注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 03:47:41
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

26846: 匿名さん 
[2024-01-23 07:17:35]
26830動画で第1種のメンテ不足問題を指摘しているが
1種の1箇所もメンテできない人が3種の何箇所もメンテできる矛盾はどういうこと?
26847: 名無しさん 
[2024-01-23 12:59:42]
>>26841
そのとおり。
必ず結露が生じるから24時間連続暖房はまともなメーカーなら絶対に勧めない。
結露が乾かないからな。
26848: 匿名さん 
[2024-01-23 15:24:32]
結露が結露がっていつの時代の家の話をしてんだよ
26849: 検討者さん 
[2024-01-23 18:30:32]
ここは湿気対策完璧だろ?
26850: 匿名さん 
[2024-01-23 18:40:22]
外壁のタイルがちょくちょく結露しますが中の合板とかは大丈夫なんでしょうか?
26851: 通りがかりさん 
[2024-01-23 19:28:58]
>>26850
タイルの蓄熱蓄冷能力は木材の約2倍程度らしく、言い換えれば木材は結露のしやすさはタイルの半分程度なので大丈夫だと思いますよ。仮に結露しても通気層がありますし。
26852: 名無しさん 
[2024-01-23 22:08:23]
>>26848
いまどき結露する時代遅れなメーカーなんだから仕方あるまい。

https://www.instagram.com/p/CZ1nwUCPKbA/?igsh=MXdzZ3c4Z2s1bGk3Mg==

うわ、ひくわー。
26853: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-23 22:51:21]
>>26852 名無しさん

これはもうエリア的にどうしようもないのでは?
どこで建ててもこうなることでは?
26854: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-23 23:26:36]
どこの地区?
26855: 名無しさん 
[2024-01-24 07:01:12]
>>26851
デタラメ書いて一条工務店擁護するとどれくらいお金もらえるの?
26856: 匿名さん 
[2024-01-24 07:29:28]
>>26853
わかってて施工したってこと?
こうなるなら事前に説明あったってこと?仕方ないこと?
26857: 匿名さん 
[2024-01-24 07:43:40]
外壁のタイルがちょくちょく結露しますが中の合板とかは大丈夫なんでしょうか?
だれかわかる方、回答をお願いします
26860: 通りがかりさん 
[2024-01-24 08:19:15]
>>26857
>>26851で答えましたよ。
もしかして>>26858と同一人物なのかな、3分差ですし。26858は荒らしとして削除依頼をしておきました。真面目に回答をしているのに、薄情ですね。
26861: 検討者さん 
[2024-01-24 17:32:08]
>>26860
>>26855のほうがよっぽどキツイこと書いてると思うけどなんで>>26858だけ削除依頼したの?
伏せ字で噂を書いてただけなのによっぽど痛かったのかな。
こんな神経質だと単なる噂じゃないのかもって思っちゃうね。
26862: 通りがかりさん 
[2024-01-24 18:15:54]
>>26861
楽しそうだね。他スレでも指摘をされていたけど、ステマだと思うなら、該当書き込みを自分も削除依頼したら良いと思うよ。「ステマだ~!」と騒ぐことは管理人に荒らし認定されているからね。以降はあなたの投稿は全無視しますのであしからず。
26863: 通りがかりさん 
[2024-01-24 19:03:42]
>>26862
タイルの蓄熱性が木の半分の証拠はよ出せや
26864: 名無しさん 
[2024-01-24 19:12:47]
>>26862
在◯の方ですか??
26865: 匿名さん 
[2024-01-24 20:24:13]
>>26853
コメント欄見るとこのお宅に限らず一条ハウスは結露するもよう
やっぱり窓の性能が悪いから仕方ないね
26866: 検討者さん 
[2024-01-24 20:43:19]
性能良いから結露しないって聞いたよ
26867: 名無しさん 
[2024-01-24 20:53:08]
エースってやつも◯◯くさいな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる