注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

[男性 30代] [更新日時] 2024-05-15 10:41:00
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.freedom.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

フリーダムアーキテクツデザイン株式会社についての情報を希望します。

フリーダムアーキテクツデザインに建築を依頼された方々の貴重なご意見・物件検討中の方の意見を、色々と実況やご意見を交換したいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。

「建築設計事務所 フリーダム」旧会社名のスレを参照される方はこちらをどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48916/

かなり参考になる実際のご意見が1000件程あります。

[スレ作成日時]2015-06-09 10:45:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フリーダムアーキテクツデザインの評判ってどうですか? (総合スレ)

241: [男性 30代] 
[2016-04-06 00:50:09]
工務店に丸投げしており、アフターフォローなし。
デザイン重視で見た目はかっこ良くおしゃれかもしれないがすぐに雨漏りなどの問題が発生。
どれだけ奇抜な作品を残せるか、設計士、建築士の自己満足だけな感じ。
242: 解約済み [男性 30代] 
[2016-04-06 21:13:58]
本日のテレ東系列のWBSで、フリーダムが出るらしいです。どんな顔して出るのか、逆の意味で楽しみです。
243: うーん 
[2016-04-06 23:47:03]
>>242
テレビ見てますが、ほんまかなー?って感じです。。設計士がなんでもやる??
244: フリーダムはやめておいた方がいい [男性 30代] 
[2016-04-06 23:52:35]
WBSで特集されていて気持ち悪くなりました。
思い出すと本当に胸がくるしく、チャンネルを変えましたが、どんな紹介がされているのだろうと思い、確認のため拝聴しました。
内容は、フリーダムの都合の良いものばかりの嘘八百。
被害者が出てしまうのが気になり、書き込みます。
以前、フリーダムで契約をしましたが、あまりの不手際と不信感に解約しました。
担当者がころころとかわり、全く連携も連絡もとれておらず、それを問いただすと会社の体制に問題がありました申し訳ありません。と開き直られただけでした。
契約時から何も設計を変えていないのに、契約後2回目の打ち合せ時に出てきた担当者から、なぜか300万余計にかかる、当初の見積もりでは家が建たないと言われる始末でした。
入社希望者殺到といいますが、採用されているのは会社に愛情もなければ、設計に情熱も無く、やっつけ仕事とたらい回しのオンパレードです。
もちろん、フリーダムで何も問題なく、家が建った人もいるのでしょうが。中には、何十万という金額をどぶに捨てるハメになった人もいるので、どうか気を付けてください。
ちなみに、打ち合せ中何度かどなっているお客さんにも遭遇していたので、たぶん被害者は結構多いんじゃないかと思います。
設計士が一環といっていましたが、全くの嘘です。
WBSの取材もお粗末。PR会社から持ち込まれた企画なんではないかと疑わしいです。
245: 匿名さん [男性 30代] 
[2016-04-07 00:23:41]
以前ここで家を建てましたがアフターも工務店に丸投げて、土地探しも住宅ローンも設計資格のない人でしたね。
雨漏りのアフター頼んでも放置、雨が降る都度対に苦しんでいます。もはやテレビは企業から金をもらい、都合のいい情報を流すだけのメディアですね。
246: 契約したけど、本当に後悔 [女性 30代] 
[2016-04-09 00:28:42]
本当にもう疲れました。
時間を返して欲しいです。

自分が住むなら、こんな風にしないと思います。
設計士の皆様。
メール返せよ!
連絡しろよ!
最低限の仕事しろよ!
247: 匿名さん 
[2016-04-09 01:31:37]
>>246
本当ですよね。
自分が住むなら、絶対こんな風にしないくせに、奇をてらった、見栄えばかり気にした家を作りたがります。
住みやすい、面白味のない家だと、
あからさまに、ヤル気を無くしたのが見え見えです。なんとか、住めては、いるけど後悔と、残念な気持ち、思いで一杯です。これから建てる方は、絶対に他の、心ある所に行った方がいいです。餌食になってはいけません。
248: [男性 30代] 
[2016-04-09 23:32:21]
この会社最低!
ほんとに見栄えばかり気にしている感じ。カッコイイ作品を作って自慢したいだけな気がする!住みにくそうな家ばかり提案された。
それに接客の態度も悪すぎでした!
こんなんじゃいつか潰れるんじゃないの?
249: 主婦さん 
[2016-04-09 23:43:48]
千葉スタジオの設計士の女の人、ほんとムカついた!
明らかに人のこと馬鹿にしてるとしか思えない態度でした!
こんなに嫌な気分になったのは久しぶりです。
この会社に相談をしてしまい、時間の無駄だった(>_<)
250: 匿名さん 
[2016-04-09 23:44:45]
243さん、244さん
書き込みを拝見してWBSをユーチューブで見ました。
確かに嘘がいくつかあるようですね。
正確には競合する会社ではないですが、建築業界は狭いので情報はいろいろと入ってきます。

まず≪担当設計士≫が設計以外に住宅ローンや工事監理やアフターなど全てを行っているというのは嘘ですね。
この会社は契約前の営業設計、土地探し、契約後の設計、工事監理、アフターなど全てに
それぞれ異なる部署があり、それぞれの担当者が動いていますよ。
案件によっては契約後の設計を外部の社外設計士に依頼しているのもあるようです。
また、前の書き込みにもあるように担当者はころころ変わります。
それぞれの担当者が誇りを持って仕事しているのなら、担当設計士が全ての業務をしているなんていう
営業文句が必要なのかな?
様々なプロが担当していますという営業文句でもいいんじゃないのかなと思ってしまいます。

それと、いかにもアフターとして担当設計士がお宅拝見というような映像が流れていますが、
大きなトラブルにでもなっていない限り別のアフター担当者が足を運びます。
「設計士なら最後まで携わっていきたい」と言っていますが、あまりにもしらじらしい。

それとも今後は一人の設計士が契約前からアフターまですべて面倒見ますと公に宣言をしたのでしょうか。
それならそれで見ものですね。
251: 匿名さん 
[2016-04-10 01:43:27]
WBSで14年度が318件の受注で15億円の売り上げと紹介されていましたね

それと設計費用が13%でオープンな価格設定とも紹介していました

そうすると1件当たりの平均売り上げが470万ほどとなり、
逆算すると1件当たりの建築費用は平均すると3600万となりますよねぇ

日本の住宅は33~35坪ほどの住宅が多いので、仮に35坪の住宅とすると坪単価は100万以上となります

フリーダムの建築実例を見るとほぼ木造住宅に見えるので普通に考えると高すぎます
坪単価100万ならRCでも鉄骨でも検討できます
HPにある”理想の家を適切な金額で建てる”なんて、ほど遠いような数字です

ただし、前の書き込みにもある工事費用にも売り上げが乗っていると考えてみると・・納得がいきそう
仮に35坪の住宅で坪単価57万と仮定すると工事費用が約2000万となり、
設計費用は13%なので260万となります
さらに工事費用の10%が乗っていると仮定すると、さらに200万の上乗せとなり、460万となる
ほぼ1件当たりの売り上げと同じ数字になりますね

それだけの価値をフリーダムで見いだせた人はいいんでしょうが、
200万あったら、あきらめなくてよかったスペックがほぼ実現出来るでしょうね

ちなみに工務店がその分の利益を削ってくれているなんて考えないほうがいいですよ
そんなことをしていたら、黒字にはならずに自転車操業になりますから

WBSでの放送で高額な設計事務所ということを露呈してしまいましたね
252: アンチフリーダム 
[2016-04-12 00:27:58]
>>251

ハウスメーカーの営業さんでしょうか?
片寄った情報を集め、持論を展開し、正当化させて、
ここでマイナスイメージを植え付けるのに必死ですね。
それほどフリーダムさんが業界内で脅威なんでしょうね。
最近の批判の書き込みがそれを物語っています。

私はWBSと過去投稿より勘案すると、
収入源は不動産仲介手数料、販売用不動産の売却もあると思っています。
また、工務店からバックマージンを貰っている会社が上場目指しますでしょうか?
監査で指摘を受けると思います。
以前はそういうことがあって、改善するため、
設計料を12%から13%を値上げし、
さらに不動産仲介手数料などの別事業の売上で
以前受け取っていたバックマージン分を
補おうとしていると思います。
253: 早起き人 
[2016-04-13 05:51:52]
人それぞれの見解がありますよね。

252さんは設計費が12%から13%に値上げしていたことや、
不動産の売却をやっていることなどを知っていて詳しいですね。
フリーダム関係者か関連会社の方でしょうか?
・・・・と言われてしまいますので、
詮索するような書き込みは意味がなさそうですし、そのような前置きは不要かと思いますよ。
読み手にそれぞれ判断をしてもらえれば良いかと思います。

私が思うところとすれば、
フリーダムの不動産事業は、みんとちのフェイスブックに記載があるように
2013年11月頃に立ち上げたんですよね?
2014年度の売り上げで、社員の4分の3が設計士にもかかわらず、
1年目の不動産事業の売り上げが、何年もやってきた設計事業の売り上げと同じくらいに
成績を上げたとは考えにくいかなぁ。

そもそも私はバックマージンという表現で考えることが間違っているように思います。
当然、監査が入っても問題ないように経理処理対策や名目を考えているでしょうし。。。

客目線では高いかもしれないけど、経営側から見たら問題ないんじゃないでしょうか。

過去ログをみるとフリーダムの預り金制度ということなので、
工務店から振り込まれているわけではないですよね?
そこがポイントになっていて、バックマージンという扱いではないのではと思いますよ。
254: 前にも書いた建ててる家族 
[2016-04-14 01:26:04]
いままでも同じような書き込みあったが自分たちもいままでのフリーダムとのやり取りを全部、公表するつもり。

本当に設計士アシスタント名指しで全部書きたい。普通だったらいまは訴訟。
工務店もひどすぎて泣きたい。
こんな時間でも自分たちは悩んで寝れないのに、担当者たちはスヤスヤ寝てると思うと頭が崩壊。
255: オススメは出来ません 
[2016-04-19 21:33:41]
係争中の方が前にいらっしゃいましたが、いくつの訴訟を抱えてるんでしょうね?
家を建てるのにお金をドブに捨てるだけですよ。いつまでこんな事続けるんでしょうかね。
ここは建築設計事務所では無く、PR会社ですよ。株主のVectorはPR会社ですし。
WBSだって、大分積んだんでしょう。その原資はどこから出たんでしょうかね?
イメージキャラクターの起用といい、本当に先々まで頭が回らないお粗末な会社だと思います。
256: 検討中の奥さま 
[2016-04-20 21:13:33]
相談会の予約を、メールでして予算2000万以内で希望と送ったら、1500万から2000万からのスタートですとか書いてきた。じゃあホームページの家はなんなんだか。
やる気ないなと、みてキャンセルした。
親身になってくれるきが、まるでしなかったもので。
257: いつか買いたいさん 
[2016-04-22 17:38:37]
話題のWBSはこれですね。
とってもいい会社みたいじゃないですか。
ここのネガティブな書きこみは焦ったライバル会社からのものなのかな?
動画見れないのが残念ですね。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/kk/post_109364/
258: 匿名 
[2016-04-22 17:51:08]
ここの生の声ではなくマスコミを信じるなら契約すれば良いんじゃないですか?
貶す内容のテレビを放送するわけないでしょ。
お金貰って放送してるんだからね?
259: 解約検討中 
[2016-04-22 23:24:26]
動画をYouTubeで見ましたがマスゴミは金をもらう身だから企業にとっていい情報しか流さないですね。
最初の営業っぽい担当者は顔を出さなくなるし、その後の担当者は知識もなくレスポンスも遅いし何なのでしょうかね。
スケジュールもだいぶ遅れていますし遅れたぶんの家賃とか払ってくれるんでしょうかね?
リクナビとかをみると、違法とも思われる従業員のみなし労働時間60時間超と記載されていますし忙しすぎてレスポンスも遅れるのでしょうかね。
早く解約したいのですがそれさえも進んでいないようです。。。
260: 購入検討中さん 
[2016-04-25 14:43:50]
名古屋で相談しましたが、
わたしたちに予算が無いとみるや、冷たいですね。
気軽にご相談、って書いてあるから相談したのの、
デザイン住宅をぜんぜん身近にしてくれる気配はなかったです。
わたしたちには、格安の建て売り住宅が合ってるようです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる