千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ我孫子【part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 我孫子市
  5. 我孫子
  6. パークシティ我孫子【part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-05-09 00:10:00
 削除依頼 投稿する

引き渡しまであと1カ月。
入居が待ち遠しいですね。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39089/

[スレ作成日時]2006-02-28 23:06:00

現在の物件
パークシティ我孫子
パークシティ我孫子
 
所在地:千葉県我孫子市我孫子字後田511-1他(従前地)我孫子市駅北口土地区画整理事業(仮換地)
交通:常磐線「我孫子」駅から徒歩3分
総戸数: 298戸

パークシティ我孫子【part2】

282: DATA 
[2006-06-26 23:47:00]
あぁ・・・、やっぱり!
おBAKAと読んで下さいまし。(^^;
284: DATA 
[2006-06-29 11:41:00]
>283さん

歯って中に2つ付いている、くるくる動くアレですかねぇ・・・(@_@)?
それでしたら一応確認してみましたが大丈夫な様です!
ご心配ありがとうございました。m(_ _)m
285: 匿名さん 
[2006-07-03 11:15:00]
大丈夫でしたか^^
結構丈夫なんですね。
286: 匿名さん 
[2006-07-07 21:55:00]
パークシティの生活も慣れ我孫子駅を通勤で利用していますが
最近我孫子駅に「3番線」がないことが気になります。
どうしてなんでしょ^^;
いつも 我孫子駅を利用するたびに不思議に思います。
どなたかご存知の方 いらっしゃいますか?
287: 匿名さん 
[2006-07-08 00:13:00]
我孫子駅の3番線はホームの無い線路だけの留置線です。ダイヤ運行上はこの線路に入る車両があるので3番線の番号が使われているのでしょうが、我々一般ユーザーには関係ありませんね。2番線と4番線の間に線路がもう一本ありますので、すぐ分かりますよ。
288: 匿名さん 
[2006-07-08 14:43:00]
287さま
早速のご回答ありがとうございました。
なるほど ホームがないだけなんですね^^
これでスッキリしました。
月曜日から爽やかな気分で通勤できます。
ありがとうございました^^
289: 鈴木 
[2006-07-20 23:42:00]
管理人の人に生意気な方が約1名いますね〜。
ちょっと、ムカムカきてます。
290: 匿名さん 
[2006-07-23 21:00:00]
291: 匿名さん 
[2006-07-24 11:29:00]
何があったんでしょうか?
本当だとしたらまぁよく聞く話です。
自分が組合(住人)から給料をもらっていることを自覚してないんですね。
ひどいようでしたら組合を通じて、管理会社に通告することもできます。
具体的に何があったのでしょうか?
292: 匿名さん 
[2006-07-26 22:12:00]
>289さん

生意気という言い方も、管理人さんを見下したような言い方に聞こえますが・・・。
294: 匿名さん 
[2006-07-30 10:57:00]
来週の花火大会楽しみですね。
295: 匿名さん 
[2006-07-31 17:02:00]
何階以上からなら見えるんでしょうね〜
うちからも見えたらいいのですが・・・。
296: 匿名さん 
[2006-07-31 23:09:00]
花火大会楽しみですね。
三井のHPからパークシティ我孫子がなくなりましたね。もしかして完売?
ちょっと嬉しいです。
297: 匿名さん 
[2006-07-31 23:32:00]
花火は屋上からしか見えないような販売説明というか、そんな感じに理解しましたよ、今は線路南側の建物も建ったし、見えるといいけど、東側だと無理ですね。。。
298: るんるん 
[2006-08-01 00:42:00]
以前は、南口のマンションに住んでいました。4階でしたが、我孫子会場の花火はベランダから見えました。またオーナーさんのご好意で屋上を開放(11階)していただき、混雑している下界(笑)を見ながら、快適な花火大会を毎年楽しんでおりました。さて、今年は・・・?東側でももしかしたら、もしかしたらですよ・・・。高層階なら、西側のベランダから、柏会場の花火が見えるかもしれませんよ。。。我が家からも見えるといいな・・・。
299: 匿名さん 
[2006-08-01 01:39:00]
>298さん
やっぱり相当込むんですか!?
友達を呼んでいこうかと思っているのですが、湖畔の南側とかなら車でいけますかね?
300: 匿名さん 
[2006-08-01 12:35:00]
午後6時から9時くらいまで交通規制がはいって車は入れないですよ。

↓我孫子市役所HPより
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/13,390,57,html
↓柏市役所HPより
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/18-247hanabi/18-247h...
301: 匿名さん 
[2006-08-01 12:52:00]
ちなみに、昨年の人出は39万人だったそうです。<手賀沼花火大会
302: るんるん 
[2006-08-01 16:31:00]
我孫子駅南口付近の交通渋滞は22時過ぎまではかなりすごいですよ。人の波もすごいです。湖畔の南側にも交通規制があるし、柏市・沼南地区の人々でいっぱいだと思います。でも混雑も人ごみも花火大会にはつきものですので、花火と両方を堪能するんだ!って切り替えて、楽しんでは如何でしょうか?(笑)くれぐれも怪我等にだけは注意して下さいね。我が家も花火が部屋から見えるかは不安ですが、友人を招いて食事会を開きます。今から食事のメニューを考えなきゃ。
303: 匿名さん 
[2006-08-02 10:18:00]
ありがとうございます。
かなりの人出と広範囲で通行規制がでるんですね。39万人!(◎-◎)
エスパの最上階が当日駐車禁止になるようですが、エスパからも見ることができるのでしょうか?

市報にもありましたが、我孫子駅南口から手賀沼への通りを一方通行化する計画があるようですね。
南北の通行ももっとスムーズになるとといいのですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる