注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:27:35
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

141: 匿名さん 
[2015-02-16 16:20:06]
浜松に定期的に驚く寄付をするのは事実?
よっぽど原価の安い家だと思ってしまう。
142: 匿名さん 
[2015-02-16 16:49:09]
寄付じゃないよ
合意w
揉み消す代わりに

300億合意の記事なら山程ある
143: 周辺住民さん 
[2015-02-16 17:00:07]
>140
日本語がちょっと・・・な様ですね
一条****、学会****な方ですか?
必死になかったことにしたいようですね。
貴殿が必死になかったことにしようと頑張らなくても、ここを見た人が各々判断すれば良いことでは?

寄付は脱税の方の合意でしょ
144: 匿名さん 
[2015-02-16 17:18:52]
地方自治体に寄付するくらいで脱税でも殺人でも揉み消せるのか。
えらく単純な国に住んでる方がいるようですね。
145: 購入検討中さん 
[2015-02-16 17:28:26]
>唯一あるのは、2chで誰かが適当に嫌がらせに書いたデタラメを今だに信じて、なんとか悪評を広げようと必死に頑張っている。

>どっかの営業さんか誰か知らんが、暇な人だね。


殺人もでっちあげですか?

他のハウスメーカーなり住宅会社で創業者一族の殺人がでっちあげられた会社がどこかにあるのですか?

でっちあげというなら、でっちあげであるソースを用意してください。


まあ、自警団の方頑張ってください。

うちはよそで建てます。

さようなら。
146: 匿名さん 
[2015-02-16 17:28:54]
どちらにせよ毎年100億分払うのは一条主
あまりに可哀想
CM費なんかとは桁が違う
それを削減すれば坪単価どんなけ下がるか・・・
あまりにボッタクリとしか言いようがない
147: 匿名さん 
[2015-02-16 18:47:31]
>>146
毎年100億の寄付?
またデタラメだ〜(笑)
148: 匿名さん 
[2015-02-16 18:50:35]
殺人、毎年100億の寄付。
そんなにもうかってるの?
ここは、嘘ばかりだね。
149: 匿名さん 
[2015-02-16 19:19:39]
http://hmk-polaris.seesaa.net/article/191414040.html
社内リストラ目前自警団、消さないでね
150: 匿名さん 
[2015-02-16 19:43:23]
毎年100億寄付のソースは?
151: 匿名さん 
[2015-02-16 19:44:46]
300億のツケを客が払うん?
俺はパスw
152: 匿名さん 
[2015-02-16 19:53:57]
わざわざこんなことせんなんとは情けない(笑)

一条を検討してる人に伝えてやめてもらえるの?
153: 匿名さん 
[2015-02-16 20:01:31]
マジで?
原価はイシンやタマちゃん以下かよ
そんだけ寄付できる=ボッタクリじゃねえかよ
ソースは?
本気で辞めるわ
154: 匿名さん 
[2015-02-16 20:19:23]
>>153
どうでもいいが、猿芝居すげーよ(笑)
155: 匿名さん 
[2015-02-16 20:20:50]
なんかいろいろデタラメ書くのもいいが、暇なんだね。
156: 匿名さん 
[2015-02-16 20:21:48]
>>150
ないよ、嘘だもん
157: 匿名さん 
[2015-02-16 20:43:30]
161: 匿名さん 
[2015-02-16 20:56:20]
テレビCMやらで宣伝広告費年間200億とかよりはいいんじゃない?
モノが残るし。
租税回避も違法じゃない。
GoogleもAppleもAmazonもやってる。
心情的には日本に金落として欲しいけど経営としては優れていると言えるね。
162: 匿名さん 
[2015-02-16 21:56:15]
一条工務店 寄付で検索してみたら?
誰が金払うかも良く考えよう
163: 匿名さん 
[2015-02-16 22:30:21]
誰が払うかは興味ないし君が払ってやれよ(笑)
それに一条の価格は決して高くないと思う。
コスパ高いし、だから売れてるんだと思う。
164: 匿名さん 
[2015-02-16 23:44:53]
工務店であの坪単価で仕様まで決められてるのに高い
注文住宅ではない
165: 匿名さん 
[2015-02-17 00:04:40]
事実なんだからソースなんて不要だろ。
ただそれだけ。
166: 匿名さん 
[2015-02-17 09:08:51]
毎日毎日真実を捻じ曲げようと大変ですね。反論がワンパターンでおもしろくないですよ。
被害者家族の前でもなかったと言えるのかね?
167: 匿名さん 
[2015-02-17 09:56:18]
浜松市へ寄付してくださいね!
168: 匿名さん 
[2015-02-17 11:44:49]
嘘ばっかだな、粘着してるやつ一人の仕業だなw
169: 匿名さん 
[2015-02-17 13:34:13]
静弱の粘着気持ち悪いなw
他にやることないの?
170: 匿名さん 
[2015-02-17 14:56:00]
>>166
どうでもいい、消えてくれ。
目障りだな
171: 匿名さん 
[2015-02-17 14:58:42]
>>166
前のスレから読み直しましたが、毎日毎日頑張って書き込みしてらっしゃるのはわかりますが、興味がありません。
ごめんなさい…。
172: 匿名さん 
[2015-02-17 15:35:00]
頑張って働いてどこのメーカーでもいいから、素敵なお家を建てて下さい。
173: 匿名さん 
[2015-02-17 16:04:53]
殺人一家が経営してるとこに金は払うなんて意味不明だね
自分の娘だったらと思うと・・・
174: 匿名さん 
[2015-02-17 16:14:47]
あげ
175: 匿名さん 
[2015-02-17 17:36:14]
くだらない話をいつまでも…、関係ね〜
176: 匿名さん 
[2015-02-18 14:45:34]
>>173
何しにきてるんだろうか?
べつに一条で建てるわけでなし、暇なんだね。

取り敢えず、仕事しましょう(笑)
177: 匿名さん 
[2015-02-18 15:58:29]
>>173
ホラ吹き小僧だね
178: 匿名さん 
[2015-02-18 17:41:25]
殺人とかマジ
寄付金まで客に上乗せか
一条お手頃かなーと思って調べてたら見つけた
他検討します
情報ありがとうございます
179: 匿名さん 
[2015-02-18 19:28:54]
>>178
またその話か、他にないのか?
なんか積水ハウスのCM上乗せを強引に一条に結びつけたみたいで情けない。
殺人とか、またガセだろw
180: 匿名さん 
[2015-02-18 19:30:08]
だいたい一条は、積水ハウスみたいに高くないだろ。
荒らすにしても、よく勉強しろよ。
181: 匿名さん 
[2015-02-18 19:54:26]
工務店の中ではトップで高い。
ハウスメーカーは中間マージンかかりますが
ここはかからないのに高い。
営業マンに聞いたら坪70〜80と言われた。
182: 匿名さん 
[2015-02-18 21:20:52]
>>181
マジですか?
ウチは見積もり中だが50万程度だ。
だいぶ浜松市に貢献しそうだと思っていたが(笑)
183: 匿名さん 
[2015-02-18 21:38:52]
坪50とかウソやろ?
184: 匿名さん 
[2015-02-18 22:00:24]
一応、企画住宅のセゾンA(セゾンアシュレ)なら坪単価50万ちょいぐらいで建つみたいですよ(アシュレでも高高の夢の家仕様なのはかわらないが…間取りと大きさは企画モデルのカタログから選ぶ事になる)
185: 匿名さん 
[2015-02-18 22:25:12]
age
186: 匿名さん 
[2015-02-19 10:01:13]
殺人とか寄付金うわのせとか、嘘に限界を感じたのか荒らしちゃん消えたね,
187: 匿名さん 
[2015-02-19 11:25:55]
嘘じゃないよ
ピアノ講師殺人も脱税も寄付金分建築費上乗せは事実
社長に聞いてみ
188: 匿名さん 
[2015-02-19 11:27:08]
イシンホームと比較して迷ってます。
金額の割に物はイシン以下だし。
同じ金額でも一条は割高に思えてきました。

イシンホームはCMしてますが一条は無駄な経費をかけてないのでお客様には価値を提供できると営業が言ってましたが、
住宅展示場の経費は高くないんですかね?
189: 匿名さん 
[2015-02-19 11:33:38]
必死で中傷書き込んでるのもどうかと思うが嘘で押しとうそうとするのもどうかと。
嘘ならさすがに訴えられるレベル。
190: 匿名さん 
[2015-02-19 11:41:36]
ピアノ講師殺人事件は金で揉み消すような事実
訴えてメディアに再度公表されれば痛いのは一条
191: 匿名さん 
[2015-02-19 13:43:53]
>>188
イシン以下ですよ。
性能も品質も。
やはり一条はフィリピン産ですから。
192: 匿名さん 
[2015-02-19 15:24:03]
割高と思うのに選択肢に入るって謎なんだけど(笑)
193: 匿名さん 
[2015-02-19 16:57:01]
>>186
君は尊敬に値するね
194: 匿名さん 
[2015-02-20 00:11:34]
性能も品質も上でCMもしているイシンホームはなぜ一条より売れてないのですか?
195: 匿名さん 
[2015-02-20 00:24:34]
どっちも売れていません
196: 匿名さん 
[2015-02-20 06:53:14]
一条だけ展示場で真冬なのに
外に営業が立ち
見学だけでもして下さい〜
と必死だった(爆笑)
197: 匿名さん 
[2015-02-20 09:26:42]
街中に和風って時点で終わり
198: 匿名さん 
[2015-02-20 09:56:30]
高い寒い選べない寄付金取られる犯罪一家に金流れる
199: 入居済み住民さん 
[2015-02-20 11:36:24]
ミサワで建てた友達に一条の営業マンはすごく横着だって聞いたからやめた
200: 匿名さん 
[2015-02-20 12:49:24]
一条は見に行って営業が潰れかけの偏屈な韓国料理屋みたいな奴だったからスルーとして
展示場の一度の見学で終わり
見積もりも何もしていないが
三年経過、他社で二年前に完成したが
未だにDM来るんです
アホだなと捨てるだけですが
201: 物件比較中さん 
[2015-02-20 13:06:37]
しつこく頑張ってるみたいだが一条関係者にまったく相手にされてないぞw
もっと情報集めて頑張れ!
202: 匿名さん 
[2015-02-20 17:01:20]
これだけボロクソに言ってるのに売れ続けるってすごいよね(笑)
まぁ他がもっと酷いからなんだろうが∑(゚Д゚)

ここでよかったらどうぞ憂さ晴らしに使ってくださいな(笑)
203: 匿名さん 
[2015-02-20 17:08:45]
売れてないから必死だな(笑)
一条売れてるとか言ってるのは一条主だけ(笑)
204: 匿名さん 
[2015-02-20 17:09:02]
>>200
私もDM放置中(笑)
いっぱいお金使ってくださいね。
イシンホームで建てましたから。
205: 匿名さん 
[2015-02-20 21:37:46]
う〜ん私は一条に不満はないけど
大手にすれば良かったとは思います

私の大規模分譲地は500棟くらいあるけど
一条は5区画しかなかった
しかし我が家以外はさっぱり売れず
建売が二軒建てられたけどなかなか売れず値崩れ
残りの二区画は建築条件なしになったらすぐに売れた
イシンとタマが建ちました

だけど、何より侘しいのが
私たちのマイナーメーカーの街区は結局、スラム街区みたいな扱いなの
街並みも何にもなくて街灯すら少ない
街灯やゴミステーションの設置と維持管理は街区ごとなんで
理事会で発案しても金出さないとかで揉めて設置できないし
ゴミ捨場も雨晒しのネットかぶせなんです

中心地の積水ハウスの街区は150棟位あって、
遊歩道や街灯など街並みは綺麗だしうらやましい
綺麗なゴミステーションに防犯カメラまである
積水ハウスの隣の街区もトヨタ、ミサワなんだけど
遊歩道はないけど街灯や防犯カメラはあって綺麗なんです

以下、ダイワ街区、小さいが三井街区などがあり
私たちはタマやイシンなどローコスト街区は哀れに感じます

払ってるお金が違うと思いますが我が家はもう少しは払えたので悔しいです

大規模分譲地に建築を考えてるなら気をつけてください
206: 匿名さん 
[2015-02-20 22:09:22]
>>205
一条工務店で注文住宅(アシュレは除く)を建てれたならダイワ・トヨタ・ミサワは射程圏でしたね
207: 匿名さん 
[2015-02-21 20:39:09]
>205
わざわざ長文でデマをお疲れ様です。
一条の建売はありません。
208: 匿名さん 
[2015-02-21 20:39:10]
>205
わざわざ長文でデマをお疲れ様です。
一条の建売はありません。
209: 匿名さん 
[2015-02-21 20:43:08]
建築条件付きの分譲地やから
あるから
無知やのにしゃしゃり出てくんな
210: 匿名さん 
[2015-02-21 22:10:20]
売建はある。

建売はない。

おわり。
211: 匿名さん 
[2015-02-22 01:46:28]
建築条件付き(売建)はあるけど建売はねーよ。
これは一条では有名な話。
まあ、施主じゃないんだろうねw
212: 匿名さん 
[2015-02-22 02:24:41]
建売あります。
一条は無いと言いますが、
サンプル住宅と名目して、展示場みたいに作り、
それを販売します。
実質は建売ですから。
騙しみたいな感じですかね。
213: 匿名さん 
[2015-02-22 03:22:31]
未入居の一条を買った私は妄想ですか?笑
214: 匿名さん 
[2015-02-22 03:24:20]
それは宿泊体験用の住宅だろ。
最終的には販売するんだけど建売ではなく散々使われた中古住宅だろ。
まあそれを建売と判断するのは勝手だけど、同じ分譲地内に2棟はあり得ないし205はデマ。
215: 匿名さん 
[2015-02-22 11:41:32]
宿泊体験棟を隣接して2棟建てるっていうのも無いから
穴だらけだな
216: 働くママさん 
[2015-02-22 12:07:52]
普通に未入居物件を買いましたよ〜。
言葉のマジックで建売はありませんですよ。

完成物件を都合により別の方に販売しました〜。
もしくは分譲地にサンプル住宅を作りましたが未入居で都合により売りました〜。
いくらでも建売はないと言えますね。

そもそも選択肢がないから一条は全て建売のカスタマイズみたいな?
217: 匿名さん 
[2015-02-22 12:15:26]
分譲地ではよくある手法だよね。基本的にテレビ局や新聞社が企画して一年程展示して、その間に次の分譲地を造成して、またその造成地に建ててって繰り返して、造成地を埋めていく。だからHMや地場工務店やら10社位でやってるよね。
これを売り建てと私は解釈しておりました。
218: 匿名さん 
[2015-02-22 12:54:41]
普通にDMに完成物件の販売あったけどね。
あれ建売じゃないんだな。
219: 匿名さん 
[2015-02-22 12:59:18]
誰か詳しく建売と売り建ての違いを説明してくれないかな
220: 匿名さん 
[2015-02-22 17:44:03]
別にどうでもいいやろ
犯罪一家に金落としてどないすんねん
寄付金も入ってるしコスパマジ悪いで
221: 匿名さん 
[2015-02-22 20:14:28]
>218
そのDMの写真でもアップしてくれるかな?
一条はそんな細かいDM送らんはずだけどね。
どうせ、もうないって言うんだろうけど。
222: 匿名さん 
[2015-02-22 20:37:37]
ピアノ講師事件も
どうせ、もうないって言うんだろうけど。
223: 匿名さん 
[2015-02-22 22:33:50]
あるなら本当に見せてほしいわ
国会図書館はよ
224: 匿名さん 
[2015-02-26 14:47:12]
ピアノ講師殺人事件
寄付金上乗せ
脱税疑惑
手抜き工事
東南アジア産
気密数値捏造

閑古鳥鳴いてるな
ここ
225: 匿名さん 
[2015-02-26 15:17:22]
週末、妖怪ウォッチのイベントがあり
チビを住宅展示場に遊びに連れて行った

久しぶりに営業や受付嬢に挨拶でもと
誰も客がいない展示場に行ったら
二年前にいた人が全て退社済みだと
退社や担当変えの挨拶もなく酷い会社だな
呆れて帰ってきた

積水ハウスやパナホームは客で溢れていたが
一条と住友は誰もいない
これが現実なんだな
226: 匿名さん 
[2015-02-26 19:21:37]
みなさん必死だなぁ(笑)

みなさんが言われる通りならいいんですが結果が真逆なのはなぜなんでしょうね。

当てにならんということか逆にとらえるのが正解なのか?(笑)
227: 匿名さん 
[2015-02-26 19:30:28]
検討中の人はどのみち検討するんだから住宅展示場に行けばどちらが嘘なのか一発なのでは?
228: 主婦さん 
[2015-02-26 20:01:16]
いやいや
客いないのは契約時から薄々(笑)

で、自宅は嫌なので展示場で間取りや仕様を決めたが
他の客に合わなかったわ
229: 匿名さん 
[2015-02-26 20:56:34]
俺は値引きしてって言ったら
無理です。どうしてもというならうちで建てなくて結構です。って言われた

殿様営業やね
230: 匿名さん 
[2015-02-26 21:27:10]
>>229
値引き額が多いところで建てればいいのでは?(笑)
231: 匿名さん 
[2015-02-26 21:55:37]
安かったら値引きなんて頼まない
ここは高いくせに殿様営業
232: 匿名さん 
[2015-02-26 21:55:38]
そんな適当な嘘ばっかり書いてて楽しい?なんか良いことあるの?
ネガキャンしても時間の無駄だと思うけどね。


233: 匿名さん 
[2015-02-26 23:21:20]
>>225
最大手の積水ハウスはまだ解らんでも無いが…パナなんて何が良いんだろ?
234: 匿名さん 
[2015-02-27 02:50:28]
>>232
暇なんだよねw
235: 匿名さん 
[2015-02-27 07:53:01]
情弱はここで一条の実態を勉強しないとねw
236: 匿名さん 
[2015-02-27 13:19:21]
>>235
ここ、君の一人芝居じゃね〜かよ(笑)

一条の展示場、まだまだ人多いよ。
2chの知識しかないから適当なウソばっかだしな。
もう少し貶すにしても、勉強しなさいw
237: 匿名さん 
[2015-02-27 14:33:00]
一条の実態を知りたかったら、皆ブログを見に行くわ!
ここに来るのは、俺を含めた一般社会から隔絶された変人か、成績を上げれない営業マンの吹き溜まりだよ。
238: 匿名さん 
[2015-02-27 17:44:47]
今打ち合わせ中で週末に何回か行ってるけど展示場空いてるよ

空いてるのは確かなんだが、検討中に他HM回ってた時はもっと空いてたw
住宅公園の駐車場自体ガラガラです
239: 入居済み住民さん 
[2015-02-27 18:57:26]
展示場はガラガラですね。
いつも若い外当番が可哀想。
呼び込みしてもみんな大手に入る。
来てもくれないから契約以前の問題みたいだな。
私たちは大手が時間予約やら営業が接客中とか言われて、
見学は受付嬢としたが話は聞けずにサゲサゲだった所で、
一条の外当番に声をかけられ入ったのが始まり。
他の客はその時もいなかった。
10回位の土日の打ち合わせで他の客にあったのは2回だけ。
正直、売れてないから手抜きはしないだろうで決めた。
工事中は腹立つ事もありましたが完成したらまあ良いかと。
気密性は高くはないでしょうね。
床暖房を切ればすぐに寒くなりますから。
まあ不自由はしてませんので良いかなと。
240: 匿名さん 
[2015-02-27 20:26:41]
わざわざ長文でお疲れ様です。
家は正月に3日間床暖止めて留守にしたんだけど、帰ってきてもまだ暖かかったけどね。
ブロガーの皆さんも同じ様な感じみたいだしお宅の家だけ違うのかな?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる