのあたりまでは良い答えはないし、あってもそんなの知ってるよ、的なものが多いです。
家具も、ほかの業者を、紹介します、みたいな感じ。金額も高いです。
最初は、全部をトータルでって言ってたのにね。

あと、時間がないからいつまでに決めて、みたいなこと言われますよ。提案も少ない中で。
決めたのに、違う材料を使うなんて、当たり前。見えないところは、管理なんて全く出来てないです。
ほんとに皆さん、ここに頼むならそのあたりまでは全部チェックしてください。それが無理なら、この会社との契約は無理です!
227: 購入検討中さん [女性 40代] 
[2016-03-18 11:11:47]
224の方、同感。
関西弁でさらに失礼な感じがアップでした。
228: 匿名 
[2016-03-20 09:10:24]
>>217
メリットなんてあるわけないでしょ。
229: [男性 50代] 
[2016-03-20 20:27:21]
>>217
自分で考えろ。
230: 契約済 
[2016-03-21 01:13:36]
>>217
このスレッドと、閉鎖された以前の
スレッドなど、できるだけ、全て目を通されたほうがいいです。
フリーダムもここの存在は、知っています。ここのことを言うと、自分が担当したらそんなことはならないという、返事でしたが、書き込みは、我家にも現実のものとなりました。
現行の、スレッドを読んだだけで
担当の言葉を信じましたが、以前のも読んだ上でもっと慎重になるべきでした。
嫌な思いをされている方の書き込みが、ほとんどですが、まさに、自分にもあてはまることばかりで、一部嫌な思いや後悔をしているわけでは無いように思います。満足される方は、公開されるごく稀な方なのではないかと思っています。
もちろん、フリーダムに頼んだことは、間違いなく失敗でしたし、後悔しています。ただ工務店さんが比較的良心的で、助けられました。結局、家を建てるのは工務店さん大工さんです。
231: [男性 50代] 
[2016-03-21 12:36:54]
>>217

家を建てるなら、腕の良い工務店がオススメだよ。
232: 匿名さん [女性 40代] 
[2016-03-21 21:26:48]
こちらのプランナーさんや建築士さんより、タツミプランニングの営業さんのほうが、おしゃれで要望を取り入れた提案をしてくれました。
結局は他社にしましたが、二択ならタツミプランニングにしますね。
知人がフリーダムで建てましたが、デザインも建材もほとんど自分で決めたそうです。
233: 購入検討中さん [男性 20代] 
[2016-03-21 22:05:29]
どこのハウスメーカーさんにも
悪い噂はあるので、何が正しいのか
わからんです。
⇧の人なんて、タツミなんとかさんの営業マンみたいだし....。

ハウスメーカーにいくと他人の悪口ばかりで、
なんか営業マンって「変」な人が多いなと
最近思います。

羊の顔をした、悪魔のような印象です。

フリーダムが良いと思うわけではなかったですが、
わたしはマンションを検討してます。

知らない事が多すぎて、
信用できる人にも会えなかったので
住宅を持つきもちにはなれませんでした。

ここに記載されている人も、IPアドレスから業者さんが多いようですし。

不要な印象操作ってどこの業界でもあるんですかね。

といいつつ、
マンションを購入しようかとも悩んでいますが、
マンションはマンションで、
噂ばかりで、
また
ゲンナリです。
234: 入居済 
[2016-03-25 02:18:08]
>>226
うちも、そんな感じです。
間取りも行き当たりばったりで、その場で設計が考える。特に提案はない。
アドバイスは、そんなの知ってるよ的なものばかり。間取りも仕様も家具も家電も自分で全部決めました。現場にも、何度足を運んで間違いを指摘したでしょう。13パーセントの設計監理費は、無駄です。あと、提案もないのに、さっさと決めて下さい。は、よく言ってきていました。しかし、投げかけるだけ、投げかけ短い期限で区切ったものの、返事を聞いてこなかったり。絶対に、人にはフリーダムはおすすめしません。根気良く、親身になってくれる工務店を探したほうがいいです。
235: 購入経験者さん [男性 30代] 
[2016-03-25 02:26:18]
フリーダムで建てて入居しているものです。昨年始めに請負契約しました。大分状況が変わっているかもしれませんし、全く参考になるかわかりませんが。

都内の土地で、地元工務店、東京組、中央設、パナ、ミサワ、東急、アイフル、三栄、住友不等々にプランをお願いしましたが、大体は建売と一緒だね。その割に高いなー。というプランがほとんどでした。当方の条件だった「広い家」は建てられない。と断って来た会社が複数ありました。地下室を作れば広くなると4000万のプランを提示するハイセンスな会社もありました。違法建築と思われるプランもありました。そんな中、フリーダムのファーストプランに一目惚れしました。
この価格(当方予算内ギリギリ)でこんな素敵な家ができるんだ!家族で喜んだ記憶があります。

プラン作る際に実際の土地を見ないでプランを建ててくる会社が多かったです。フリーダムの担当者に聞くと、当然土地を見てファーストプランを作ってますよ。と言われ、親身になってくれてる。と思った記憶があります。今思うと騙されていただけかもしれませんが、、、

悪条件の土地や環境で、施主の私はカッコイイ家にするため多くのワガママを言いましたが、担当の方は頑張ってくれました。予算無かったので設備の施主支給を交渉し大分やらせてもらいました。工務店も小規模な会社で大丈夫か心配しましたが、丁寧に仕事してくれて、お陰で地域で一番カッコイイ家に住んでいると自負していますし、家族の満足度も高いです。

住宅性能や耐震等級など広さや快適さなどとトレードオフな部分があって制限があり、どうにもならず、諦めた部分もあります。また、工事始まってからの工事ミスの指摘も少なくは無かったけど、私には許容範囲でした。最終的な建築金額は200万以上オーバーしましたが、ここだけは外せないという部分と諦めた部分がありますが、後悔は無く最善の選択だったなと思えます。

200万程度オーバーが額として多いのか少ないのか、他の会社で家を建てたことはないのでわからないですが、、

建て始めて、このサイトの存在を知りましたが、このサイトを見て「マジかフリーダムやべーな」と不安で仕方ありませんでしたが、みなさんが感じている不安やストレスについては、たまたまかもしれませんが、結果的にあまり私には当てはまらなかったと思っています。

ここのサイトでの、みなさんの悩みやストレスの度合いが次第に増してきていると感じます。フリーダムがそんなにも変わってしまったのか?一時期に比べて建築業界そのものが変わってしまい、人手が足りなかったり、材料の高騰、競争の激化などで、世間一般的に家を建てること自体が難しい時代になってしまったのか?
アベノミクスか東京五輪かマイナス金利が原因か?最近はLINEが格安携帯事業に参入する。なんでもありな時代だからなーなどと勝手に想像を膨らましています。
236: 匿名 
[2016-03-26 02:01:04]
ここのサイトの、数年前のはじめのほうには、満足している人の、書き込みもありますね。会社の規模がまだここまでなかった頃でしょう。
途中、訴訟を起こしている人がいたり、最近は後悔する人が多いですね。
友人に、フリーダムがしてきたことを話すと、それ、私だったら訴訟だよ。と言われることもあります。
237: [男性 50代] 
[2016-04-02 10:47:37]
たしかに、見栄えのするデザインを作ることだけを目指しているのでしょう。内部の資格持ちで善意のある人が構造的な問題を手直ししてくれることもありましたが、当初は予算ダウンの言い訳かと思って突っぱねてしまいました。今思えば、トップからは見た目重視ですすめるように言われているかもしれません。

ほんとうに今なら中古マンションをお祓いをして入るのがコスパがいいかもしれませんね。
ノウハウの詰まった家は単調でつまらなく見えるものです。だから奇抜な見た目で実績写真を見せれば売れるってわけです。
238: 検討中の奥さま [女性 30代] 
[2016-04-03 19:45:35]
千葉スタジオに行きました。
住みやすさ、家事のしやすさなどの相談をしても担当者はいい顔をせず、見た目を良くすることばかり気にしている印象でした。
また、上から物を言われバカにされてるようでとても嫌な思いをしました。
もう二度と行きません。
239: 賃貸住まいさん [男性 30代] 
[2016-04-03 22:57:50]
私の予算が低かったからだと思うのですが、担当者に鼻で笑われて見下されてしまいました。「うちではなくてもっと安い小さな工務店の方がいいんじゃないですか?笑」と…
非常に不愉快で、すぐに帰りたくなりました。
こんなヒドイ会社もあるんですね…
他のハウスメーカーに行ってみます!
240: 主婦さん [女性 40代] 
[2016-04-04 06:34:52]
社会人としての対応がなってない人ばかり
偉そうに常に上から物を言う。
最初の見積り金額よりも最終的に700万くらい高くなってた。
この会社は絶対おすすめできません。契約したらきっと後悔しますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる