野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2010-08-19 21:34:52
 

幕張ベイタウン パティオス19番街についての情報を希望しています。
すぐ近くに、アクア・コーストも出来るので迷っています。

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬2-23
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩18分
   京葉線 「海浜幕張」駅 バス5分 「ミラリオ」バス停から 徒歩1分 (マリンルート)
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:80.46平米-108.38平米



売主:野村不動産 JFE都市開発 MID都市開発 住友商事 東方興業
施工:前田建設工業

[スレ作成日時]2009-03-15 19:53:00

現在の物件
幕張ベイタウン パティオス19番街
幕張ベイタウン パティオス19番街
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬2丁目23(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩18分
総戸数: 150戸

幕張ベイタウン パティオス19番街ってどうですか?

508: 物件比較中さん 
[2010-06-19 15:14:08]
500さんへ

> たとえ罰金がとられないとしても、狭い道路での路駐は一瞬でも
> 事故を招いたり、運転していて気分のよいものではありません。
ベイタウンに狭い道路なんてあるんだっけ?
路駐をコンセプトに設計されてるんじゃないの?
ってか何で路駐を断固拒絶する思想の人がベイタウンに住んでるの?

481さんのコメントはある意味普通な気がするけどな。
509: 匿名 
[2010-06-19 17:57:15]
ベイタウン分譲初期は路駐ありきでよかったかもしれないが、時代にそぐわなくなってしまったんだよ。
実際見通し悪いし、せまくて徐行ばかりだし、街の価値を下げつつある。
510: 匿名さん 
[2010-06-19 18:28:49]
雰囲気も資産価値にしてるような場所だからこそ今の過剰な路上駐車はちょっとって言ってるんじゃないの?

だからオシャレな路上駐車ならいいかもね。
ヨーロッパ風の街並みっていうコンセプトからずれないやつ。
路駐していいのは欧州車のみとか(笑)
それでお店の前に可愛く停めて颯爽とお買い物みたいな(笑)
まさに企業庁の思い描いたとおりの風景でしょ。

ま、冗談ですが。
せめてお店の客以外の車排除していくというのは?
2時間以上とまってたらレッカーとか。
それだけでホテルやら千葉マリンやらの車は消えるかな。

511: 周辺住民さん 
[2010-06-19 19:09:16]
>505
>507

ベイタウン初期から住んでいる者は、路駐がここまで
ひどくなるとは、誰も想像できなかったはず。
ベイタウンいらしたことないのでしょうか?道路両側に一台ずつ
路駐すると本来は2車線のところ、1台づつしか通行できないことが
よくありますが....

あまりここのマンションに魅力を感じないので、5000万だろうが
なんだかしりませんが、おそらく首都圏分譲マンションの
平均価格にちょっと色がついたくらいじゃないんですか?
パティオス初期、セントラルパーク、タワーの分譲価格ご存知なのでしょうか?
512: 匿名さん 
[2010-06-20 10:41:37]
511さん

初期から住んでいらっしゃる方、最強伝説www

すごい、すごい。

で?
513: 購入検討中さん 
[2010-06-21 07:14:30]
>512
いまだに住宅ローンの支払いが大変ってことじゃない?

514: 匿名さん 
[2010-06-21 15:17:12]
海浜幕張で路上駐車に困ったことはないですけど
路上駐車をしたことも、ないです。

一応、その辺のスーパーなどの駐車場に入れますね。

でも、駐車場からお店まで
かなり歩くので、面倒くさいな。。。
とは思います。

もっとうまくショッピングできるようになっていればいいのにな。
515: 匿名さん 
[2010-06-22 13:29:33]
そうですね、もっと買い物の際に元々路駐しなくていい構図だったら
ここまでひどくはならなかったのかも。
でもまあ、せめて長く停めている車だけでもなんとかなればいいのに。
516: 匿名さん 
[2010-06-28 21:55:47]
ベイタウンは路駐してもいいっていう町並みだなんて
初めて知りました。
てっきり、当然路駐したら、罰金かと。
だからわざわざ駐車場に入れていたのに。

これから、ちょっと位だったら
その辺に停めてしまえと思っちゃうかも。

いかん、いかん。
517: 匿名さん 
[2010-06-28 22:36:18]
ひさしぶりに見たらまだ違法駐車の話してたのか・・・。

違法駐車がメイントピックのマンションかよ。

パティオスシリーズもベイタウンもいい街だと思うよ。
コンセプトの代償としてバルコニーが狭いとか場所は十分郊外なのに狭々しいとか、駐車場代が高いとか色々ネガティブな面もあるけどやっぱりトータルコンセプトが優秀だよ。
街ぐるみで評価できるなんてなかなかない。
新浦安だってまだ空き地だらけだしそんなにキレイな町並みってわけでもない。
518: 匿名さん 
[2010-06-29 01:05:30]
517さん

何だか駐車=悪だと短絡的に考える、お馬鹿さんが多いのですよ

この街には

販売価格もマンション単体で考えるべきではないですよ
ベイタウンというエリアを踏まえて検討すべきだというご意見はもっともです

全国でもここまで美観や区画整理を練って、考えた街は他には無いと思うのでね
519: ご近所さん 
[2010-07-01 00:17:16]
517さん


518みたいな勘違いな人が多いから盛り上がっちゃうんですよ。

520: 匿名さん 
[2010-07-01 14:15:00]
↑さん

どういう勘違いなのかな?
521: 匿名さん 
[2010-07-02 22:04:20]
久しぶりに、ベイタウンに行きました。
確かに、区画整理はされています。
ここまで、統一感のある街も他にないかもしれません。

あとは、好みでしょうね。
あの街が好きになるかどうか。

私の知り合いとかは、作りこみすぎって
思っているようですけど。
522: 匿名さん 
[2010-07-09 22:52:19]
以前の販売センター(マンションパビリオン)は閉鎖されて、建物内モデルルームに変わっているんですね。
竣工済物件は実際の部屋が確認できるからいいですよね。
公式HPのモデルルーム写真も、できれば新モデルルームの写真に差し替えて欲しいな。
523: 匿名さん 
[2010-07-10 21:20:04]
ベイタウンって、いまだに結構人気があるのでしょうか?
これからも、そこそこの、人気エリアであり続け事ができるのでしょうか?

先のことが、あんまり分からなくって。
524: ご近所さん 
[2010-07-18 02:51:52]
ベイタウンは10年後には、
荒んだ町になるでしょう・・。
525: 物件比較中さん 
[2010-07-18 20:52:56]
その根拠は?
526: 匿名 
[2010-07-18 22:05:56]
千葉みなとみたいにならないといいけど。
527: 匿名 
[2010-07-18 22:14:15]
いくらなんでも、そこまで酷くはならないと思うけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる